放射性物質トリチウムの海洋放出について

2023年08月31日

 WHO国際基準のカイロドクター at 17:38 | Comments(0) | お知らせ! | 世界のニュース
久々の投稿になってしまいました。
カイロプラクティック施療のご依頼が激増していて、ブログ更新が遅れております。

今回は、中国や韓国が日本に対して、放射性物質トリチウムの海洋放出を始めたことに国をあげて文句を言ってますね。

トリチウムの海洋放出は本当ですが、他の国でも普通に行っていることです。
中国と韓国がこれまでに一度もしていなければ、苦情をいう権利はありますが、まったくのお門違いです。

特に中国は、日本がトリチウムを海洋放出することで、世界を貶めるような表現をしていますが、まったくお話になりません。自国の行いをしっかり公表して欲しいものです。

表を見て頂くとお分かりになると思いますが、これまでの日本の海洋放出はどちらかというと少ない方です。今回の計画でも決して中国や韓国を大きく上回るわけではありません。

世界の国々の年間トリチウム放出量

※資料図は、エネ百科様よりお借りしています。

これまでの海洋放出の多かった中国や韓国、
自国のトリチウム海洋放出を自国内で公表していたのでしょうか?疑問ですね。




にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐賀(市)情報へ 人気ブログランキングへ
同じカテゴリー(お知らせ!)の記事画像
平成6年3月センター玄関工事完了!
今年のGWのスケジュールです。
らいふ整骨院のできる事。
年末年始のお知らせ!
12月よりカイロプラクティック講習会を開催します。
院長が、心筋梗塞に!
同じカテゴリー(お知らせ!)の記事
 平成6年3月センター玄関工事完了! (2024-06-25 18:09)
 今年のGWのスケジュールです。 (2023-04-25 16:42)
 らいふ整骨院のできる事。 (2022-12-31 17:38)
 年末年始のお知らせ! (2022-12-28 10:56)
 12月よりカイロプラクティック講習会を開催します。 (2022-11-29 15:31)
 院長が、心筋梗塞に! (2022-10-13 18:10)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

How to Use the Activator Adjusting Instrument

Activator Methods Video.flv

SOT Cat1

カテゴリ
過去記事