スポンサーサイト
佐賀新聞の県内一周駅伝大会スポーツ記事へ広告
2月16日(木)配られた
佐賀新聞の第57回佐賀県内一周駅伝大会の特集ページに広告を掲載しました。初の試みです。
駅伝特集記事の11ページ下段にありました。^^
この記事広告の中にURLを掲載しています。
スポーツをされている皆様へ、すごいプレゼントがあります。
皆様のご自宅に佐賀新聞の16日版県内一周駅伝特集記事が残ってましたら、11ページの下段をご覧下さい。
その中にURLが記載されております。
下記の広告のような内容です。
その中に赤い矢印がありますが、記事広告には赤い矢印はございません。
「お試し」というところですね。
そこをインターネットで開いていただくと、以下よりご覧下さい^^;
→ こちら

私どものセンターにも数人の選手がメンテナンスに来ています。
中には、昨年区間賞を取った選手もいます。
陸上などのスポーツは、日頃からのたゆまぬ練習と強い精神力が必要です。
しかし、突発的なスポーツトラブルや、無理な練習によるケガも多いです。
私どもでは、そのようなケガや故障はもちろんですが、
他所が取り組んでいない、運動神経系の機能を向上させる調整も行います。
ケガは原因と痛めたところが一目瞭然、治すために何をすれば良いかわかります。これは、どちらの治療院も同じですね。
ところが、筋力が入らない、骨格バランスの乱れ、関節の可動性など
痛みも出ていなければ、どうしようも無いのです。
そのような状態が存在する選手の多くは、体調が不調になったり、練習中に体がいつもの良い状態でないことに気付きます。しかし、どこかが痛いわけではなく、そのまま放置されています。
いわゆる体の歪みです。
体の歪みは、骨格バランスが悪いだけでなく、
スポーツの要である運動神経系に影響して、
筋肉の命である収縮能力を正常に発揮できなくしてしまうのです。
カイロプラクティックは、それら神経系の機能を回復させるノウハウがあります。
海外では、多くの有名アスリートが日常、カイロプラクティックでメンテナンスを行っており、日頃から自分のすべての状態を管理しているのです。
スポーツをされている方には、特にカイロプラクティックをお薦め致します。
ライフ・フィールド カイロプラクティック外来センター
佐賀市兵庫町瓦町982-10 ご予約電話0952-27-1313

佐賀新聞の第57回佐賀県内一周駅伝大会の特集ページに広告を掲載しました。初の試みです。
駅伝特集記事の11ページ下段にありました。^^
この記事広告の中にURLを掲載しています。
スポーツをされている皆様へ、すごいプレゼントがあります。
皆様のご自宅に佐賀新聞の16日版県内一周駅伝特集記事が残ってましたら、11ページの下段をご覧下さい。
その中にURLが記載されております。
下記の広告のような内容です。
その中に赤い矢印がありますが、記事広告には赤い矢印はございません。
「お試し」というところですね。
そこをインターネットで開いていただくと、以下よりご覧下さい^^;
→ こちら

私どものセンターにも数人の選手がメンテナンスに来ています。
中には、昨年区間賞を取った選手もいます。
陸上などのスポーツは、日頃からのたゆまぬ練習と強い精神力が必要です。
しかし、突発的なスポーツトラブルや、無理な練習によるケガも多いです。
私どもでは、そのようなケガや故障はもちろんですが、
他所が取り組んでいない、運動神経系の機能を向上させる調整も行います。
ケガは原因と痛めたところが一目瞭然、治すために何をすれば良いかわかります。これは、どちらの治療院も同じですね。
ところが、筋力が入らない、骨格バランスの乱れ、関節の可動性など
痛みも出ていなければ、どうしようも無いのです。
そのような状態が存在する選手の多くは、体調が不調になったり、練習中に体がいつもの良い状態でないことに気付きます。しかし、どこかが痛いわけではなく、そのまま放置されています。
いわゆる体の歪みです。
体の歪みは、骨格バランスが悪いだけでなく、
スポーツの要である運動神経系に影響して、
筋肉の命である収縮能力を正常に発揮できなくしてしまうのです。
カイロプラクティックは、それら神経系の機能を回復させるノウハウがあります。
海外では、多くの有名アスリートが日常、カイロプラクティックでメンテナンスを行っており、日頃から自分のすべての状態を管理しているのです。
スポーツをされている方には、特にカイロプラクティックをお薦め致します。
ライフ・フィールド カイロプラクティック外来センター
佐賀市兵庫町瓦町982-10 ご予約電話0952-27-1313


サービス月間開始します。
いつもご訪問頂きまして、ありがとうございます。
11月に入りました。
今年も残すところ、あと2ヶ月です。あっという間に月日は過ぎます。
11月に入り、当店もサービス月間を設けました。
たくさんのご紹介を頂くのですが、ご紹介メリットを皆さんにご提供致します。
この機会に本場のカイロプラクティックをご体験下さい。
看板の文字がどこも同じと思った方、多いと思いますが、内容が全く違います。
また安ければ良いという考えもあるかと思いますが、金額よりも正確な検査と必要な施術をしているか?では、無いでしょうか?
気持ちが良いからと不必要なマッサージ行為ばかりが長くても改善しません。
大切なことは、治りたい方々には、原因を追究して、痛みやシビレが無くなることです。
どこかの治療期間に通院されていても、中々改善が思わしく無いと思われた方
スッキリ治したいという方にはお薦め致します。
ほんとだろうか?、、、、一度お試し下さい。
まさにお試し価格でご体験できます。
通常料金は、
・大人の方は、初回料金 6,000円、2回目からは4,000円
・子供の方は、初回料金 4,500円、2回目からは3,500円
【サービス月間の料金は(~11月30日まで)】
・大人の方 初回料金 6,000円 → 4,000円(2,000円お得!)
・子供の方 初回料金 4,500円 → 3,000円(1,500円お得!)
※2回目からは、通常料金になります。
どのような症状でも構いませんので、まずはご相談下さい。
お子さんの成長痛や側彎、運動時の痛み
大人の方の腰痛や肩こり、首の痛み、膝や股関節の痛み、
産後の骨盤矯正
姿勢の背骨矯正
足首や膝関節が浮腫む方
過去の交通事故の後遺症
最近の交通事故損傷
スポーツ時のパフォーマンスアップ
スポーツ損傷各種
テニス肘、野球肩、ゴルフ肘
ギックリ腰
、、、、、お任せ下さい。
多数の実績があります。
ご予約の際は、以下のチラシをダウンロード、または携帯カメラで撮影されて
ご訪問の際に窓口にてお申し付け下さい。
→
→ チラシダウンロード
その際に、上記のチラシ画像を見せて頂いた方は、サービス価格でご体験できます。この機会に根本から改善されることをお薦め致します。
ライフ・フィールド カイロプラクティック外来センター
佐賀市兵庫町瓦町982-10
ご予約電話0952-27-1313

11月に入りました。
今年も残すところ、あと2ヶ月です。あっという間に月日は過ぎます。
11月に入り、当店もサービス月間を設けました。
たくさんのご紹介を頂くのですが、ご紹介メリットを皆さんにご提供致します。
この機会に本場のカイロプラクティックをご体験下さい。
看板の文字がどこも同じと思った方、多いと思いますが、内容が全く違います。
また安ければ良いという考えもあるかと思いますが、金額よりも正確な検査と必要な施術をしているか?では、無いでしょうか?
気持ちが良いからと不必要なマッサージ行為ばかりが長くても改善しません。
大切なことは、治りたい方々には、原因を追究して、痛みやシビレが無くなることです。
どこかの治療期間に通院されていても、中々改善が思わしく無いと思われた方
スッキリ治したいという方にはお薦め致します。
ほんとだろうか?、、、、一度お試し下さい。
まさにお試し価格でご体験できます。
通常料金は、
・大人の方は、初回料金 6,000円、2回目からは4,000円
・子供の方は、初回料金 4,500円、2回目からは3,500円
【サービス月間の料金は(~11月30日まで)】
・大人の方 初回料金 6,000円 → 4,000円(2,000円お得!)
・子供の方 初回料金 4,500円 → 3,000円(1,500円お得!)
※2回目からは、通常料金になります。
どのような症状でも構いませんので、まずはご相談下さい。
お子さんの成長痛や側彎、運動時の痛み
大人の方の腰痛や肩こり、首の痛み、膝や股関節の痛み、
産後の骨盤矯正
姿勢の背骨矯正
足首や膝関節が浮腫む方
過去の交通事故の後遺症
最近の交通事故損傷
スポーツ時のパフォーマンスアップ
スポーツ損傷各種
テニス肘、野球肩、ゴルフ肘
ギックリ腰
、、、、、お任せ下さい。
多数の実績があります。
ご予約の際は、以下のチラシをダウンロード、または携帯カメラで撮影されて
ご訪問の際に窓口にてお申し付け下さい。
→

→ チラシダウンロード
その際に、上記のチラシ画像を見せて頂いた方は、サービス価格でご体験できます。この機会に根本から改善されることをお薦め致します。
ライフ・フィールド カイロプラクティック外来センター
佐賀市兵庫町瓦町982-10
ご予約電話0952-27-1313

2016佐賀熱気球世界選手権スケジュール10/28~
いよいよ開始されますね。楽しみです。
21016年佐賀熱気球世界選手権です。
期間は、10月28日~11月6日の10日間
場所は、嘉瀬川河川敷

今年は毎年行われるサガインターナショナルバルーンフェスタではなく、世界選手権大会です。
参加国もかなり増えているそうです。
毎年80~90万人ほどの来場者ですので、今年は100万人を超えると思います。
私もこの期間中に競技を見に行こうと思います。
それに、、、、美味しい食べ物のお店もたくさん出店しています。
楽しい見応えたっぷりのイベントステージもワクワクしています。
詳しい内容は下記のリンクからご覧下さい。
1.イベントスケジュール
2.会場マップ
3.イベントステージ
4.佐賀バルーンミュージアム
5.エントリーパイロット一覧
6.アクセス
ライフ・フィールド カイロプラクティック外来センター(らいふ整骨院)
佐賀市兵庫町瓦町982-10
ご予約電話0952-27-1313


