10年来の偏頭痛:40代女性・事務職
2017年12月07日
今回の臨床ケースは
40代女性・事務職:10年来の偏頭痛です。

女子中学生や高校生にも偏頭痛が増えています。
20代の女性、30代~40代は多いですね。
今回の方は、頭痛で医療機関に行かなかったことが無いほど、毎年お世話になっているそうです。
バッグの中には市販の頭痛薬も常備されています。
こちらの女性も職場の方からのご紹介です。
頭痛は痛みが出始めると、何もしたく無くなるほど憂鬱な症状です。
周りの声や音が頭にガンガン響いたり、
仕事や勉強に集中できなくなります。
またそれらの意欲すらなくなる症状です。
一刻もその症状から逃れたい、早道が市販の頭痛止めです。
今回ご相談の女性の方も
偏頭痛の方の共通点である猫背で仕事は終日デスクワーク(PC)、いわゆるキーパンチャーです。
来院時の姿勢を見ると、やはり背中がふっくらと後湾していて、典型的な猫背でした。
デスクワークは、長時間になればなるほど仕事中の姿勢で顔が前に出ていて、首や肩に違和感が出てきます。
時折、背中を伸ばすように背伸びしたり、席を立ったりと気分を変えられていますが、代謝が低下します。
仕事のみで、運動不足&猫背、デスクワークによるPC画面と睨めっこ、これでは首の痛みや肩こり、偏頭痛は出てしまうでしょう。
両手をバンザイをして頂くと、肩が真上に挙がらず、肘も少し曲った状態です。
頑張って背筋を伸ばしていただくと、キツイと一言!
ご自宅でも猫背姿勢でテレビに興じているそうです。
ある意味仕方ないかもしれませんね。
しかし、助けを求めに当店を選んで頂いたので、
気持ちよくて、最短の日数で最高の施療をしてあげたいと思います。
可動検査では、前屈が大きく、伸展はきつそうです。
左右の屈曲、回旋はそこそこありました。
次に細かく骨格を調べていきます。
背中(胸椎)の後湾、肩は碇型、顔はだいぶ前方に出ておられました。
若干、いくつかの背骨に異なる出っ張りがあり、抑えると痛みが出ているようです。
この姿勢が長年の賜物であることが理解できます。
カイロプラクティックは、どのような症状でも必ず左右の脚長差をチェックします。上の方の歪みの原因は下にある骨盤や腰椎の歪みが関係しているからです。
足関節や膝・股関節も関与します。
頭痛自体を取ることはそんなに難しくはありません。
いくつかの検査を行い、内科的な要素が無いかを確認後、胸椎上部と頚椎をチェックして必要な箇所に矯正を済ませます。
矯正といっても痛くもかゆくもありません。
逆にえっ、もう終わりですか?といわれることも多々あります。
姿勢を伸ばすことができないトラブルの箇所を矯正し、いくつかの筋肉を調整します。全体的な変位も傾向的に存在したため、左右バランスを考えて調整を加えました。
施療が終わって、ベッドから起きあがるとと、そこには別世界を感じるほど楽になっていることが分かります。
この患者さんも案の定、
肩の張りが無くなり、首の痛みも解消、猫背の重みも軽減して、
数年ぶりの爽快感です。もっと早く来れば良かった!
と嬉しいお言葉を頂きました。
どなたも一様に、施療が終了すると第一声が同じです。
ほんと来院して頂いて、ありがとうございます。
偏頭痛でお困りの方、薬に頼らず根本から改善してみませんか?
酷い方でも数回です。日常での注意は、やはり姿勢です。
偏頭痛は、女性の方に圧倒的に多く見受けられます。
できるだけ薬に頼らず、姿勢修正やズレてしまった背骨の位置を正すだけ、とても楽になります。
月に一回、毎週、時期的に頭痛が悩みの種と思い当たる方は
一度、お気軽にご相談下さい。
年を越す前にスッキリした体に変身しましょう!
ライフ・フィールド カイロプラクティック外来センター(らいふ整骨院)
佐賀市兵庫町瓦町982-10
ご予約電話0952-27-1313 (ご相談だけでもOKです。)



