注意が必要なO脚&変形膝!
2021年07月19日
先般より、O脚について投稿しています。
O脚や変形性の膝関節症でお悩みの方は過去の記事からお読み下さい。
このレントゲンは膝関節の変形が大きく出てしまった方のものです。

歩行は体を左右に振りながら、膝を曲げずに歩きます。
また見た目は、明らかなO脚状態です。
O脚は一日してならず!
子供の頃からの生活習慣=座り方の癖によってO脚は形成されて行きます。
O脚といえば、女性に多いのですが、
正座や横座り、ぺちゃんこ座り(女の子座り)で特に下腿(膝から下)への影響によります。
成長期のお子さんでしたら遅くはないので、知りえた情報をしっかり守ってO脚になりやすい習慣を止めて行きましょう!
そのことで、大きなO脚になることを軽減停止することができます。
また中年以降、変形性の膝関節症で悩まなくてよくなります。
下の図は、O脚が酷くなると、先々変形性の膝関節症になりやすい傾向あるO脚です。

少しの変形では、どんな座り方も可能ですが、徐々に違和感が出てきて、正座がし辛くなったり、階段の昇り降り時の違和感や痛みを感じるようになります。
時には、膝が腫れて膨らんで痛くなったり、曲げ伸ばしで痛みが生じるケースも!
それらを繰り返していると、水で腫れていたと思っていた膝が
骨自体が大きくなったように感じてきます。
こうなると、すでに膝の変形はかなり進んで来ています。
すでに変形性の膝関節症でお悩みの方は、
従来の座り方と比較して、変形が拡大しないように習慣的な座り方を止めて下さい。
膝が頻繁に痛む場合は、必ず椅子の生活に変えましょう!
それだけでも膝への負担は減らすことができます。
これまで何人もの変形性膝関節症の患者さんを診て来ましたが、
正座でできる方は、少しの違和感を我慢してまで行っておられますし、
横座りをついついしてしまうと嘆いておられます。
そういう方は、床に座らず椅子座りに変えて下さいね。
椅子の生活に変えたことで、膝の負担も軽減し、腰も良くなったという方は多いです。
余りにも酷い変形だと、残された道は手術です。
人工関節に入れ替えねばなりません。
そうならないために、少しの違和感でも当センターに診せて下さい。
少々の変形でしたら、まだ痛みを取り除くことが可能かも知れません。
膝の腫れも数日で無くなる施療法を行っています。
50代~60代の方でしたら、ぜひご相談下さい。
ライフ・フィールド カイロプラクティック外来センター
佐賀市兵庫町瓦町982-10 ご予約電話0952-27-1313



O脚や変形性の膝関節症でお悩みの方は過去の記事からお読み下さい。
このレントゲンは膝関節の変形が大きく出てしまった方のものです。

歩行は体を左右に振りながら、膝を曲げずに歩きます。
また見た目は、明らかなO脚状態です。
O脚は一日してならず!
子供の頃からの生活習慣=座り方の癖によってO脚は形成されて行きます。
O脚といえば、女性に多いのですが、
正座や横座り、ぺちゃんこ座り(女の子座り)で特に下腿(膝から下)への影響によります。
成長期のお子さんでしたら遅くはないので、知りえた情報をしっかり守ってO脚になりやすい習慣を止めて行きましょう!
そのことで、大きなO脚になることを軽減停止することができます。
また中年以降、変形性の膝関節症で悩まなくてよくなります。
下の図は、O脚が酷くなると、先々変形性の膝関節症になりやすい傾向あるO脚です。

少しの変形では、どんな座り方も可能ですが、徐々に違和感が出てきて、正座がし辛くなったり、階段の昇り降り時の違和感や痛みを感じるようになります。
時には、膝が腫れて膨らんで痛くなったり、曲げ伸ばしで痛みが生じるケースも!
それらを繰り返していると、水で腫れていたと思っていた膝が
骨自体が大きくなったように感じてきます。
こうなると、すでに膝の変形はかなり進んで来ています。
すでに変形性の膝関節症でお悩みの方は、
従来の座り方と比較して、変形が拡大しないように習慣的な座り方を止めて下さい。
膝が頻繁に痛む場合は、必ず椅子の生活に変えましょう!
それだけでも膝への負担は減らすことができます。
これまで何人もの変形性膝関節症の患者さんを診て来ましたが、
正座でできる方は、少しの違和感を我慢してまで行っておられますし、
横座りをついついしてしまうと嘆いておられます。
そういう方は、床に座らず椅子座りに変えて下さいね。
椅子の生活に変えたことで、膝の負担も軽減し、腰も良くなったという方は多いです。
余りにも酷い変形だと、残された道は手術です。
人工関節に入れ替えねばなりません。
そうならないために、少しの違和感でも当センターに診せて下さい。
少々の変形でしたら、まだ痛みを取り除くことが可能かも知れません。
膝の腫れも数日で無くなる施療法を行っています。
50代~60代の方でしたら、ぜひご相談下さい。
ライフ・フィールド カイロプラクティック外来センター
佐賀市兵庫町瓦町982-10 ご予約電話0952-27-1313