21016年佐賀熱気球世界選手権です。
期間は、10月28日~11月6日の10日間
場所は、嘉瀬川河川敷

今年は毎年行われるサガインターナショナルバルーンフェスタではなく、世界選手権大会です。
参加国もかなり増えているそうです。
毎年80~90万人ほどの来場者ですので、今年は100万人を超えると思います。
私もこの期間中に競技を見に行こうと思います。
それに、、、、美味しい食べ物のお店もたくさん出店しています。
楽しい見応えたっぷりのイベントステージもワクワクしています。
詳しい内容は下記のリンクからご覧下さい。
1.イベントスケジュール
2.会場マップ
3.イベントステージ
4.佐賀バルーンミュージアム
5.エントリーパイロット一覧
6.アクセス
ライフ・フィールド カイロプラクティック外来センター(らいふ整骨院)
佐賀市兵庫町瓦町982-10
ご予約電話0952-27-1313



整骨院とカイロプラクティックの違い
当ライフ・フィールド カイロプラクティックセンター(らいふ整骨院)へお問い合わせについて、お知らせします。
【質問1】カイロプラクティック施術に健康保険は使えますか?
回 答:健康保険はご利用できません。
【質問2】肩こりが酷いのですが、健康保険は使えますか?
回 答:肩こりに健康保険は使えません。
【質問3】前に通院していた整骨院では筋肉痛で健康保険が使えましたけど。
回 答:単なる筋肉痛では健康保険は使えません。
【質問4】健康保険が使える症状はどのようなものですか?
回 答:急性のケガが対象です。例えば、捻挫や打撲、骨折や脱臼です。慢性の痛みは健康保険の対象から外れています。
【質問5】急性期とは、いつまでの期間をいうのですか?
回 答:基本ケガをしたばかりか、数日経過しているものを言います。これが1ヶ月も経過していれば、すでに慢性期と判断します。
【質問6】亜急性とは、どのような状態ですか?
回 答:何かの動き(仕事上の作業など)により、負担のある行為が頻繁に繰り返されることで負傷することです。
【質問7】昔の交通事故によるムチ打ち後遺症ですが、健康保険は利用できますか?
回 答:健康保険は利用できません。すでに慢性疾患です。
【質問8】骨折を起こした際、整骨院でも診て頂けるのですか?
回 答:骨折の応急処置として、整復及び固定など対処できます。応急処置以外は、医師の同意が必要です。脱臼も同様です。
【質問9】交通事故で腰を打撲したのですが、健康保険は使えますか?
回 答:交通事故による被害者の場合は、相手側の自賠責保険を使いますので基本0円で通院可能です。
【質問10】子供が自転車で転んでケガをしたのですが、健康保険は使えますか?
回 答:出血等がある場合は、状況によりますが、速やかに近くの病院へ行かれて下さい。その後のケガによる打撲等は大丈夫です。
、、、、上記以外にも沢山の問い合わせがあります。
整骨院や接骨院では、急性の捻挫・打撲・挫傷・骨折・脱臼などが対象です。急性の場合は健康保険がご利用頂けます。
慢性疾患の場合は、健康保険はご利用できません。
整骨院(接骨院)側も慢性疾患を健康保険で診ていた場合は、整骨院側が処罰の対象になります。
慢性疾患は、実費による施術になります。
では、カイロプラクティックの場合はどうなのでしょう!
基本、骨折や脱臼などは診ることはありません。これは医療行為となりますので、処罰の対象です。
カイロプラクティックは、日本国内では医療国家資格ではありません。
あくまでも民間療法の範疇になります。
しかし、しっかり教育を受けたカイロプラクターであれば、また危害を与えない範疇の療法であれば大丈夫です。(判例)
私共のセンターには、どこかに通院して改善がみられない結果、人の紹介や選択して来院されるケースが多いです。
急性期の人や慢性期の人達です。
カイロプラクティックが注目されている背景には、独自の検査法や改善の方法が確立しています。
問題の箇所を手技で矯正したり、器具を利用して矯正したりします。
カイロプラクティックの看板なのに、揉み解しの時間が多い場合は、それはあんま・マッサージ行為です。
日本国内では、今のところ誰でもカイロの看板をあげられます。
オステオパシーと表記されているところも同じです。
これは国内にカイロプラクティックやオステオパシーに関する法規制がないからです。
それでも、カイロプラクティックに通って助かったという方々は増えています。
中々改善しない場合は、私共のカイロプラクティックを受けてみて下さい。
あなたの症状が実費施術の対象なのか?
それとも健康保険が使えるのか?
もし、分からない場合は、ご連絡を頂ければお答えできると思います。
ライフ・フィールド カイロプラクティック外来センター(らいふ整骨院)
佐賀市兵庫町瓦町982-10
ご予約電話0952-27-1313

【質問1】カイロプラクティック施術に健康保険は使えますか?
回 答:健康保険はご利用できません。
【質問2】肩こりが酷いのですが、健康保険は使えますか?
回 答:肩こりに健康保険は使えません。
【質問3】前に通院していた整骨院では筋肉痛で健康保険が使えましたけど。
回 答:単なる筋肉痛では健康保険は使えません。
【質問4】健康保険が使える症状はどのようなものですか?
回 答:急性のケガが対象です。例えば、捻挫や打撲、骨折や脱臼です。慢性の痛みは健康保険の対象から外れています。
【質問5】急性期とは、いつまでの期間をいうのですか?
回 答:基本ケガをしたばかりか、数日経過しているものを言います。これが1ヶ月も経過していれば、すでに慢性期と判断します。
【質問6】亜急性とは、どのような状態ですか?
回 答:何かの動き(仕事上の作業など)により、負担のある行為が頻繁に繰り返されることで負傷することです。
【質問7】昔の交通事故によるムチ打ち後遺症ですが、健康保険は利用できますか?
回 答:健康保険は利用できません。すでに慢性疾患です。
【質問8】骨折を起こした際、整骨院でも診て頂けるのですか?
回 答:骨折の応急処置として、整復及び固定など対処できます。応急処置以外は、医師の同意が必要です。脱臼も同様です。
【質問9】交通事故で腰を打撲したのですが、健康保険は使えますか?
回 答:交通事故による被害者の場合は、相手側の自賠責保険を使いますので基本0円で通院可能です。
【質問10】子供が自転車で転んでケガをしたのですが、健康保険は使えますか?
回 答:出血等がある場合は、状況によりますが、速やかに近くの病院へ行かれて下さい。その後のケガによる打撲等は大丈夫です。
、、、、上記以外にも沢山の問い合わせがあります。
整骨院や接骨院では、急性の捻挫・打撲・挫傷・骨折・脱臼などが対象です。急性の場合は健康保険がご利用頂けます。
慢性疾患の場合は、健康保険はご利用できません。
整骨院(接骨院)側も慢性疾患を健康保険で診ていた場合は、整骨院側が処罰の対象になります。
慢性疾患は、実費による施術になります。
では、カイロプラクティックの場合はどうなのでしょう!
基本、骨折や脱臼などは診ることはありません。これは医療行為となりますので、処罰の対象です。
カイロプラクティックは、日本国内では医療国家資格ではありません。
あくまでも民間療法の範疇になります。
しかし、しっかり教育を受けたカイロプラクターであれば、また危害を与えない範疇の療法であれば大丈夫です。(判例)
私共のセンターには、どこかに通院して改善がみられない結果、人の紹介や選択して来院されるケースが多いです。
急性期の人や慢性期の人達です。
カイロプラクティックが注目されている背景には、独自の検査法や改善の方法が確立しています。
問題の箇所を手技で矯正したり、器具を利用して矯正したりします。
カイロプラクティックの看板なのに、揉み解しの時間が多い場合は、それはあんま・マッサージ行為です。
日本国内では、今のところ誰でもカイロの看板をあげられます。
オステオパシーと表記されているところも同じです。
これは国内にカイロプラクティックやオステオパシーに関する法規制がないからです。
それでも、カイロプラクティックに通って助かったという方々は増えています。
中々改善しない場合は、私共のカイロプラクティックを受けてみて下さい。
あなたの症状が実費施術の対象なのか?
それとも健康保険が使えるのか?
もし、分からない場合は、ご連絡を頂ければお答えできると思います。
ライフ・フィールド カイロプラクティック外来センター(らいふ整骨院)
佐賀市兵庫町瓦町982-10
ご予約電話0952-27-1313


タグ :整骨院とカイロプラクティック接骨院とカイロプラクティック健康保険が利用できる条件整骨院の業務カイロプラクティックの有効性佐賀駅 整骨院 らいふ整骨院佐賀市 らいふ整骨院佐賀 カイロプラクティック
当カイロセンターについて!
HPを更新しましたので、改めて内容を少しずつお知らせします。
当センターは佐賀市内の若楠一丁目3の7番地で16年間開業していました。
高木瀬のすぐ側です。2階建ての1階3店舗の真ん中に入っていました。
その後、現在の兵庫町瓦町に移転して、早12年です。
カイロプラクティックで開業して合計28年になります。
患者さんを診てきた総数も10万人を超えています。 ←長いから当然ですね^^;
長かったような短かったような、、、、そんな感じです。
現在の店舗は、、、、、

