昔の懐かしい患者さん来店、腰痛編!

2010年08月17日

 WHO国際基準のカイロドクター at 01:11 | Comments(0) | 腰痛全般
今日は懐かしい患者さんが来院されました。
院長の昔からの親しい患者さんです。

前の店舗(日の出派出所前)時代からの患者さんで
ここ3年ほど来院はなく、すっかり忘れていたようです。

電話予約があり、腰痛が出たので治療予約でした。

主訴は、右側の腰部の痛みと臀部の違和感です。
お盆前に痛み出し、その後少しずつ酷くなって来ていたようです。

院長が急な場合は、お近くの整骨院等に診せたほうが安心ですよ!
、、、と話すと、「他所では怖くて診せられない!」と話されていました。

そうなんです。当センターに来院されるかなり昔のことですが、
腰痛で他の治療を受けて歩けなくなられた経験があったのです。


座位にて主訴部の確認と可動性の検査の実施。
その後、いくつかのオーソ検査、そして腹臥位での可動検査!

結果は、両側性の後方変位で特に右腸骨の後方変位とEX変位、
そして同側の引き上げ、それに下部腰椎の左凸面カーブに回旋変位です。

右股関節の上方、そして背筋緊張状態の左右不均衡です。
右の大腰筋の過緊張もあったようです。

院長いわく、骨盤の左右後方と仙骨の後方、
腰椎の彎曲と後湾ありと話していたようです。


カイロ治療はすべてアクティベーターでした。

フルスパインで全身の関節をチェック&矯正後、
アドバンスで腰部を念入りに矯正!

検査と矯正に掛かった時間は、わずか26分!治療終了です。
患者さん、立ち上がってみると腰が楽と喜んでおられました。

念のために来週の月曜日に再チェックです。

的確な検査と矯正が達成されると、治療終了後には楽な感じが分かります。
余ほど酷いケースでは継続治療を要しますが、この方の場合は来週です。

患者さんの笑顔が嬉しい結果を表現されていますね!

お盆に無理をされた方、結構多い一日でした。
帰省後の疲れも後から出てきますし、体のメンテナンスはお早目に!

ライフ・フィールド カイロプラクティック外来センター
佐賀市兵庫町瓦町982-10 ご予約電話0952-27-1313

昔の懐かしい患者さん来店、腰痛編!
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐賀(市)情報へブログランキング【くつろぐ】人気ブログランキングへ



にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐賀(市)情報へ 人気ブログランキングへ
同じカテゴリー(腰痛全般)の記事画像
背骨のどこを触るの?
繰り返す体のゆがみは姿勢や動作が原因
腰痛の一番の原因
歩けない程の腰痛
仙骨の歪みが腰痛に!
骨盤関節の歪み=腰痛
同じカテゴリー(腰痛全般)の記事
 背骨のどこを触るの? (2022-12-15 19:37)
 繰り返す体のゆがみは姿勢や動作が原因 (2022-09-15 17:46)
 腰痛の一番の原因 (2022-06-07 20:26)
 歩けない程の腰痛 (2022-06-06 16:00)
 仙骨の歪みが腰痛に! (2022-04-08 19:35)
 骨盤関節の歪み=腰痛 (2022-04-02 18:34)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

How to Use the Activator Adjusting Instrument

Activator Methods Video.flv

SOT Cat1

カテゴリ
過去記事