お母さんカイロプラクターを目指す!
2021年07月06日
WHO国際基準のカイロドクター at 18:17 | Comments(0) | カイロプラクティックを学ぶ
カイロプラクティックを学び始めた2人のおこさんのお母さんで仕事をしながらの受講されていました。
現在はすでに開業し、信じられないほどの症状を改善し、お客様から驚かれています。
その方の2018年の6月のお話です。
以下、本人様の投稿内容です。
---------------------------------------
わたしのカイロプラクティックは
たくさんの方のご協力で技術を修得することが出来ました
ありがとうございます
もちろん開業後、たくさんの患者さんのお悩みを改善をしています✨
ほんとにみなさんには感謝しかありません。

らいふ整骨院にて今日はカイロプラクティックの補習授業を縄田 隆志先生にして頂きました‼
モデルで来てもらったまいさん、智子さん、えみさん、巻き込まれた男性の皆さんm(__)mm(__)m
ほんとにほんとにありがとうございますヽ(・∀・)ノ♪
こんな感想を頂きました‼
『勉強になりました‼』
『カイロプラクティックてようと知らんけん怪しいなのかなと思いよったけど、きちんとしたものてわかった』
『整骨院とカイロプラクティックの違いがよくわかってなかったけどわかったー‼』
『次回ももしよかったらモデルしたい‼』
ということで
モデルさんたちも普段なかなか取れない身体の不調、気になっていた痛み、すっきりしたー‼と目をぱちくり(@_@)されてありましたヽ(・∀・)ノ♪
あちこち行ったけどなかなか
でもカイロプラクティックですごくすっきり‼
そして気持ちいい‼
という声のオンパレード
驚きと大満足でいっぱいでしたヽ(・∀・)ノ♪
遠いところをありがとうございますヽ(・∀・)ノ♪
なんとお土産に抹茶のパンまで頂きました(*´∇`*)♪わーい(o^-^o)
嬉しいですヽ(・∀・)ノ♪
えみさんありがとーーー♪
帰りは『頑張ってね‼』と皆さんから言ってもらって早く修得出来るように頑張りますm(__)mm(__)m
---------------------------------------
カイロプラクティックは特別な人だけができる自然医療ではありません。
人助けや健康での社会貢献、喜ばれる専門職です。
この女性のように子育てしながら、朝から夕方まで仕事を行い
毎週土曜日の夜7時に講座を受講する。
とても大変なことですが、子供達に頑張ってる自分の背中を見せたいと仰ってました。
このような方がおられる事に驚きを隠せません。
らいふ整骨院(ライフ・フィールドカイロプラクティックセンター)では、
毎週土曜日の夜7時から講習を実施しています。
一からの方も経験のある方も国家資格をお持ちの方も学べます。
ご興味がございましたら、ご連絡ください。
らいふ整骨院内ライフ・フィールド カイロプラクティック外来センター
佐賀市兵庫町瓦町982-10
お問合せ電話0952-27-1313
現在はすでに開業し、信じられないほどの症状を改善し、お客様から驚かれています。
その方の2018年の6月のお話です。
以下、本人様の投稿内容です。
---------------------------------------
わたしのカイロプラクティックは
たくさんの方のご協力で技術を修得することが出来ました
ありがとうございます
もちろん開業後、たくさんの患者さんのお悩みを改善をしています✨
ほんとにみなさんには感謝しかありません。

らいふ整骨院にて今日はカイロプラクティックの補習授業を縄田 隆志先生にして頂きました‼
モデルで来てもらったまいさん、智子さん、えみさん、巻き込まれた男性の皆さんm(__)mm(__)m
ほんとにほんとにありがとうございますヽ(・∀・)ノ♪
こんな感想を頂きました‼
『勉強になりました‼』
『カイロプラクティックてようと知らんけん怪しいなのかなと思いよったけど、きちんとしたものてわかった』
『整骨院とカイロプラクティックの違いがよくわかってなかったけどわかったー‼』
『次回ももしよかったらモデルしたい‼』
ということで
モデルさんたちも普段なかなか取れない身体の不調、気になっていた痛み、すっきりしたー‼と目をぱちくり(@_@)されてありましたヽ(・∀・)ノ♪
あちこち行ったけどなかなか
でもカイロプラクティックですごくすっきり‼
そして気持ちいい‼
という声のオンパレード
驚きと大満足でいっぱいでしたヽ(・∀・)ノ♪
遠いところをありがとうございますヽ(・∀・)ノ♪
なんとお土産に抹茶のパンまで頂きました(*´∇`*)♪わーい(o^-^o)
嬉しいですヽ(・∀・)ノ♪
えみさんありがとーーー♪
帰りは『頑張ってね‼』と皆さんから言ってもらって早く修得出来るように頑張りますm(__)mm(__)m
---------------------------------------
カイロプラクティックは特別な人だけができる自然医療ではありません。
人助けや健康での社会貢献、喜ばれる専門職です。
この女性のように子育てしながら、朝から夕方まで仕事を行い
毎週土曜日の夜7時に講座を受講する。
とても大変なことですが、子供達に頑張ってる自分の背中を見せたいと仰ってました。
このような方がおられる事に驚きを隠せません。
らいふ整骨院(ライフ・フィールドカイロプラクティックセンター)では、
毎週土曜日の夜7時から講習を実施しています。
一からの方も経験のある方も国家資格をお持ちの方も学べます。
ご興味がございましたら、ご連絡ください。
らいふ整骨院内ライフ・フィールド カイロプラクティック外来センター
佐賀市兵庫町瓦町982-10
お問合せ電話0952-27-1313
手技療法を学ぶ上での注意とは!
カイロプラクティックは、触察能力を引き上げろ!
12月よりカイロプラクティック講習会を開催します。
卒業式でした。
仙骨の歪みが腰痛に!
カイロプラクティック習得のために!
カイロプラクティックは、触察能力を引き上げろ!
12月よりカイロプラクティック講習会を開催します。
卒業式でした。
仙骨の歪みが腰痛に!
カイロプラクティック習得のために!
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。