40代女性・事務職:10年来の偏頭痛です。

女子中学生や高校生にも偏頭痛が増えています。
20代の女性、30代~40代は多いですね。
今回の方は、頭痛で医療機関に行かなかったことが無いほど、毎年お世話になっているそうです。
バッグの中には市販の頭痛薬も常備されています。
こちらの女性も職場の方からのご紹介です。
頭痛は痛みが出始めると、何もしたく無くなるほど憂鬱な症状です。
周りの声や音が頭にガンガン響いたり、
仕事や勉強に集中できなくなります。
またそれらの意欲すらなくなる症状です。
一刻もその症状から逃れたい、早道が市販の頭痛止めです。
今回ご相談の女性の方も
偏頭痛の方の共通点である猫背で仕事は終日デスクワーク(PC)、いわゆるキーパンチャーです。
来院時の姿勢を見ると、やはり背中がふっくらと後湾していて、典型的な猫背でした。
デスクワークは、長時間になればなるほど仕事中の姿勢で顔が前に出ていて、首や肩に違和感が出てきます。
時折、背中を伸ばすように背伸びしたり、席を立ったりと気分を変えられていますが、代謝が低下します。
仕事のみで、運動不足&猫背、デスクワークによるPC画面と睨めっこ、これでは首の痛みや肩こり、偏頭痛は出てしまうでしょう。
両手をバンザイをして頂くと、肩が真上に挙がらず、肘も少し曲った状態です。
頑張って背筋を伸ばしていただくと、キツイと一言!
ご自宅でも猫背姿勢でテレビに興じているそうです。
ある意味仕方ないかもしれませんね。
しかし、助けを求めに当店を選んで頂いたので、
気持ちよくて、最短の日数で最高の施療をしてあげたいと思います。
可動検査では、前屈が大きく、伸展はきつそうです。
左右の屈曲、回旋はそこそこありました。
次に細かく骨格を調べていきます。
背中(胸椎)の後湾、肩は碇型、顔はだいぶ前方に出ておられました。
若干、いくつかの背骨に異なる出っ張りがあり、抑えると痛みが出ているようです。
この姿勢が長年の賜物であることが理解できます。
カイロプラクティックは、どのような症状でも必ず左右の脚長差をチェックします。上の方の歪みの原因は下にある骨盤や腰椎の歪みが関係しているからです。
足関節や膝・股関節も関与します。
頭痛自体を取ることはそんなに難しくはありません。
いくつかの検査を行い、内科的な要素が無いかを確認後、胸椎上部と頚椎をチェックして必要な箇所に矯正を済ませます。
矯正といっても痛くもかゆくもありません。
逆にえっ、もう終わりですか?といわれることも多々あります。
姿勢を伸ばすことができないトラブルの箇所を矯正し、いくつかの筋肉を調整します。全体的な変位も傾向的に存在したため、左右バランスを考えて調整を加えました。
施療が終わって、ベッドから起きあがるとと、そこには別世界を感じるほど楽になっていることが分かります。
この患者さんも案の定、
肩の張りが無くなり、首の痛みも解消、猫背の重みも軽減して、
数年ぶりの爽快感です。もっと早く来れば良かった!
と嬉しいお言葉を頂きました。
どなたも一様に、施療が終了すると第一声が同じです。
ほんと来院して頂いて、ありがとうございます。
偏頭痛でお困りの方、薬に頼らず根本から改善してみませんか?
酷い方でも数回です。日常での注意は、やはり姿勢です。
偏頭痛は、女性の方に圧倒的に多く見受けられます。
できるだけ薬に頼らず、姿勢修正やズレてしまった背骨の位置を正すだけ、とても楽になります。
月に一回、毎週、時期的に頭痛が悩みの種と思い当たる方は
一度、お気軽にご相談下さい。
年を越す前にスッキリした体に変身しましょう!
ライフ・フィールド カイロプラクティック外来センター(らいふ整骨院)
佐賀市兵庫町瓦町982-10
ご予約電話0952-27-1313 (ご相談だけでもOKです。)



あのゴッドハンドの塩川満章D.C.によるカイロプラクティックを院長が受けて来ました。
カイロプラクティックをお薦めする理由
あなたの肩こり、霊障と豚肉に鶏肉が原因?
スマホによる首肩痛はカイロ!
猫背→肩こり→偏頭痛
駆け込み施療!
カイロプラクティックをお薦めする理由
あなたの肩こり、霊障と豚肉に鶏肉が原因?
スマホによる首肩痛はカイロ!
猫背→肩こり→偏頭痛
駆け込み施療!