12月よりカイロプラクティック講習会を開催します。

2022年11月29日

 WHO国際基準のカイロドクター at 15:31 | Comments(0) | お知らせ! | カイロプラクティックを学ぶ | 骨盤矯正 | 新型コロナ関連
この記事は院長が投稿しております。

9月19日に心筋梗塞になり、その後心臓処置を受けて10月1日退院しましたが、その後の経過も悪く11月4日受診では再入院を言われ、薬で対処をお願い後、11月25日の外来受診で初めて数値が改善されました。

その間、毎週土曜日の夜間のカイロプラクティック講習会は休講を余儀なくされ、受講生の皆さんには大変ご迷惑をお掛けしました。
12月よりカイロプラクティック講習会を開催します。

やっと講習会が再開できるようになり、とても嬉しく思います。
心筋梗塞で痛めた心臓は、完全回復はしませんが無理のないように注意して、日々の生活の幅が徐々に広がっていくよう肝に銘じて注意しようと思います。

どうぞ、今後とも宜しくお願い申し上げます。


県病院に入院期間中、多くの医療スタッフの皆さんに仕事の内容を質問されました。
(これは、市中病院(行き着けじゃない病院)からの紹介で緊急入院した背景から、私のことが何も分かっておらず、仕事内容を医療スタッフが変わる度によく聞かれました。)

そこで整骨院(柔道整復師)の仕事を伝え、カイロプラクティックの話をしたところ、皆さんの目の色が変わりました。それは、カイロプラクティックが海外ではプライマリーケアとして普及している徒手医療が存在することに興味津々だったようです。

その関係から、腰痛や肩の違和感、首痛、膝の痛み、偏頭痛など多いらしく、少しずつカイロプラクティック施療を受けに来られています。矯正後に皆さん、以下のような発言をされてご帰宅されてます。

・体がうそのように軽く感じる
・あの痛みはどこへ?
・どうして痛くなくなったの?
・腰が楽~~
・肩の違和感ないわ~
・膝も楽に曲る
・え~、もう信じられない
、、、、などの嬉しい言葉を頂いてます。

始めて受診の方が多く、歪みもかなり矯正させて頂きました。
骨盤や背骨の歪みを修正するだけで、こんなに体が楽になるなんて信じられない!!


ライフ・フィールド カイロプラクティック外来センター
佐賀市兵庫町瓦町982-10 ご予約電話0952-27-1313
当センターの場所です。
地図はこちら


にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐賀(市)情報へ 人気ブログランキングへ 12月よりカイロプラクティック講習会を開催します。



にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐賀(市)情報へ 人気ブログランキングへ
同じカテゴリー(お知らせ!)の記事画像
平成6年3月センター玄関工事完了!
放射性物質トリチウムの海洋放出について
今年のGWのスケジュールです。
らいふ整骨院のできる事。
年末年始のお知らせ!
院長が、心筋梗塞に!
同じカテゴリー(お知らせ!)の記事
 平成6年3月センター玄関工事完了! (2024-06-25 18:09)
 放射性物質トリチウムの海洋放出について (2023-08-31 17:38)
 今年のGWのスケジュールです。 (2023-04-25 16:42)
 らいふ整骨院のできる事。 (2022-12-31 17:38)
 年末年始のお知らせ! (2022-12-28 10:56)
 院長が、心筋梗塞に! (2022-10-13 18:10)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

How to Use the Activator Adjusting Instrument

Activator Methods Video.flv

SOT Cat1

カテゴリ
過去記事