正面玄関の撮影です。

ちょっとオシャレに斜め撮り!
写真の右下に少し写っている道路は、県道51号線です。(旧34号線)
ここの住所は、佐賀市兵庫町瓦町です。
昔は瓦の製造会社が多かったそうです。その名残なんでしょう。
良くご来店頂いている方はご存知なのですが、
久々の方だと、驚かれます。
なんと看板が変更されています。
なので、看板を見て、えっ?あれ?違った?、、、と驚かれる方もおられます^^;
いいえ、合っていますよ。、、、、帰らないで下さいね^^;
遠慮せずにガンガン入って来て下さいね^^
中には、駐車場に車を止めて、念のためにお電話される方もおられます。
ほんと、申し訳ございませんm(_ _)m
看板が変わったのには、理由がありまして、、、。
これもこのブログに何度か書かせて頂いていますが、、、^^;
実は、去年の6月までは、
本格的なカイロプラクティックオンリーで施療させて頂いてましたが、
去年の7月から、なんと皆様の健康保険がご利用いただける様になったのです。
なぜかと言いますと、急性期のケガや打撲、捻挫や挫傷、脱臼や骨折の対応が
できるようにと、50過ぎの院長が老体にむち打って夜学通いしたのです。
その前に入学できるのかを心配していましたが^^;
学業から何十年も経過していますので、年齢的な老化というより、脳本体が劣化していないか心配だったのです。
でもまぁ、いろいろありましたが、なんとか柔道整復師の国家資格を取得できました。
私息子よりも若い世代の人達と肩を並べて勉学に励んだようです。
何十年振りだったのでしょうね!
授業は眠くて眠くて仕方なかったそうです。コックリコックリの連続??
それもそのはず、午後4時過ぎまで汗を流して施療を行い、疲れた体での夜学通学なので、ついウトウト、先生の声が子守唄に聞こえたそうです。
因みに慢性疾患や筋肉痛などには健康保険はご利用できません。
単なる肩こりで健康保険を使っていると、、、、、整骨院が大変なことになります^^;
本格的なカイロプラクティックは、これまで同様、バッチリ施療させて頂いております。
逆に、、、、保険を使う方が少なすぎですけど!^^;
これからもライフ・フィールドカイロプラクティックセンター(らいふ整骨院)を何卒、宜しくお願い致します。
施療のご希望、またはご相談は下記のフォームからも送信できます。
→ ご予約フォーム
ライフ・フィールド カイロプラクティック外来センター
佐賀市兵庫町瓦町982-10 ご予約電話0952-27-1313
当センターは佐賀市内の若楠一丁目3の7番地で16年間開業していました。
高木瀬のすぐ側です。2階建ての1階3店舗の真ん中に入っていました。
その後、現在の兵庫町瓦町に移転して、早12年です。
カイロプラクティックで開業して合計28年になります。
患者さんを診てきた総数も10万人を超えています。 ←長いから当然ですね^^;
長かったような短かったような、、、、そんな感じです。
現在の店舗は、、、、、

正面玄関の撮影です。

ちょっとオシャレに斜め撮り!
写真の右下に少し写っている道路は、県道51号線です。(旧34号線)
ここの住所は、佐賀市兵庫町瓦町です。
昔は瓦の製造会社が多かったそうです。その名残なんでしょう。
良くご来店頂いている方はご存知なのですが、
久々の方だと、驚かれます。
なんと看板が変更されています。
なので、看板を見て、えっ?あれ?違った?、、、と驚かれる方もおられます^^;
いいえ、合っていますよ。、、、、帰らないで下さいね^^;
遠慮せずにガンガン入って来て下さいね^^
中には、駐車場に車を止めて、念のためにお電話される方もおられます。
ほんと、申し訳ございませんm(_ _)m
看板が変わったのには、理由がありまして、、、。
これもこのブログに何度か書かせて頂いていますが、、、^^;
実は、去年の6月までは、
本格的なカイロプラクティックオンリーで施療させて頂いてましたが、
去年の7月から、なんと皆様の健康保険がご利用いただける様になったのです。
なぜかと言いますと、急性期のケガや打撲、捻挫や挫傷、脱臼や骨折の対応が
できるようにと、50過ぎの院長が老体にむち打って夜学通いしたのです。
その前に入学できるのかを心配していましたが^^;
学業から何十年も経過していますので、年齢的な老化というより、脳本体が劣化していないか心配だったのです。
でもまぁ、いろいろありましたが、なんとか柔道整復師の国家資格を取得できました。
私息子よりも若い世代の人達と肩を並べて勉学に励んだようです。
何十年振りだったのでしょうね!
授業は眠くて眠くて仕方なかったそうです。コックリコックリの連続??
それもそのはず、午後4時過ぎまで汗を流して施療を行い、疲れた体での夜学通学なので、ついウトウト、先生の声が子守唄に聞こえたそうです。
因みに慢性疾患や筋肉痛などには健康保険はご利用できません。
単なる肩こりで健康保険を使っていると、、、、、整骨院が大変なことになります^^;
本格的なカイロプラクティックは、これまで同様、バッチリ施療させて頂いております。
逆に、、、、保険を使う方が少なすぎですけど!^^;
これからもライフ・フィールドカイロプラクティックセンター(らいふ整骨院)を何卒、宜しくお願い致します。
施療のご希望、またはご相談は下記のフォームからも送信できます。
→ ご予約フォーム
ライフ・フィールド カイロプラクティック外来センター
佐賀市兵庫町瓦町982-10 ご予約電話0952-27-1313
HPを更新しました。^^;
またまたの久々投稿になってしまいました。
実は、、、、、HPをあれこれと苦心しながら、更新していました。
独学なので、何度も失敗の連続で、、、、やっと完成です。
でも、完成してみると、あーでも無い、こーでも無い!と後ろ髪を惹かれています。
良かったら、ご覧下さいませ。

URLはこちらです。→ ライフ・フィールド カイロプラクティックセンター
実は、、、、、HPをあれこれと苦心しながら、更新していました。
独学なので、何度も失敗の連続で、、、、やっと完成です。
でも、完成してみると、あーでも無い、こーでも無い!と後ろ髪を惹かれています。
良かったら、ご覧下さいませ。

URLはこちらです。→ ライフ・フィールド カイロプラクティックセンター
15日(月)より営業です。
帰省ラッシュがあちこちで起きています。
高速道路もJRも飛行機も超ラッシュですね。
実家への里帰りやお墓参り、子供の夏休みレジャーや旅行と賑やかな夏季休暇でしょう!
子供の頃、親戚一同が集まり、ウキウキしたものです。
でも、親戚が少しずつ帰って行くたびに、淋しさも倍増し、皆帰ってしまうと、なんだか気が抜けたような感じでした。
疲れもドッと出て来て、、、仕方なく宿題に取り組んだものです。←仕方なくです、、、、、あはは^^;
当カイロセンター(らいふ整骨院)は明日の15日より営業再開です。
お疲れの皆様、どうぞこの機会に疲れを解消しにいらしてください。
家族旅行で気を使ったり、孫の抱っこで無理したり、久々の大家族で体力消耗ですね。
それに佐賀の気温は平均38度です。暑さだけでも体力は減っていきます。
食欲が落ちたり、水物ばかりを消費して、脱力感が訪れます。
またオリンピックの深夜から早朝のテレビで睡眠不足の方も多いですね。
徐々にいつもの時間に就寝できなくなってるかも?
神経系のバランスがいつもと違う環境に対応していたために体の変化が出てきます。
こんな時こそ、背骨や骨盤のゆがみを正すだけで、体は爽快に生まれ変わります。
一度、カイロプラクティックをお受け下さい。
その変化にきっと驚かれると思います。
早い方は、施術が終わったその場で驚かれますよ。
翌日、翌々日に変化に気付く方もおられますが、総じて早いようです。
8月15日(月)より平常どおりです。
午前 9:00~12:30
午後15:00~19:30迄
ライフ・フィールド カイロセンター(らいふ整骨院)
佐賀市兵庫町瓦町982-10(県道51号線沿い)
電話:0952-27-1313


高速道路もJRも飛行機も超ラッシュですね。
実家への里帰りやお墓参り、子供の夏休みレジャーや旅行と賑やかな夏季休暇でしょう!
子供の頃、親戚一同が集まり、ウキウキしたものです。
でも、親戚が少しずつ帰って行くたびに、淋しさも倍増し、皆帰ってしまうと、なんだか気が抜けたような感じでした。
疲れもドッと出て来て、、、仕方なく宿題に取り組んだものです。←仕方なくです、、、、、あはは^^;
当カイロセンター(らいふ整骨院)は明日の15日より営業再開です。
お疲れの皆様、どうぞこの機会に疲れを解消しにいらしてください。
家族旅行で気を使ったり、孫の抱っこで無理したり、久々の大家族で体力消耗ですね。
それに佐賀の気温は平均38度です。暑さだけでも体力は減っていきます。
食欲が落ちたり、水物ばかりを消費して、脱力感が訪れます。
またオリンピックの深夜から早朝のテレビで睡眠不足の方も多いですね。
徐々にいつもの時間に就寝できなくなってるかも?
神経系のバランスがいつもと違う環境に対応していたために体の変化が出てきます。
こんな時こそ、背骨や骨盤のゆがみを正すだけで、体は爽快に生まれ変わります。
一度、カイロプラクティックをお受け下さい。
その変化にきっと驚かれると思います。
早い方は、施術が終わったその場で驚かれますよ。
翌日、翌々日に変化に気付く方もおられますが、総じて早いようです。
8月15日(月)より平常どおりです。
午前 9:00~12:30
午後15:00~19:30迄
ライフ・フィールド カイロセンター(らいふ整骨院)
佐賀市兵庫町瓦町982-10(県道51号線沿い)
電話:0952-27-1313


