筋バランスメソッド講座希望者がご訪問!
2010年08月09日
WHO国際基準のカイロドクター at 10:58 | Comments(0) | 筋バランスメソッド療法
昨日の日曜日、午後より筋バランスメソッド講座を受講したいとのことで、説明を聞きに親子でご訪問頂きました。
受講希望は19歳の息子さんです。
お父様の勧めで一緒に話を聞きに来られました。
息子さんは、空手初段のたくましい体格のイケメンでした。^^;
なぜ、この手技療法を学びたいのかと聞きますと
学生時代からスポーツを通じて、健康管理の大切さを感じたそうです。
前向きな若者ですね。
19歳でそこまで考える若者は皆無と思ってました。
それだけ一生懸命に空手道に徹して頑張っているのでしょうね。
筋バランスメソッドの説明を一通り終えて、実際に体験してもらうことに、、、、、。
体はかなり鍛え上げられているのか筋骨隆々です。
パワーもかなりありそうです。
しかし、空手の蹴りに必須の下肢の筋力を調べると
なんと、、、片側のほうだけ筋力があまり入りません。
本人も「あれ~?」という感じです。
別に痛めてもいないし、腰痛などもありません。
これは神経系の機能低下です。
本人は痛くも痒くも全く何も感じませんが、なぜか筋力が入らないのです。
簡単に筋バランスメソッドで体の重心を正すと、
今度は入らなかった筋力がかなり入るようになりました。
体の重心と神経系の重要性に驚かれたかも知れません!?
この筋バランスメソッドテクニックは、多数の手技療法で構成されています。
全身の中心軸を修正したり、上肢の関節や筋群の調整、下肢の調整など、いくつものテクニックがありますが、それがまた簡単な方法なのです。
しかし、効果は絶大です。
体の骨格的な構造や筋バランスの機能、それに神経系との関係を考慮されたテクニックだからです。
今からこのような若者が学んでくれると先々大変楽しみですね。
・スポーツ選手の健康管理やパフォーマンス向上
・体の歪みを解消する
・下肢の関節や筋肉の機能を維持する
・上肢の関節や筋群の機能を維持する
・介護やリハビリなどへの応用
・整体などへの導入
・癒し系サロンやエステ等へ導入
夢は開業だそうです。
頑張って欲しいですね!
ライフ・フィールド カイロプラクティック外来センター
佐賀市兵庫町瓦町982-10 ご予約電話0952-27-1313




受講希望は19歳の息子さんです。
お父様の勧めで一緒に話を聞きに来られました。
息子さんは、空手初段のたくましい体格のイケメンでした。^^;
なぜ、この手技療法を学びたいのかと聞きますと
学生時代からスポーツを通じて、健康管理の大切さを感じたそうです。
前向きな若者ですね。
19歳でそこまで考える若者は皆無と思ってました。
それだけ一生懸命に空手道に徹して頑張っているのでしょうね。
筋バランスメソッドの説明を一通り終えて、実際に体験してもらうことに、、、、、。
体はかなり鍛え上げられているのか筋骨隆々です。
パワーもかなりありそうです。
しかし、空手の蹴りに必須の下肢の筋力を調べると
なんと、、、片側のほうだけ筋力があまり入りません。
本人も「あれ~?」という感じです。
別に痛めてもいないし、腰痛などもありません。
これは神経系の機能低下です。
本人は痛くも痒くも全く何も感じませんが、なぜか筋力が入らないのです。
簡単に筋バランスメソッドで体の重心を正すと、
今度は入らなかった筋力がかなり入るようになりました。
体の重心と神経系の重要性に驚かれたかも知れません!?
この筋バランスメソッドテクニックは、多数の手技療法で構成されています。
全身の中心軸を修正したり、上肢の関節や筋群の調整、下肢の調整など、いくつものテクニックがありますが、それがまた簡単な方法なのです。
しかし、効果は絶大です。
体の骨格的な構造や筋バランスの機能、それに神経系との関係を考慮されたテクニックだからです。
今からこのような若者が学んでくれると先々大変楽しみですね。
・スポーツ選手の健康管理やパフォーマンス向上
・体の歪みを解消する
・下肢の関節や筋肉の機能を維持する
・上肢の関節や筋群の機能を維持する
・介護やリハビリなどへの応用
・整体などへの導入
・癒し系サロンやエステ等へ導入
夢は開業だそうです。
頑張って欲しいですね!
ライフ・フィールド カイロプラクティック外来センター
佐賀市兵庫町瓦町982-10 ご予約電話0952-27-1313



