イモ堀で足に激痛!
2021年12月23日
一昨日、急患でご来院された60過ぎの男性Aさん!
片側の股関節周辺に激痛らしく、ビっこしながら入って来られました。
動くと激痛です。

当方の駐車場に車が入って来られて、中々降りて来られませんでしたが、足の激痛のせいだったのです。
車を降りるために腰を浮かせてシートから体の向きを変えるのも大変、降りる際に脚を浮かしますがそれも激痛、両足着けて体重を載せる際も激痛!
どうにか車を降りて、歩こうとすると激痛が出るとのことで歩幅もわずかです。大きな動きが脚に加わると痛みでほとんど力を込められないそうです。
何をしていてこのような症状が出たのか?
聞いてみると、子供達が芋を掘るとのことで、手伝ってやろうと大きなスコップに片側の足を載せて地面に圧力を掛けた瞬間に激痛が発生したと仰ってました。なるほど、イメージが出て来ますね。
うつ伏せに寝て頂いても激痛でしたので、しばらくは痛みが出ている側の足を牽引です。
膝だけを曲げて、足を左右に動かしても激痛、、、、。^^;
なので、股関節を外側に開いても激痛です。
つまり、どの方向にも動かせない症状でした。
しかし、膝の屈曲は可能でしたし、左右の脚長チェックと関節へのストレステスト検査で原因が判明しました。
・骨折はありませんでしたので、
・左側の腸骨の後方変位PI変位
・股関節の上方S、後方P変位、
・大腿四頭筋、中臀筋、大腿筋膜張筋、腸頸靭帯等への過負荷による収縮症状でした。
深くショベルを差し込もうと一気に圧力を掛けたのが原因でした。
本来なら、押し込む圧力を少しずつ掛けていれば痛むことはなかったと思われます。
そのままに放置していた場合、痛みは酷くなっていたと考えられます。また、骨盤も歪みが生じていましたので腰痛が大きくなっていた可能性があります。すぐにご来院されてよかったです。
何はともあれ、初回の施療で90%の痛みは消失、股関節周辺の筋肉の緊張を取るためのテーピングをしています。
帰りは普通に歩けるようになられて笑顔で驚かれていました。念のため24日ご予約です。
ご本人様も早く来て良かったと喜ばれてました。
痛めて2~3日しても違和感や痛みが消えない場合は、早めの手当てが功を奏します。
ちょっと楽と感じてもそのまま放置すると、再び痛みが頭を持ち上げることも多いです。
腰痛や股関節痛、膝の痛みや頭痛なども施療しています。
PC・携帯からの施術依頼は、下記フォームより送信願います。
お困りの症状、施術の希望日などをお教え下さい。
→ ご予約・ご相談
ライフ・フィールド カイロプラクティック外来センター
佐賀市兵庫町瓦町982-10 ご予約電話0952-27-1313

片側の股関節周辺に激痛らしく、ビっこしながら入って来られました。
動くと激痛です。

当方の駐車場に車が入って来られて、中々降りて来られませんでしたが、足の激痛のせいだったのです。
車を降りるために腰を浮かせてシートから体の向きを変えるのも大変、降りる際に脚を浮かしますがそれも激痛、両足着けて体重を載せる際も激痛!
どうにか車を降りて、歩こうとすると激痛が出るとのことで歩幅もわずかです。大きな動きが脚に加わると痛みでほとんど力を込められないそうです。
何をしていてこのような症状が出たのか?
聞いてみると、子供達が芋を掘るとのことで、手伝ってやろうと大きなスコップに片側の足を載せて地面に圧力を掛けた瞬間に激痛が発生したと仰ってました。なるほど、イメージが出て来ますね。
うつ伏せに寝て頂いても激痛でしたので、しばらくは痛みが出ている側の足を牽引です。
膝だけを曲げて、足を左右に動かしても激痛、、、、。^^;
なので、股関節を外側に開いても激痛です。
つまり、どの方向にも動かせない症状でした。
しかし、膝の屈曲は可能でしたし、左右の脚長チェックと関節へのストレステスト検査で原因が判明しました。
・骨折はありませんでしたので、
・左側の腸骨の後方変位PI変位
・股関節の上方S、後方P変位、
・大腿四頭筋、中臀筋、大腿筋膜張筋、腸頸靭帯等への過負荷による収縮症状でした。
深くショベルを差し込もうと一気に圧力を掛けたのが原因でした。
本来なら、押し込む圧力を少しずつ掛けていれば痛むことはなかったと思われます。
そのままに放置していた場合、痛みは酷くなっていたと考えられます。また、骨盤も歪みが生じていましたので腰痛が大きくなっていた可能性があります。すぐにご来院されてよかったです。
何はともあれ、初回の施療で90%の痛みは消失、股関節周辺の筋肉の緊張を取るためのテーピングをしています。
帰りは普通に歩けるようになられて笑顔で驚かれていました。念のため24日ご予約です。
ご本人様も早く来て良かったと喜ばれてました。
痛めて2~3日しても違和感や痛みが消えない場合は、早めの手当てが功を奏します。
ちょっと楽と感じてもそのまま放置すると、再び痛みが頭を持ち上げることも多いです。
腰痛や股関節痛、膝の痛みや頭痛なども施療しています。
PC・携帯からの施術依頼は、下記フォームより送信願います。
お困りの症状、施術の希望日などをお教え下さい。
→ ご予約・ご相談
ライフ・フィールド カイロプラクティック外来センター
佐賀市兵庫町瓦町982-10 ご予約電話0952-27-1313



※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |