就寝時と朝起床時の腰痛の訴え!
2010年07月28日
WHO国際基準のカイロドクター at 15:02 | Comments(0) | 腰痛全般
本日は水曜日で休診日です。
腰痛の患者さんは非常に多いですね!
特に激痛ではないけど、夜寝るときの腰痛や朝の起床時の腰の痛み・違和感です。
今回のケースもそのような症状でした。
患者さんは女性(24歳)、スーパー勤務の方です。
業務的にはレジで長時間立っていたり、荷物の出し入れ等だそうです。
特に荷物の出し入れは苦痛を感じる日も多いそうです。
レジも長い時間になると腰に痛みを感じて来るそうです。
私達はスーパーをよく利用しますが、大変な裏の世界は見えません。
商品代金を支払うためにレジに行くと、お客様の列・列・列!
レジの女性はそれでも笑顔を対処されています。
学生時代、腰を少し痛めたことがある方ですが、
スーパーに就職するまでは、腰痛のことさえ忘れていたそうです。
腰痛は去年ぐらいから感じ始め、日によっては痛みもそれほど感じなかったり、そうかと思うと今日はかなり痛いと、、、そんな日が続いていたようです。
その後も心配には、整形外科へ!
しかし、結果は異常なしで電気暖めて湿布薬の処方です。その後も知人の紹介する整骨院などへも通院したけれど、気分もスッキリせずお友達のご紹介で初来院されました。
調べてみると、骨盤と腰椎に歪みがいくつかありました。
特に腰仙部といわれる腰椎と骨盤の仙骨を連結する部位にトラブルがあったようです。
痛みを確認しながら問題の関節を矯正すると、痛みは半減です。
その後、筋バランスメソッドで可動性を促進させて、生活上のアドバイスです。
筋肉はまだしっかりしていますので、矯正した関節が維持できれば改善しそうです。
ただ、背筋にも緊張が積み重なっていましたのでテーピングをしました。
翌日のお昼前に電話を頂きました。
最初は何事?と心配しましたが、今まで感じなかったようなスッキリ感と嫌な痛みが出なかったそうです。
嬉しい報告でした。
翌日などに電話があると、ちょっと心配しますね!
背筋の緊張状態や姿勢のチェックのために数回来て頂くようお願いしました。
次回の予約も喜んで頂きました。
寝起きの腰痛や就寝時の腰痛は嫌なものですね!
酷くなる前にチェックしたいものです。

ライフ・フィールド カイロプラクティック外来センター
佐賀市兵庫町瓦町982-10 ご予約電話0952-27-1313



腰痛の患者さんは非常に多いですね!
特に激痛ではないけど、夜寝るときの腰痛や朝の起床時の腰の痛み・違和感です。
今回のケースもそのような症状でした。
患者さんは女性(24歳)、スーパー勤務の方です。
業務的にはレジで長時間立っていたり、荷物の出し入れ等だそうです。
特に荷物の出し入れは苦痛を感じる日も多いそうです。
レジも長い時間になると腰に痛みを感じて来るそうです。
私達はスーパーをよく利用しますが、大変な裏の世界は見えません。
商品代金を支払うためにレジに行くと、お客様の列・列・列!
レジの女性はそれでも笑顔を対処されています。
学生時代、腰を少し痛めたことがある方ですが、
スーパーに就職するまでは、腰痛のことさえ忘れていたそうです。
腰痛は去年ぐらいから感じ始め、日によっては痛みもそれほど感じなかったり、そうかと思うと今日はかなり痛いと、、、そんな日が続いていたようです。
その後も心配には、整形外科へ!
しかし、結果は異常なしで電気暖めて湿布薬の処方です。その後も知人の紹介する整骨院などへも通院したけれど、気分もスッキリせずお友達のご紹介で初来院されました。
調べてみると、骨盤と腰椎に歪みがいくつかありました。
特に腰仙部といわれる腰椎と骨盤の仙骨を連結する部位にトラブルがあったようです。
痛みを確認しながら問題の関節を矯正すると、痛みは半減です。
その後、筋バランスメソッドで可動性を促進させて、生活上のアドバイスです。
筋肉はまだしっかりしていますので、矯正した関節が維持できれば改善しそうです。
ただ、背筋にも緊張が積み重なっていましたのでテーピングをしました。
翌日のお昼前に電話を頂きました。
最初は何事?と心配しましたが、今まで感じなかったようなスッキリ感と嫌な痛みが出なかったそうです。
嬉しい報告でした。
翌日などに電話があると、ちょっと心配しますね!
背筋の緊張状態や姿勢のチェックのために数回来て頂くようお願いしました。
次回の予約も喜んで頂きました。
寝起きの腰痛や就寝時の腰痛は嫌なものですね!
酷くなる前にチェックしたいものです。

ライフ・フィールド カイロプラクティック外来センター
佐賀市兵庫町瓦町982-10 ご予約電話0952-27-1313