お盆期間の営業のお知らせ!
いつもご訪問いただき、ありがとうございます。
ライフ・フィールド カイロプラクティックセンターの
お盆期間中の日程です。
8月10日(水) 午前9:00~13:00迄
8月11日(木) 祝日休日
8月12日(金) 盆 休
8月13日(土) 盆 休
8月14日(日) 休 日
8月15日(月) 午前9:00~13:00
午後15:00~19:30受付まで!
宜しくお願い致します。
ライフ・フィールド カイロプラクティックセンター(らいふ整骨院)
佐賀市兵庫町瓦町982-10
電話:0952-27-1313

通常の営業時間はこちらです。

ライフ・フィールド カイロプラクティックセンターの
お盆期間中の日程です。
8月10日(水) 午前9:00~13:00迄
8月11日(木) 祝日休日
8月12日(金) 盆 休
8月13日(土) 盆 休
8月14日(日) 休 日
8月15日(月) 午前9:00~13:00
午後15:00~19:30受付まで!
宜しくお願い致します。
ライフ・フィールド カイロプラクティックセンター(らいふ整骨院)
佐賀市兵庫町瓦町982-10
電話:0952-27-1313

通常の営業時間はこちらです。

タグ :お盆休暇 ライフカイロ 佐賀
栄えの国まつり(8/6~8/7)
今日は佐賀市内のお祭りですね。
第45回 佐賀城下 栄えの国まつり、、、です。
午後2時過ぎからメイン通りは歩行者天国になったようです。
車の方は、要注意ですね。
今夜の8時30分からは花火大会です。
1500発と数は少ないですが、街のど真ん中で打ち上げられる花火は、佐賀市だけではないでしょうか?
今夜のスケジュールと明日のスケジュールは下記のサイトでご確認下さいね。
→ https://www.city.saga.lg.jp/main/24683.html
第45回 佐賀城下 栄えの国まつり、、、です。
午後2時過ぎからメイン通りは歩行者天国になったようです。
車の方は、要注意ですね。
今夜の8時30分からは花火大会です。
1500発と数は少ないですが、街のど真ん中で打ち上げられる花火は、佐賀市だけではないでしょうか?
今夜のスケジュールと明日のスケジュールは下記のサイトでご確認下さいね。
→ https://www.city.saga.lg.jp/main/24683.html
タグ :佐賀市内 栄えの国まつり
夏休み期間中にお子様の背骨検査!
8月に入りましたね。ほんと月日の流れを早く感じます。
子供達も夏休みになり、楽しいことが山のように待ち受けているでしょうね!
そんな中、数名のお母様方がお子さんを連れて来られました。

スポーツをしているお子さんの体の状態を見て欲しい。
ゲームばかりしている子供の背骨が心配。
成長期に入り、そのスピードが速いので見て欲しい。
特に痛みは無かったのですが、座っている後姿などから、専門的に一度診てもらっておいたほうが安心ということでした。
検査では、
1.問診
問診では、痛みや違和感を感じたことがないか?例えば、運動中に転倒したり、人とぶつかったことがないか?
2.自動運動
自分で体を動かして、変な動きが無いか?左右対称性や前後の動きを検査します。また肩を上げたり回したりした時の確認、足を動かしたり、膝を曲げたりする検査
3.左右の脚長検査
ベッドにうつ伏せに寝て、左右の足の長さを調べます。
4.骨盤の位置の検査
姿勢のトラブルに骨盤の状態を調べることは不可欠です。
5.骨盤の関節の動きの検査
カイロプラクティック特有の専門的な検査です。
これで、姿勢の状態がいろいろ分かります。
6.背骨の動きの検査
これもカイロプラクティック特有の専門的な検査です。
傾向的な体の使い方やいつも無意識に向いてる方向、前後の彎曲の状態がわかります。
7.主要な筋肉の筋力検査
神経的に何かの問題があれば、その場で筋肉反応が分かりますので、原因を調べていきます。
8.各種の検査を説明し、骨盤や背骨の関節に矯正が必要な場合は修正を行います。まったく痛くありませんのでご心配不要です。
※お子様の受診は、初回4,500円、2回目以降は3,500円です。
(高校生までが子供料金です)
※所要時間は、30分前後あれば大丈夫です。
検査も徒手的に行ったり、修正が必要な場合も徒手又はアクティベーターというアメリカのFDAで認可された器具を利用しますので、危険は一切ございません。寝ている間にあっという間に終わります。
お子さん達に痛くなかった?と質問しますと、気持ちよかったと笑顔が返ってきます。
ご安心下さい。
訪問される方の中には身体検査で側彎の疑いが出て、整形受診で突発性側彎症と診断されてお子さんもいます。
たまに頭痛を感じるお子さんもいました。痛くて勉強どころではありません。
踵や膝に成長痛が出ているお子さんもいますね。
首が曲って斜頚気味のお子さんもいましたし、ある動きをすると、背中が痛いという子もいました。
このような症状は、検査で初めて判明したお子さん達です。
お母様方の一番の心配は、勉強時の姿勢や、ゲームに夢中になっているときの姿勢です。サッカーや野球、バスケをしているお子さんは、過負荷も多いのでメンテナンスを希望されます。
お連れになられたお母様やお父様も検査と施術を希望されることも多いです。
親御さんが一度、ご体験されておくと、お子様の姿勢に注意しやすいですね。
スクスクと成長するためにも、ケガを未然に防ぐためにも骨格的な検査は大切ですね。
ライフ・フィールド カイロプラクティックセンター(らいふ整骨院)
佐賀市兵庫町瓦町982-10
電話:0952-27-1313

子供達も夏休みになり、楽しいことが山のように待ち受けているでしょうね!
そんな中、数名のお母様方がお子さんを連れて来られました。

スポーツをしているお子さんの体の状態を見て欲しい。
ゲームばかりしている子供の背骨が心配。
成長期に入り、そのスピードが速いので見て欲しい。
特に痛みは無かったのですが、座っている後姿などから、専門的に一度診てもらっておいたほうが安心ということでした。
検査では、
1.問診
問診では、痛みや違和感を感じたことがないか?例えば、運動中に転倒したり、人とぶつかったことがないか?
2.自動運動
自分で体を動かして、変な動きが無いか?左右対称性や前後の動きを検査します。また肩を上げたり回したりした時の確認、足を動かしたり、膝を曲げたりする検査
3.左右の脚長検査
ベッドにうつ伏せに寝て、左右の足の長さを調べます。
4.骨盤の位置の検査
姿勢のトラブルに骨盤の状態を調べることは不可欠です。
5.骨盤の関節の動きの検査
カイロプラクティック特有の専門的な検査です。
これで、姿勢の状態がいろいろ分かります。
6.背骨の動きの検査
これもカイロプラクティック特有の専門的な検査です。
傾向的な体の使い方やいつも無意識に向いてる方向、前後の彎曲の状態がわかります。
7.主要な筋肉の筋力検査
神経的に何かの問題があれば、その場で筋肉反応が分かりますので、原因を調べていきます。
8.各種の検査を説明し、骨盤や背骨の関節に矯正が必要な場合は修正を行います。まったく痛くありませんのでご心配不要です。
※お子様の受診は、初回4,500円、2回目以降は3,500円です。
(高校生までが子供料金です)
※所要時間は、30分前後あれば大丈夫です。
検査も徒手的に行ったり、修正が必要な場合も徒手又はアクティベーターというアメリカのFDAで認可された器具を利用しますので、危険は一切ございません。寝ている間にあっという間に終わります。
お子さん達に痛くなかった?と質問しますと、気持ちよかったと笑顔が返ってきます。
ご安心下さい。
訪問される方の中には身体検査で側彎の疑いが出て、整形受診で突発性側彎症と診断されてお子さんもいます。
たまに頭痛を感じるお子さんもいました。痛くて勉強どころではありません。
踵や膝に成長痛が出ているお子さんもいますね。
首が曲って斜頚気味のお子さんもいましたし、ある動きをすると、背中が痛いという子もいました。
このような症状は、検査で初めて判明したお子さん達です。
お母様方の一番の心配は、勉強時の姿勢や、ゲームに夢中になっているときの姿勢です。サッカーや野球、バスケをしているお子さんは、過負荷も多いのでメンテナンスを希望されます。
お連れになられたお母様やお父様も検査と施術を希望されることも多いです。
親御さんが一度、ご体験されておくと、お子様の姿勢に注意しやすいですね。
スクスクと成長するためにも、ケガを未然に防ぐためにも骨格的な検査は大切ですね。
ライフ・フィールド カイロプラクティックセンター(らいふ整骨院)
佐賀市兵庫町瓦町982-10
電話:0952-27-1313

タグ :姿勢検査 佐賀 カイロ猫背 ゲーム 子供ゲーム 猫背 佐賀カイロスポーツ障害 らいふ整骨院膝の痛み 佐賀カイロ足首捻挫 らいふ整骨院側彎症 子供 成長側彎症 高校生 プロポーション側彎症 中学生 治療
ライフ・フィールドカイロセンター(らいふ整骨院内かわら版)
毎日猛暑日が続いていますね。
皆さん、お体お変わりありませんか?
日中の気温は35度、深夜一時の気温がなんと28度です。
夜になると少し気温は下がりますが、夜間の熱中症も多いようです。
日中は出来るだけ直射日光は避けて、室内温度も涼しく保ってください。
また水分の補給は、汗をかかなくても必須です。
ご年配の方に多いのですが、ご夫婦のどちらかがエアコンの涼しい風が嫌いで、あまり点けないご家庭もあるようです。
当方の患者さんでも、奥様がエアコン嫌いのため、ご主人が汗だくで我慢しておられました。
お話をすると、暑さでフラフラしてたそうです。
まさに危険な状態だった可能性があります。
早急に水分補給とエアコンを点けて、室内温度を下げて頂きました。
現在は、心地よく食欲も出てこられて、睡眠もしっかり取れておられるようです。
気温変化による体力低下や体調不良など、
このような時にカイロプラクティックをお受け下さい。
脳神経系の働きを一気に向上させることが出来ますので、元気が戻り易くなります。
重く感じていた頭や目の感覚がスッキリします。
また背中や腰の鈍い感触も爽快に変身です。
話は変わりまして、
当ライフ・フィールドカイロプラクティックセンターは、らいふ整骨院の看板に変更しております。
皆様の急性疾患(打撲・捻挫・挫傷・脱臼など)が健康保険で受診可能です。
慢性疾患は、従来どおり実費治療となりますが、本格的なカイロプラクティックを受診できます。
院内には、毎月院内のかわら版を発行しています。
通院されている患者様用ですが、持って行かれる方がとても多く好評のようです。
ブログへの貼り付けですので読みにくいですが、ご紹介させていただきます。

