カイロ整体が年末特価で受けられる(初回限定)!
2015年12月16日
WHO国際基準のカイロドクター at 02:38 | Comments(0) | お知らせ!
長い間、ログインできませんでした。m(_ _)m
ほんと久々の投稿になります。
早いもので、これまでのカイロプラクティックオンリーから、整骨業務を導入して数ヶ月が経過しました。
患者さんも健康保険証を利用できる急性疾患の方々にとても喜ばれております。
経済的な問題もあり、しかし、体の痛みには変えられないです。
しかし、急性疾患だけでも保険証が使えると喜ばれる方、多いですね。
カイロプラクティックや整体は、日本国内では普及していますが、
やはり自由診療となると、財布の中身と相談になってしまいます。
それでも、従来の医療機関と比較して、回復の期間はかなり短いです。
私どものらいふ整骨院では、従来のカイロプラクティック受診を希望されるお客様と
各種保険証を利用して受診されるお客様の2パターンがあります。
カイロプラクティックは、急性疾患でも慢性疾患でもいつでも受診できますが
整骨院業務では、受診の条件が資格の種類により明確に決められています。
整骨院業務とは
・骨折 ・脱臼 ・捻挫 ・打撲 ・挫傷の5種類です。
これらは急性疾患に限られています。
・最近、足を捻挫した
・作業中に腰を痛めた
・転倒して足腰をぶつけた
・交通事故でむち打ちになった
・仕事中に足を痛めた
・何度も同じ作業を繰り返していたら痛くなった
・荷物の移動で腰と背中が痛くなった
・年末多忙で各種の作業中に腕や首が痛くなった
・その他にも、膝を打った、自転車でぶつかったなど、いろいろあります。
保険証で受診可能な疾患は、急性かどうかです。
これに対して、慢性症状とはどういうものか?というと、
・数年前に自動車事故を起こし、むち打ち様症状が出ることがある
・腰痛を3年前にお越し、今もたまに痛むときがある
・昔から肩がこりやすく、酷くなると痛む
・座りっぱなしのため、膝や足首が痛くなるときがある
1ヶ月前の症状も3年前の症状もすべて慢性的な症状です。
これらの場合は、各種保険証を使っての受診はできません。
急性でも慢性でも、痛いものは早く治したいですね。
そこで、年末を向かえ、当カイロプラクティック部門では、
年末特別価格での受診キャンペーンを実施することになりました。
整骨院や医療機関で、お悩みの症状改善が思わしくなく、
またどこかの治療院へ治しに行きたいとお考えの方!
できれば早く改善したいとご希望の方々にお薦めいたします。
ただし、初回料金のみが割引となる企画です。
※プリントアウトされてご持参下さい。
※印刷できない方は、携帯で撮影してご持参下さい。
※上記以外のお客様は、通常料金となります。

まずはお電話で事前にご予約されますと、待ち時間があまりございませんので、
ぜひ、ご利用下さいませ。
らいふ整骨院(ライフ・フィールド カイロセンター)
佐賀市兵庫町瓦町982-10
0952-27-1313
HPは、更新作業中です。まだカイロだけの内容になっております。
営業時間が少し変わりました。下記をご参照下さい。
営業時間
午前9時~13時 午後15時~19時30分まで (月曜・火曜・木曜・金曜)
午前9時~13時 午後は休診です。(水曜、土曜)
休 日:祝祭日、年末年始など
ほんと久々の投稿になります。
早いもので、これまでのカイロプラクティックオンリーから、整骨業務を導入して数ヶ月が経過しました。
患者さんも健康保険証を利用できる急性疾患の方々にとても喜ばれております。
経済的な問題もあり、しかし、体の痛みには変えられないです。
しかし、急性疾患だけでも保険証が使えると喜ばれる方、多いですね。
カイロプラクティックや整体は、日本国内では普及していますが、
やはり自由診療となると、財布の中身と相談になってしまいます。
それでも、従来の医療機関と比較して、回復の期間はかなり短いです。
私どものらいふ整骨院では、従来のカイロプラクティック受診を希望されるお客様と
各種保険証を利用して受診されるお客様の2パターンがあります。
カイロプラクティックは、急性疾患でも慢性疾患でもいつでも受診できますが
整骨院業務では、受診の条件が資格の種類により明確に決められています。
整骨院業務とは
・骨折 ・脱臼 ・捻挫 ・打撲 ・挫傷の5種類です。
これらは急性疾患に限られています。
・最近、足を捻挫した
・作業中に腰を痛めた
・転倒して足腰をぶつけた
・交通事故でむち打ちになった
・仕事中に足を痛めた
・何度も同じ作業を繰り返していたら痛くなった
・荷物の移動で腰と背中が痛くなった
・年末多忙で各種の作業中に腕や首が痛くなった
・その他にも、膝を打った、自転車でぶつかったなど、いろいろあります。
保険証で受診可能な疾患は、急性かどうかです。
これに対して、慢性症状とはどういうものか?というと、
・数年前に自動車事故を起こし、むち打ち様症状が出ることがある
・腰痛を3年前にお越し、今もたまに痛むときがある
・昔から肩がこりやすく、酷くなると痛む
・座りっぱなしのため、膝や足首が痛くなるときがある
1ヶ月前の症状も3年前の症状もすべて慢性的な症状です。
これらの場合は、各種保険証を使っての受診はできません。
急性でも慢性でも、痛いものは早く治したいですね。
そこで、年末を向かえ、当カイロプラクティック部門では、
年末特別価格での受診キャンペーンを実施することになりました。
整骨院や医療機関で、お悩みの症状改善が思わしくなく、
またどこかの治療院へ治しに行きたいとお考えの方!
できれば早く改善したいとご希望の方々にお薦めいたします。
ただし、初回料金のみが割引となる企画です。
※プリントアウトされてご持参下さい。
※印刷できない方は、携帯で撮影してご持参下さい。
※上記以外のお客様は、通常料金となります。

まずはお電話で事前にご予約されますと、待ち時間があまりございませんので、
ぜひ、ご利用下さいませ。
らいふ整骨院(ライフ・フィールド カイロセンター)
佐賀市兵庫町瓦町982-10
0952-27-1313
HPは、更新作業中です。まだカイロだけの内容になっております。
営業時間が少し変わりました。下記をご参照下さい。
営業時間
午前9時~13時 午後15時~19時30分まで (月曜・火曜・木曜・金曜)
午前9時~13時 午後は休診です。(水曜、土曜)
休 日:祝祭日、年末年始など
平成6年3月センター玄関工事完了!
放射性物質トリチウムの海洋放出について
今年のGWのスケジュールです。
らいふ整骨院のできる事。
年末年始のお知らせ!
12月よりカイロプラクティック講習会を開催します。
放射性物質トリチウムの海洋放出について
今年のGWのスケジュールです。
らいふ整骨院のできる事。
年末年始のお知らせ!
12月よりカイロプラクティック講習会を開催します。