ライフ・フィールドカイロセンター(らいふ整骨院内かわら版)
2016年07月29日
WHO国際基準のカイロドクター at 01:18 | Comments(0) | お知らせ!
毎日猛暑日が続いていますね。
皆さん、お体お変わりありませんか?
日中の気温は35度、深夜一時の気温がなんと28度です。
夜になると少し気温は下がりますが、夜間の熱中症も多いようです。
日中は出来るだけ直射日光は避けて、室内温度も涼しく保ってください。
また水分の補給は、汗をかかなくても必須です。
ご年配の方に多いのですが、ご夫婦のどちらかがエアコンの涼しい風が嫌いで、あまり点けないご家庭もあるようです。
当方の患者さんでも、奥様がエアコン嫌いのため、ご主人が汗だくで我慢しておられました。
お話をすると、暑さでフラフラしてたそうです。
まさに危険な状態だった可能性があります。
早急に水分補給とエアコンを点けて、室内温度を下げて頂きました。
現在は、心地よく食欲も出てこられて、睡眠もしっかり取れておられるようです。
気温変化による体力低下や体調不良など、
このような時にカイロプラクティックをお受け下さい。
脳神経系の働きを一気に向上させることが出来ますので、元気が戻り易くなります。
重く感じていた頭や目の感覚がスッキリします。
また背中や腰の鈍い感触も爽快に変身です。
話は変わりまして、
当ライフ・フィールドカイロプラクティックセンターは、らいふ整骨院の看板に変更しております。
皆様の急性疾患(打撲・捻挫・挫傷・脱臼など)が健康保険で受診可能です。
慢性疾患は、従来どおり実費治療となりますが、本格的なカイロプラクティックを受診できます。
院内には、毎月院内のかわら版を発行しています。
通院されている患者様用ですが、持って行かれる方がとても多く好評のようです。
ブログへの貼り付けですので読みにくいですが、ご紹介させていただきます。

ライフ・フィールド カイロプラクティックセンター(らいふ整骨院)
佐賀市兵庫町瓦町982-10
電話0952-27-1313
皆さん、お体お変わりありませんか?
日中の気温は35度、深夜一時の気温がなんと28度です。
夜になると少し気温は下がりますが、夜間の熱中症も多いようです。
日中は出来るだけ直射日光は避けて、室内温度も涼しく保ってください。
また水分の補給は、汗をかかなくても必須です。
ご年配の方に多いのですが、ご夫婦のどちらかがエアコンの涼しい風が嫌いで、あまり点けないご家庭もあるようです。
当方の患者さんでも、奥様がエアコン嫌いのため、ご主人が汗だくで我慢しておられました。
お話をすると、暑さでフラフラしてたそうです。
まさに危険な状態だった可能性があります。
早急に水分補給とエアコンを点けて、室内温度を下げて頂きました。
現在は、心地よく食欲も出てこられて、睡眠もしっかり取れておられるようです。
気温変化による体力低下や体調不良など、
このような時にカイロプラクティックをお受け下さい。
脳神経系の働きを一気に向上させることが出来ますので、元気が戻り易くなります。
重く感じていた頭や目の感覚がスッキリします。
また背中や腰の鈍い感触も爽快に変身です。
話は変わりまして、
当ライフ・フィールドカイロプラクティックセンターは、らいふ整骨院の看板に変更しております。
皆様の急性疾患(打撲・捻挫・挫傷・脱臼など)が健康保険で受診可能です。
慢性疾患は、従来どおり実費治療となりますが、本格的なカイロプラクティックを受診できます。
院内には、毎月院内のかわら版を発行しています。
通院されている患者様用ですが、持って行かれる方がとても多く好評のようです。
ブログへの貼り付けですので読みにくいですが、ご紹介させていただきます。

ライフ・フィールド カイロプラクティックセンター(らいふ整骨院)
佐賀市兵庫町瓦町982-10
電話0952-27-1313
平成6年3月センター玄関工事完了!
放射性物質トリチウムの海洋放出について
今年のGWのスケジュールです。
らいふ整骨院のできる事。
年末年始のお知らせ!
12月よりカイロプラクティック講習会を開催します。
放射性物質トリチウムの海洋放出について
今年のGWのスケジュールです。
らいふ整骨院のできる事。
年末年始のお知らせ!
12月よりカイロプラクティック講習会を開催します。