ライフ・フィールド カイロプラクティックセンター(らいふ整骨院)
佐賀市兵庫町瓦町982-10
電話0952-27-1313
皆さん、お体お変わりありませんか?
日中の気温は35度、深夜一時の気温がなんと28度です。
夜になると少し気温は下がりますが、夜間の熱中症も多いようです。
日中は出来るだけ直射日光は避けて、室内温度も涼しく保ってください。
また水分の補給は、汗をかかなくても必須です。
ご年配の方に多いのですが、ご夫婦のどちらかがエアコンの涼しい風が嫌いで、あまり点けないご家庭もあるようです。
当方の患者さんでも、奥様がエアコン嫌いのため、ご主人が汗だくで我慢しておられました。
お話をすると、暑さでフラフラしてたそうです。
まさに危険な状態だった可能性があります。
早急に水分補給とエアコンを点けて、室内温度を下げて頂きました。
現在は、心地よく食欲も出てこられて、睡眠もしっかり取れておられるようです。
気温変化による体力低下や体調不良など、
このような時にカイロプラクティックをお受け下さい。
脳神経系の働きを一気に向上させることが出来ますので、元気が戻り易くなります。
重く感じていた頭や目の感覚がスッキリします。
また背中や腰の鈍い感触も爽快に変身です。
話は変わりまして、
当ライフ・フィールドカイロプラクティックセンターは、らいふ整骨院の看板に変更しております。
皆様の急性疾患(打撲・捻挫・挫傷・脱臼など)が健康保険で受診可能です。
慢性疾患は、従来どおり実費治療となりますが、本格的なカイロプラクティックを受診できます。
院内には、毎月院内のかわら版を発行しています。
通院されている患者様用ですが、持って行かれる方がとても多く好評のようです。
ブログへの貼り付けですので読みにくいですが、ご紹介させていただきます。

ライフ・フィールド カイロプラクティックセンター(らいふ整骨院)
佐賀市兵庫町瓦町982-10
電話0952-27-1313
16日の地震は大変でした。
皆さん、ご訪問ありがとうございます。
熊本地震被害により、お亡くなりになられた皆様にご冥福をお祈り致します。
また地域被災により、避難されている皆様に一日でも早く平穏な生活がおくれますように!
今回の地震は大きいですね。
最初が14日の夜9時過ぎ、2回目が16日(土)の深夜1時25分でした。
この2回目の地震の際、当院長はセンターに居ました。
最初に突き上げるような衝撃の後に揺すぶられるような大きな揺れが発生し、
当センター治療室の書庫やパーテーションがすべて倒れました。
その時、院長はある程度支えていたそうですが、大きくなる揺れに書庫の重量には勝てず、
倒れてしまったようです。
その後の写真が下記です。


書庫には、多数の医学書が入っている関係で、数百キロの重量になっています。
その上、大きな揺れですので、支えきれるはずがありません。
金属製の棚が落ちてきて、左腕にケガをしていました。
運よく翌日が日曜日でしたので、立て直し作業を行い、無事に治療可能な状態になりました。
医学パネルが破損し、書庫にはまるで銃弾で開いたような穴がポッカリです。
患者さん達のご自宅にはさほど被害は無かったということでしたので何よりでした。
しかし、まだ熊本では震度1~の地震が頻発しているそうです。
早く地震が収まることを強く祈ります。
またご心配頂いた皆様、本当にありがとうございました。

・慢性疾患は、カイロプラクティック対応
・急性疾患(打撲・捻挫・挫傷・脱臼・骨折など)は、保険診療対応です。
悩まずにご予約、ご相談受けております。
お気軽にご連絡下さい。
熊本地震被害により、お亡くなりになられた皆様にご冥福をお祈り致します。
また地域被災により、避難されている皆様に一日でも早く平穏な生活がおくれますように!
今回の地震は大きいですね。
最初が14日の夜9時過ぎ、2回目が16日(土)の深夜1時25分でした。
この2回目の地震の際、当院長はセンターに居ました。
最初に突き上げるような衝撃の後に揺すぶられるような大きな揺れが発生し、
当センター治療室の書庫やパーテーションがすべて倒れました。
その時、院長はある程度支えていたそうですが、大きくなる揺れに書庫の重量には勝てず、
倒れてしまったようです。
その後の写真が下記です。


書庫には、多数の医学書が入っている関係で、数百キロの重量になっています。
その上、大きな揺れですので、支えきれるはずがありません。
金属製の棚が落ちてきて、左腕にケガをしていました。
運よく翌日が日曜日でしたので、立て直し作業を行い、無事に治療可能な状態になりました。
医学パネルが破損し、書庫にはまるで銃弾で開いたような穴がポッカリです。
患者さん達のご自宅にはさほど被害は無かったということでしたので何よりでした。
しかし、まだ熊本では震度1~の地震が頻発しているそうです。
早く地震が収まることを強く祈ります。
またご心配頂いた皆様、本当にありがとうございました。

・慢性疾患は、カイロプラクティック対応
・急性疾患(打撲・捻挫・挫傷・脱臼・骨折など)は、保険診療対応です。
悩まずにご予約、ご相談受けております。
お気軽にご連絡下さい。
無料施術3/28~3/30の3日間(鹿島カイロプラクティック院)
かねてよりご案内しております。
鹿島市の肥前鹿島駅(あんくるふじや鹿島店側)近くに、
本格的なカイロプラクティックを受けられるお店が4/1正式オープンします。

オープンに先がけ、3月28日~3月30日の3日間は無料施術を開催!
【月 日】 3月28日(月)、29日(火)、30日(水)
【時 間】 午前10:00~午後19:00
【場 所】 鹿島カイロプラクティック院
あんくるふじや鹿島店様の右隣です。
【電 話】 0954-78-9012
この機会に、体の諸問題でお困りの方、健康維持増進に関心のある方はご予約下さいませ。
飛び込みでもOKですが、ご予約の方が優先となりますので、待ち時間が発生します。
できるだけ、事前にご予約された方が良いと思います。
佐賀カイロニュースにも掲載されました。
→ 佐賀カイロニュース
鹿島市の肥前鹿島駅(あんくるふじや鹿島店側)近くに、
本格的なカイロプラクティックを受けられるお店が4/1正式オープンします。

オープンに先がけ、3月28日~3月30日の3日間は無料施術を開催!
【月 日】 3月28日(月)、29日(火)、30日(水)
【時 間】 午前10:00~午後19:00
【場 所】 鹿島カイロプラクティック院
あんくるふじや鹿島店様の右隣です。
【電 話】 0954-78-9012
この機会に、体の諸問題でお困りの方、健康維持増進に関心のある方はご予約下さいませ。
飛び込みでもOKですが、ご予約の方が優先となりますので、待ち時間が発生します。
できるだけ、事前にご予約された方が良いと思います。
佐賀カイロニュースにも掲載されました。
→ 佐賀カイロニュース
無料体験会:鹿島カイロプラクティック院様
こんにちは!
先日ご案内しておりました鹿島市に新規オープンされるお店のご案内です。
4月1日に新規オープンされる「鹿島カイロプラクティック院」様。
鹿島市大字高津原4036-10
ご予約は、0954-78-9012 まで!
→ 鹿島カイロプラクティック院
オープンに先立ち、3日間の無料体験会が実施されます。
【無料体験会のお知らせ】
この期間は、どなた様も「一回無料」で本格的なカイロプラクティックを受けられます。
体の習慣的なゆがみを知ることができて、そのゆがみまでも調整してもらえますよ。
腰痛や肩こり、スポーツ外傷を含め、健康維持増進にお薦めします。
できるだけ事前にご予約(0954-78-9012)願います。
待ち時間が少なく済みます。
(無料体験会の日程)
・3月28日(月) 午前10時~午後7時まで
・3月29日(火) 〃
・3月30日(水) 〃
なお、無料体験会で施術を受けた方は、初回6000円が無料となりますので、
2回目以降、施術を希望される場合は、4000円になります。
かなりお得です。^^
【3月27日(日)は、割引クーポン付き新聞折込チラシ配布】
上記の日程で、鹿島市と塩田町限定で、佐賀新聞に折込チラシが入ります。
初回料金から2000円引きのお得な割引クーポンが付いております。
無料体験会にご参加できない方は、4/1以降、ご利用できます。(お一人1回限り)
もし私の地区では新聞折込チラシが入らないという方は、
お店でもチラシを配布していますので、ご来店下さい。
【スタッフ紹介】
院 長:山下大輔 先生 ←かなりのイケメン先生です^^;
学生時代は、野球で他県の強豪校に進学したほどの先生で、現在の社会人でされているようです。
またゴルフもされますので、スポーツに関するアドバイスもいただけますね。
カイロプラクティックは、神経系と筋骨格の専門家ですので、痛みやシビレ以外の色んな諸問題に対応可能です。
副院長:山下智子 先生 ←美人の先生です。
保健師の国家資格をお持ちの先生で、体の施術以外にもいろんな健康相談も可能です。ご自身も体があちこち痛められていたご経験から、皆様の体のことが痛いほど理解できる先生です。
笑顔が素敵な先生ですので、遠慮なくいろいろとお尋ね下さい。
先日ご案内しておりました鹿島市に新規オープンされるお店のご案内です。
4月1日に新規オープンされる「鹿島カイロプラクティック院」様。
鹿島市大字高津原4036-10
ご予約は、0954-78-9012 まで!
→ 鹿島カイロプラクティック院
オープンに先立ち、3日間の無料体験会が実施されます。
【無料体験会のお知らせ】
この期間は、どなた様も「一回無料」で本格的なカイロプラクティックを受けられます。
体の習慣的なゆがみを知ることができて、そのゆがみまでも調整してもらえますよ。
腰痛や肩こり、スポーツ外傷を含め、健康維持増進にお薦めします。
できるだけ事前にご予約(0954-78-9012)願います。
待ち時間が少なく済みます。
(無料体験会の日程)
・3月28日(月) 午前10時~午後7時まで
・3月29日(火) 〃
・3月30日(水) 〃
なお、無料体験会で施術を受けた方は、初回6000円が無料となりますので、
2回目以降、施術を希望される場合は、4000円になります。
かなりお得です。^^
【3月27日(日)は、割引クーポン付き新聞折込チラシ配布】
上記の日程で、鹿島市と塩田町限定で、佐賀新聞に折込チラシが入ります。
初回料金から2000円引きのお得な割引クーポンが付いております。
無料体験会にご参加できない方は、4/1以降、ご利用できます。(お一人1回限り)
もし私の地区では新聞折込チラシが入らないという方は、
お店でもチラシを配布していますので、ご来店下さい。
【スタッフ紹介】
院 長:山下大輔 先生 ←かなりのイケメン先生です^^;
学生時代は、野球で他県の強豪校に進学したほどの先生で、現在の社会人でされているようです。
またゴルフもされますので、スポーツに関するアドバイスもいただけますね。
カイロプラクティックは、神経系と筋骨格の専門家ですので、痛みやシビレ以外の色んな諸問題に対応可能です。
副院長:山下智子 先生 ←美人の先生です。
保健師の国家資格をお持ちの先生で、体の施術以外にもいろんな健康相談も可能です。ご自身も体があちこち痛められていたご経験から、皆様の体のことが痛いほど理解できる先生です。
笑顔が素敵な先生ですので、遠慮なくいろいろとお尋ね下さい。
4月1日鹿島市高津原に新規オープン!
皆さん、こんにちは!
ここ数日、すっかり春めいて来ましたね。
もう、そんなに寒くなることはないでしょう!
気温も上がり、菜の花が満開です。
月末には桜も満開の予報があちこちで出ています。
少し暖かくなると、寒かったときの新陳代謝が変わってきます。
いろいろと反応し易くなって来るんですね。
こういう時期は、体のメンテナンスが功を奏します。
そういう意味では、カイロプラクティックは最適ですね。
今回は皆様に嬉しいお知らせです!
4月1日に鹿島市に新しいカイロプラクティック専門の治療所がオープンします。
お近くの方はぜひ、寄ってみて下さいね。
下記にオープンまでのスケジュールを記載しておきます。
【体験無料会を実施します。】
体験治療をご希望の方は、飛び込みでも可能ですが、
事前にお電話にて予約時間を決められた方が良いと思います。
待ち時間も少なく、前後の用事も済ませますね!
■鹿島カイロプラクティック院
■鹿島市大字高津原4036-10(あんくるふじやさんの側)
■0954-78-9012(3月21日より受付可能です)
下記の3日間は施術費用は無料です。
ただし、ゆったりとした服装でご来店下さい。
それと、必ず※タオルをご持参下さいませ。
お電話での【受付】は、3月21日からです。宜しくお願いします。
・3月28日(月) 午前10時~午後19時まで 無料
・3月29日(火) 〃 無料
・3月30日(水) 〃 無料
・4月 1日(金)~オープン(有料)
佐賀県のカイロプラクティックニュースにも掲載中です。
鹿島の皆さん、近郊にお住まいの皆さん、どうぞ宜しくお願い致します。

ここ数日、すっかり春めいて来ましたね。
もう、そんなに寒くなることはないでしょう!
気温も上がり、菜の花が満開です。
月末には桜も満開の予報があちこちで出ています。
少し暖かくなると、寒かったときの新陳代謝が変わってきます。
いろいろと反応し易くなって来るんですね。
こういう時期は、体のメンテナンスが功を奏します。
そういう意味では、カイロプラクティックは最適ですね。
今回は皆様に嬉しいお知らせです!
4月1日に鹿島市に新しいカイロプラクティック専門の治療所がオープンします。
お近くの方はぜひ、寄ってみて下さいね。
下記にオープンまでのスケジュールを記載しておきます。
【体験無料会を実施します。】
体験治療をご希望の方は、飛び込みでも可能ですが、
事前にお電話にて予約時間を決められた方が良いと思います。
待ち時間も少なく、前後の用事も済ませますね!
■鹿島カイロプラクティック院
■鹿島市大字高津原4036-10(あんくるふじやさんの側)
■0954-78-9012(3月21日より受付可能です)
下記の3日間は施術費用は無料です。
ただし、ゆったりとした服装でご来店下さい。
それと、必ず※タオルをご持参下さいませ。
お電話での【受付】は、3月21日からです。宜しくお願いします。
・3月28日(月) 午前10時~午後19時まで 無料
・3月29日(火) 〃 無料
・3月30日(水) 〃 無料
・4月 1日(金)~オープン(有料)
佐賀県のカイロプラクティックニュースにも掲載中です。
鹿島の皆さん、近郊にお住まいの皆さん、どうぞ宜しくお願い致します。

タグ :鹿島市 カイロ鹿島市 カイロプラクティック鹿島カイロプラクティック院鹿島市 腰痛 肩痛 首痛鹿島市、カイロ 捻挫鹿島市 ギックリ腰鹿島市 カイロ ムチ打ち鹿島市 カイロ 背中の痛み鹿島市 カイロ 頭痛
あたなの体の痛みは保健診療?自由診療?
皆さん、いつもご訪問ありがとうございます。
今日は、問い合わせの中で最も多い質問についてお知らせします。

腰痛やむち打ち、肩や首の痛みなどの疾患に関するお問い合わせもありますが、皆さんの痛みがカイロプラクティックなどの保険が使えない疾患なのか?
それとも整形や整骨院などで保険が使える疾患なのか?
、、、、について書きたいと思います。
まず痛みの有無ですが、痛みが無ければ施術を受けようとは思いませんね。
なので、「痛みがある!」という前提で書いていきます。
その痛みは、いつごろ痛めた疾患なのか?
これが重要です。
最近痛めた疾患なのか?
それとも昔痛めた部位が再び痛み出しているのか?
または筋肉のこりが強くなって痛みと感じているのか?
最近痛めた疾患は、急性期に発生したものなので、
整形や整骨院で保険を利用した施術診療を受診できます。
保険診療が可能な範囲で
身近な整骨院で受診できる症例を下記に紹介します。
例えば、
・足の捻挫
・手を着いた際の手首の捻挫
・起床時に痛める寝違い
・運動中のスポーツ外傷:これは以外と多いです。
・歩行中に何かにつまづいて転倒し、足や腰などを打撲する
・タンスに足の小指をぶつける
・突き指をする
・久々ランニングをしたら、膝が痛み出す
・重い荷物を繰り返し移動させて腰や背中が痛み出す
・終日、PCのキーボードに打ち込んでいたら指や腕が痛くなる
・交通事故でむち打ち診断が出る
・転倒して膝を強打して痛い
他にも山のように対象となる急性疾患は存在します。
要約すると、下記の5種目です。
1)骨折(応急処置を除き、医師の承認が必要)
2)脱臼(応急処置を除き、医師の承認が必要)
3)捻挫
4)打撲
5)挫傷
※ご自身の症状がどれなのか?
分からない場合は、ご連絡下さい(0952-27-1313らいふ整骨院)
上記の急性疾患以外は、慢性疾患の分類になります。
昔痛めたところが痛み出す。
過去のむち打ち後遺症や昔起こした骨折付近の違和感。
何もしてないのに痛みのような違和感がある。
ランニングのし過ぎで筋肉痛になる。
長時間の講演会やセミナーで軽い腰痛を感じる。
椎間板ヘルニアや坐骨神経痛など。
草むしり姿勢で腰が痛くなる。
子守で腰が痛くなる。
、、、などなど、明らかに急性疾患でないと判断されるものです。
慢性疾患の場合は、カイロプラクティックは受診できます。
しかし、国内のカイロプラクティック院では保険診療は不可能です。
※海外のカイロプラクティックでは、保険診療が可能です。
カイロプラクティックを受診する場合は、
施術料金はすべて自由診療です。
自由診療の利点は、慢性疾患でも急性疾患でも施術が可能です。
ただし、保険が使えないというだけです。
ですので、急性及び慢性に限らず、体のメンテナンスが可能です。
痛みやシビレ・違和感に関係なく、体のゆがみも解消できますので
スタイルプロポーションを正しく構築したり、猫背や産後の骨盤矯正も可能です。
当センターはWHO国際基準による本格的なカイロプラクティックを皆様に提供しております。
どこでカイロプラクティックを受けようかとご検討中の方は、一度ご相談下さい。
また急性疾患の場合は、併設のらいふ整骨院にて保険診療も受診可能です。
ご自身の体のトラブルが保険適応かどうか分からない場合は、保険証をお持ち下さい。
痛みの発生など、経過を詳しくお聞きしてご対応させていただきます。
ライフ・フィールド カイロプラクティックセンター
佐賀市兵庫町瓦町982-10
0952-27-1313
今日は、問い合わせの中で最も多い質問についてお知らせします。

