30代男性会社員:ギックリ腰
2017年12月05日
30代男性会社員:ギックリ腰

先週、仕事中に腰を屈めた際、背中から腰に掛けて、「ピキッ」と音のような感触が発生。その後、痛みが出て来たが、我慢できない痛みではなかったので、そのまま仕事続行!
翌日、腰の痛みは増しており、腰を庇いながら勤務先へ!
腰の痛みは益々激しくなり、それでも今日一日と我慢して日曜日を迎える。
月曜日になり、痛みは腰から背中に掛けて拡がっていた。会社を休むわけにもいかず、無理して出社。
その日の夜、仕事を終えた夜の7時に来院。
この方は以前も膝がパンパンに腫れ上がり、あまりの痛さに整形外科へ。
膝の水がまだ出て来ているということで、その後に抜きましょうと言われ、何日もこの状態は困ると思われて、その足で来院。検査すると、右膝の内側と外側共パンパンに腫れ上がり、膝の裏側も腫れていた。
足を着くのも響くため、歩行も辛いと仰ってました。
膝を検査すると、下腿(脛骨)が外方と後方へズレ、そして更に外旋へと捻れ、お皿は下方に歪んでました。こちら側の脚はとても長くなっており、骨盤を調べると、腸骨が前方に大きく歪み、股関節も後方にズレていました。
とても膝関節を支えられる状況ではない関節状態でした。水も溜まるはずです。
しかし、一回の施療で足を付けられる状態になり、歩行も楽と笑顔で話されていました。
↑↑↑ここまでが以前の症状です。
今回も再度、腰の痛みだけでなく膝も再検査すると、少しは歪みがありましたが、
腫れも無く良い状態を維持されてます。膝の状態をお聞きすると、膝はぜんぜん痛くないとのこと。
良かったです^^
さて、問題のギックリ腰です。
骨盤を検査すると、右側の腸骨が前方捻れ、腰椎が少し歪んでいました。
しかし、大きな反応はなく筋肉を調べると、左側の脊柱起立筋と腰部の筋肉の緊張が高く、腰を余り動かせない状況になっていました。
骨盤と腰椎の反応がある部位は軽く矯正し、背筋を伸ばしてテーピングで終了です。
その後は、立っても少し屈んでも、体を捻ってもさほど痛みは感じなく、
今週中にもう一度優先して来院したいと笑顔でご帰宅されました。
ギックリ腰の激痛も慢性的な腰痛も、放置すると何回も引き起こします。
一度、徹底して検査して、正しい位置に戻しておきたいですね。
痛みがだけが問題ではなく、体の歪みとその歪みによる体の使い方が原因だったようです。
過去に腰に痛みを経験された方は、一度しっかりと検査を受けて、より良い筋骨格系の構築をお薦めします。
急性の腰痛、慢性の腰痛、ともに体の大切な部位です。
早めのメンテナンスが効を奏します。
ライフ・フィールド カイロプラクティック外来センター(らいふ整骨院)
佐賀市兵庫町瓦町982-10 ご予約電話0952-27-1313


先週、仕事中に腰を屈めた際、背中から腰に掛けて、「ピキッ」と音のような感触が発生。その後、痛みが出て来たが、我慢できない痛みではなかったので、そのまま仕事続行!
翌日、腰の痛みは増しており、腰を庇いながら勤務先へ!
腰の痛みは益々激しくなり、それでも今日一日と我慢して日曜日を迎える。
月曜日になり、痛みは腰から背中に掛けて拡がっていた。会社を休むわけにもいかず、無理して出社。
その日の夜、仕事を終えた夜の7時に来院。
この方は以前も膝がパンパンに腫れ上がり、あまりの痛さに整形外科へ。
膝の水がまだ出て来ているということで、その後に抜きましょうと言われ、何日もこの状態は困ると思われて、その足で来院。検査すると、右膝の内側と外側共パンパンに腫れ上がり、膝の裏側も腫れていた。
足を着くのも響くため、歩行も辛いと仰ってました。
膝を検査すると、下腿(脛骨)が外方と後方へズレ、そして更に外旋へと捻れ、お皿は下方に歪んでました。こちら側の脚はとても長くなっており、骨盤を調べると、腸骨が前方に大きく歪み、股関節も後方にズレていました。
とても膝関節を支えられる状況ではない関節状態でした。水も溜まるはずです。
しかし、一回の施療で足を付けられる状態になり、歩行も楽と笑顔で話されていました。
↑↑↑ここまでが以前の症状です。
今回も再度、腰の痛みだけでなく膝も再検査すると、少しは歪みがありましたが、
腫れも無く良い状態を維持されてます。膝の状態をお聞きすると、膝はぜんぜん痛くないとのこと。
良かったです^^
さて、問題のギックリ腰です。
骨盤を検査すると、右側の腸骨が前方捻れ、腰椎が少し歪んでいました。
しかし、大きな反応はなく筋肉を調べると、左側の脊柱起立筋と腰部の筋肉の緊張が高く、腰を余り動かせない状況になっていました。
骨盤と腰椎の反応がある部位は軽く矯正し、背筋を伸ばしてテーピングで終了です。
その後は、立っても少し屈んでも、体を捻ってもさほど痛みは感じなく、
今週中にもう一度優先して来院したいと笑顔でご帰宅されました。
ギックリ腰の激痛も慢性的な腰痛も、放置すると何回も引き起こします。
一度、徹底して検査して、正しい位置に戻しておきたいですね。
痛みがだけが問題ではなく、体の歪みとその歪みによる体の使い方が原因だったようです。
過去に腰に痛みを経験された方は、一度しっかりと検査を受けて、より良い筋骨格系の構築をお薦めします。
急性の腰痛、慢性の腰痛、ともに体の大切な部位です。
早めのメンテナンスが効を奏します。
ライフ・フィールド カイロプラクティック外来センター(らいふ整骨院)
佐賀市兵庫町瓦町982-10 ご予約電話0952-27-1313