腰痛やむち打ち、肩や首の痛みなどの疾患に関するお問い合わせもありますが、皆さんの痛みがカイロプラクティックなどの保険が使えない疾患なのか?
それとも整形や整骨院などで保険が使える疾患なのか?
、、、、について書きたいと思います。
まず痛みの有無ですが、痛みが無ければ施術を受けようとは思いませんね。
なので、「痛みがある!」という前提で書いていきます。
その痛みは、いつごろ痛めた疾患なのか?
これが重要です。
最近痛めた疾患なのか?
それとも昔痛めた部位が再び痛み出しているのか?
または筋肉のこりが強くなって痛みと感じているのか?
最近痛めた疾患は、急性期に発生したものなので、
整形や整骨院で保険を利用した施術診療を受診できます。
保険診療が可能な範囲で
身近な整骨院で受診できる症例を下記に紹介します。
例えば、
・足の捻挫
・手を着いた際の手首の捻挫
・起床時に痛める寝違い
・運動中のスポーツ外傷:これは以外と多いです。
・歩行中に何かにつまづいて転倒し、足や腰などを打撲する
・タンスに足の小指をぶつける
・突き指をする
・久々ランニングをしたら、膝が痛み出す
・重い荷物を繰り返し移動させて腰や背中が痛み出す
・終日、PCのキーボードに打ち込んでいたら指や腕が痛くなる
・交通事故でむち打ち診断が出る
・転倒して膝を強打して痛い
他にも山のように対象となる急性疾患は存在します。
要約すると、下記の5種目です。
1)骨折(応急処置を除き、医師の承認が必要)
2)脱臼(応急処置を除き、医師の承認が必要)
3)捻挫
4)打撲
5)挫傷
※ご自身の症状がどれなのか?
分からない場合は、ご連絡下さい(0952-27-1313らいふ整骨院)
上記の急性疾患以外は、慢性疾患の分類になります。
昔痛めたところが痛み出す。
過去のむち打ち後遺症や昔起こした骨折付近の違和感。
何もしてないのに痛みのような違和感がある。
ランニングのし過ぎで筋肉痛になる。
長時間の講演会やセミナーで軽い腰痛を感じる。
椎間板ヘルニアや坐骨神経痛など。
草むしり姿勢で腰が痛くなる。
子守で腰が痛くなる。
、、、などなど、明らかに急性疾患でないと判断されるものです。
慢性疾患の場合は、カイロプラクティックは受診できます。
しかし、国内のカイロプラクティック院では保険診療は不可能です。
※海外のカイロプラクティックでは、保険診療が可能です。
カイロプラクティックを受診する場合は、
施術料金はすべて自由診療です。
自由診療の利点は、慢性疾患でも急性疾患でも施術が可能です。
ただし、保険が使えないというだけです。
ですので、急性及び慢性に限らず、体のメンテナンスが可能です。
痛みやシビレ・違和感に関係なく、体のゆがみも解消できますので
スタイルプロポーションを正しく構築したり、猫背や産後の骨盤矯正も可能です。
当センターはWHO国際基準による本格的なカイロプラクティックを皆様に提供しております。
どこでカイロプラクティックを受けようかとご検討中の方は、一度ご相談下さい。
また急性疾患の場合は、併設のらいふ整骨院にて保険診療も受診可能です。
ご自身の体のトラブルが保険適応かどうか分からない場合は、保険証をお持ち下さい。
痛みの発生など、経過を詳しくお聞きしてご対応させていただきます。
ライフ・フィールド カイロプラクティックセンター
佐賀市兵庫町瓦町982-10
0952-27-1313
安心して下さい!開いてます^^
安心して下さい!開いてます^^
<年内>
12月29日(火)AM9時~13時 PM13時~19時30分
12月30日(水)AM9時~13時 休診
※年内、初めての方に限り、初体験サービス価格をご提供しております。
多くの方に受診して頂いております。
特別価格での受診料については、この前の記事投稿をお読み下さい!
<年明け>
01月04日(月)より、平常通り診療開始致します。

ライフ・フィールド カイロプラクティックセンター(らいふ整骨院)
佐賀市兵庫町瓦町982-10
0952-27-1313
<年内>
12月29日(火)AM9時~13時 PM13時~19時30分
12月30日(水)AM9時~13時 休診
※年内、初めての方に限り、初体験サービス価格をご提供しております。
多くの方に受診して頂いております。
特別価格での受診料については、この前の記事投稿をお読み下さい!
<年明け>
01月04日(月)より、平常通り診療開始致します。

ライフ・フィールド カイロプラクティックセンター(らいふ整骨院)
佐賀市兵庫町瓦町982-10
0952-27-1313
カイロ整体が年末特価で受けられる(初回限定)!
長い間、ログインできませんでした。m(_ _)m
ほんと久々の投稿になります。
早いもので、これまでのカイロプラクティックオンリーから、整骨業務を導入して数ヶ月が経過しました。
患者さんも健康保険証を利用できる急性疾患の方々にとても喜ばれております。
経済的な問題もあり、しかし、体の痛みには変えられないです。
しかし、急性疾患だけでも保険証が使えると喜ばれる方、多いですね。
カイロプラクティックや整体は、日本国内では普及していますが、
やはり自由診療となると、財布の中身と相談になってしまいます。
それでも、従来の医療機関と比較して、回復の期間はかなり短いです。
私どものらいふ整骨院では、従来のカイロプラクティック受診を希望されるお客様と
各種保険証を利用して受診されるお客様の2パターンがあります。
カイロプラクティックは、急性疾患でも慢性疾患でもいつでも受診できますが
整骨院業務では、受診の条件が資格の種類により明確に決められています。
整骨院業務とは
・骨折 ・脱臼 ・捻挫 ・打撲 ・挫傷の5種類です。
これらは急性疾患に限られています。
・最近、足を捻挫した
・作業中に腰を痛めた
・転倒して足腰をぶつけた
・交通事故でむち打ちになった
・仕事中に足を痛めた
・何度も同じ作業を繰り返していたら痛くなった
・荷物の移動で腰と背中が痛くなった
・年末多忙で各種の作業中に腕や首が痛くなった
・その他にも、膝を打った、自転車でぶつかったなど、いろいろあります。
保険証で受診可能な疾患は、急性かどうかです。
これに対して、慢性症状とはどういうものか?というと、
・数年前に自動車事故を起こし、むち打ち様症状が出ることがある
・腰痛を3年前にお越し、今もたまに痛むときがある
・昔から肩がこりやすく、酷くなると痛む
・座りっぱなしのため、膝や足首が痛くなるときがある
1ヶ月前の症状も3年前の症状もすべて慢性的な症状です。
これらの場合は、各種保険証を使っての受診はできません。
急性でも慢性でも、痛いものは早く治したいですね。
そこで、年末を向かえ、当カイロプラクティック部門では、
年末特別価格での受診キャンペーンを実施することになりました。
整骨院や医療機関で、お悩みの症状改善が思わしくなく、
またどこかの治療院へ治しに行きたいとお考えの方!
できれば早く改善したいとご希望の方々にお薦めいたします。
ただし、初回料金のみが割引となる企画です。
※プリントアウトされてご持参下さい。
※印刷できない方は、携帯で撮影してご持参下さい。
※上記以外のお客様は、通常料金となります。

まずはお電話で事前にご予約されますと、待ち時間があまりございませんので、
ぜひ、ご利用下さいませ。
らいふ整骨院(ライフ・フィールド カイロセンター)
佐賀市兵庫町瓦町982-10
0952-27-1313
HPは、更新作業中です。まだカイロだけの内容になっております。
営業時間が少し変わりました。下記をご参照下さい。
営業時間
午前9時~13時 午後15時~19時30分まで (月曜・火曜・木曜・金曜)
午前9時~13時 午後は休診です。(水曜、土曜)
休 日:祝祭日、年末年始など
ほんと久々の投稿になります。
早いもので、これまでのカイロプラクティックオンリーから、整骨業務を導入して数ヶ月が経過しました。
患者さんも健康保険証を利用できる急性疾患の方々にとても喜ばれております。
経済的な問題もあり、しかし、体の痛みには変えられないです。
しかし、急性疾患だけでも保険証が使えると喜ばれる方、多いですね。
カイロプラクティックや整体は、日本国内では普及していますが、
やはり自由診療となると、財布の中身と相談になってしまいます。
それでも、従来の医療機関と比較して、回復の期間はかなり短いです。
私どものらいふ整骨院では、従来のカイロプラクティック受診を希望されるお客様と
各種保険証を利用して受診されるお客様の2パターンがあります。
カイロプラクティックは、急性疾患でも慢性疾患でもいつでも受診できますが
整骨院業務では、受診の条件が資格の種類により明確に決められています。
整骨院業務とは
・骨折 ・脱臼 ・捻挫 ・打撲 ・挫傷の5種類です。
これらは急性疾患に限られています。
・最近、足を捻挫した
・作業中に腰を痛めた
・転倒して足腰をぶつけた
・交通事故でむち打ちになった
・仕事中に足を痛めた
・何度も同じ作業を繰り返していたら痛くなった
・荷物の移動で腰と背中が痛くなった
・年末多忙で各種の作業中に腕や首が痛くなった
・その他にも、膝を打った、自転車でぶつかったなど、いろいろあります。
保険証で受診可能な疾患は、急性かどうかです。
これに対して、慢性症状とはどういうものか?というと、
・数年前に自動車事故を起こし、むち打ち様症状が出ることがある
・腰痛を3年前にお越し、今もたまに痛むときがある
・昔から肩がこりやすく、酷くなると痛む
・座りっぱなしのため、膝や足首が痛くなるときがある
1ヶ月前の症状も3年前の症状もすべて慢性的な症状です。
これらの場合は、各種保険証を使っての受診はできません。
急性でも慢性でも、痛いものは早く治したいですね。
そこで、年末を向かえ、当カイロプラクティック部門では、
年末特別価格での受診キャンペーンを実施することになりました。
整骨院や医療機関で、お悩みの症状改善が思わしくなく、
またどこかの治療院へ治しに行きたいとお考えの方!
できれば早く改善したいとご希望の方々にお薦めいたします。
ただし、初回料金のみが割引となる企画です。
※プリントアウトされてご持参下さい。
※印刷できない方は、携帯で撮影してご持参下さい。
※上記以外のお客様は、通常料金となります。

まずはお電話で事前にご予約されますと、待ち時間があまりございませんので、
ぜひ、ご利用下さいませ。
らいふ整骨院(ライフ・フィールド カイロセンター)
佐賀市兵庫町瓦町982-10
0952-27-1313
HPは、更新作業中です。まだカイロだけの内容になっております。
営業時間が少し変わりました。下記をご参照下さい。
営業時間
午前9時~13時 午後15時~19時30分まで (月曜・火曜・木曜・金曜)
午前9時~13時 午後は休診です。(水曜、土曜)
休 日:祝祭日、年末年始など
整骨院業務を7月初旬より導入予定!
久々の投稿になってしまいました。
実は、ある手続きを進めており、各所に奔走でした。
ある手続きとは、整骨院業務の導入です。

7月初旬より、整骨院業務を開始します。
日常もっとも多い急性期、または亜急性による打撲・捻挫・挫傷は保険がご利用頂けます。
当カイロ専門センターの院長は、柔道整復師の国家資格を持っております。
院長は、二十数年、佐賀の地で本格的なカイロプラクティック業務を行って来ました。
カイロプラクティックオンリーで長年開業しているところは正直、少ないです。
整体や整骨院等で行われる「筋肉のほぐし」すら行って来ませんでした。
なぜなら、あんま・指圧・マッサージ行為に類似しているからです。
筋肉のほぐし行為=あんま・指圧・マッサージ師の業務範疇にあります。
整骨院(接骨院)を開業できるのは、柔道整復師という資格ですが
柔道整復師には、7種類ほどの軟部組織へのマッサージがあります。
これまで多数の筋骨格系のトラブルや交通事故後遺症の方々を見てきました。
もちろん、過去にむち打ちが一度改善していて、何かの要素で似たような症状があらわれカイロ治療に来られるケースも多いです。
いろいろな筋骨格系の不定愁訴、いわゆる慢性腰痛や肩こり、交通事故によるむち打ちなどはカイロプラクティックでは回復が早いです。
あまり電療は使いませんので、トラブルの部位をしっかり検査します。
整骨院によっては、部位的にカイロプラクティックを学ばれた先生方も多数おられます。
それほど、カイロプラクティックの有効性をご存じなのです。
当センターも、電話での問い合わせで、健康保険証が利用できますか?
、、、、の話も多いですが、これまではすべてカイロでは使えませんと話して来ました。
なぜ、カイロプラクティックは保険が利用できないのか?
これは、日本国内の国家資格ではないからです。
こればかりは仕方ないことですね。
海外の多くの国では保険が利用できますが、残念ながら日本内はダメなのです。
当センターには、海外の大学でカイロドクター資格を取得したカイロプラクターも常駐しています。
整骨院では、院内で柔道整復師の業務以外は原則実施できません。
では、整骨院(接骨院)で可能な施術はどういうものなのか?
【整骨院(接骨院)の業務】
・骨折 ・脱臼 ・捻挫 ・打撲 ・挫傷の5種目です。
骨折と脱臼に関しては、応急措置以外は、すべて医師の同意を必要とします。
残りは、捻挫や打撲、挫傷ですね。
そして上記の業務は、すべて急性または亜急性のものに限られます。
日常もっとも多い慢性的な症状(長年の肩こりなど)は施術の対象ではありません。
しかし、よくよく調べてもらうと筋肉や靱帯など軟部組織を痛めてしまっている事もあります。
その場合は、状況により、保険の対象になるものもあります。
また内科的な要因によるものも対象外です。
※亜急性とは、
繰り返しの反復動作や持続した負担が続いたりして
筋肉や軟部組織が傷ついて痛みが出るようになったものです。
皆さんは近くの整骨院に行かれたことがあると思いますが、急性期の外傷、亜急性のものに限られています。
如何でしょうか、整骨院(接骨院)での業務がご理解頂けたと思います。
当センターは、整骨院業務を導入するにあたり
屋号を「らいふ整骨院」と変更させて頂きます。
健康保険証が利用できるものと、利用できない実費施術に分けております。
お気軽にお問い合わせ下さい。
ライフ・フィールド カイロプラクティック外来センター
佐賀市兵庫町瓦町982-10 ご予約電話0952-27-1313



実は、ある手続きを進めており、各所に奔走でした。
ある手続きとは、整骨院業務の導入です。

7月初旬より、整骨院業務を開始します。
日常もっとも多い急性期、または亜急性による打撲・捻挫・挫傷は保険がご利用頂けます。
当カイロ専門センターの院長は、柔道整復師の国家資格を持っております。
院長は、二十数年、佐賀の地で本格的なカイロプラクティック業務を行って来ました。
カイロプラクティックオンリーで長年開業しているところは正直、少ないです。
整体や整骨院等で行われる「筋肉のほぐし」すら行って来ませんでした。
なぜなら、あんま・指圧・マッサージ行為に類似しているからです。
筋肉のほぐし行為=あんま・指圧・マッサージ師の業務範疇にあります。
整骨院(接骨院)を開業できるのは、柔道整復師という資格ですが
柔道整復師には、7種類ほどの軟部組織へのマッサージがあります。
これまで多数の筋骨格系のトラブルや交通事故後遺症の方々を見てきました。
もちろん、過去にむち打ちが一度改善していて、何かの要素で似たような症状があらわれカイロ治療に来られるケースも多いです。
いろいろな筋骨格系の不定愁訴、いわゆる慢性腰痛や肩こり、交通事故によるむち打ちなどはカイロプラクティックでは回復が早いです。
あまり電療は使いませんので、トラブルの部位をしっかり検査します。
整骨院によっては、部位的にカイロプラクティックを学ばれた先生方も多数おられます。
それほど、カイロプラクティックの有効性をご存じなのです。
当センターも、電話での問い合わせで、健康保険証が利用できますか?
、、、、の話も多いですが、これまではすべてカイロでは使えませんと話して来ました。
なぜ、カイロプラクティックは保険が利用できないのか?
これは、日本国内の国家資格ではないからです。
こればかりは仕方ないことですね。
海外の多くの国では保険が利用できますが、残念ながら日本内はダメなのです。
当センターには、海外の大学でカイロドクター資格を取得したカイロプラクターも常駐しています。
整骨院では、院内で柔道整復師の業務以外は原則実施できません。
では、整骨院(接骨院)で可能な施術はどういうものなのか?
【整骨院(接骨院)の業務】
・骨折 ・脱臼 ・捻挫 ・打撲 ・挫傷の5種目です。
骨折と脱臼に関しては、応急措置以外は、すべて医師の同意を必要とします。
残りは、捻挫や打撲、挫傷ですね。
そして上記の業務は、すべて急性または亜急性のものに限られます。
日常もっとも多い慢性的な症状(長年の肩こりなど)は施術の対象ではありません。
しかし、よくよく調べてもらうと筋肉や靱帯など軟部組織を痛めてしまっている事もあります。
その場合は、状況により、保険の対象になるものもあります。
また内科的な要因によるものも対象外です。
※亜急性とは、
繰り返しの反復動作や持続した負担が続いたりして
筋肉や軟部組織が傷ついて痛みが出るようになったものです。
皆さんは近くの整骨院に行かれたことがあると思いますが、急性期の外傷、亜急性のものに限られています。
如何でしょうか、整骨院(接骨院)での業務がご理解頂けたと思います。
当センターは、整骨院業務を導入するにあたり
屋号を「らいふ整骨院」と変更させて頂きます。
健康保険証が利用できるものと、利用できない実費施術に分けております。
お気軽にお問い合わせ下さい。
ライフ・フィールド カイロプラクティック外来センター
佐賀市兵庫町瓦町982-10 ご予約電話0952-27-1313



GW期間中の営業ご案内です。
ご訪問者の皆様へ
ゴールデンウィーク期間中の当センターの営業ご案内です。
今年は長目の休暇の方が多いようです。
ご家庭のお父さんや帰省される皆様、この機会に体のメンテナンスを!
4月29日(祝)・・・・休診
4月30日(木)通常営業(午前10時~午後7時30分)
5月 1日(金)通常営業(午前10時~午後5時)
5月 2日(土)通常営業
5月 3日(日)・・・・休診
5月 4日(月)・・・・休診
5月 5日(火)・・・・休診
5月 6日(水)・・・・休診
5月 7日(木)通常営業(午前10時~午後7時30分)
5月 8日(金)通常営業(午前10時~午後7時30分)
5月 9日(土)通常営業(午前10時~午後5時)
ライフ・フィールド カイロプラクティック外来センター
佐賀市兵庫町瓦町982-10 ご予約電話0952-27-1313



ゴールデンウィーク期間中の当センターの営業ご案内です。
今年は長目の休暇の方が多いようです。
ご家庭のお父さんや帰省される皆様、この機会に体のメンテナンスを!
4月29日(祝)・・・・休診
4月30日(木)通常営業(午前10時~午後7時30分)
5月 1日(金)通常営業(午前10時~午後5時)
5月 2日(土)通常営業
5月 3日(日)・・・・休診
5月 4日(月)・・・・休診
5月 5日(火)・・・・休診
5月 6日(水)・・・・休診
5月 7日(木)通常営業(午前10時~午後7時30分)
5月 8日(金)通常営業(午前10時~午後7時30分)
5月 9日(土)通常営業(午前10時~午後5時)
ライフ・フィールド カイロプラクティック外来センター
佐賀市兵庫町瓦町982-10 ご予約電話0952-27-1313


