初めてのチラシ作成!7月末迄、検査料を無料に!

2014年06月21日

 WHO国際基準のカイロドクター at 03:05 | Comments(0) | 骨休め
初めての方で、今回作成したチラシをご持参された方
カイロプラクティックを受けられる方に限りカイロ検査料を無料(7月末迄)!

今回、患者さんからご要望が出ていた
カイロプラクティック紹介のためのチラシを作成することになりました。

作成するにつれて、文字表現の難しさに痛感しています。

試行錯誤したあげく、センター内でお渡しする紹介用のチラシではなく、地域の皆様にカイロプラクティックを良く知って頂く企画に変更となり、戸配布のポスティングをすることになりました。

ポスティングは、センターがあります兵庫町周辺にチラシポスティングさせて頂きます。


チラシと言っても、書きたい内容は沢山出てきますが中々纏まりません^^;

当センターで調整を受けられた方々のコメントはたくさん頂いていますが
掲載の許可を取っていませんので、いくつかの体験例を書いてみました。


改善例は、信じられないほど沢山ありますが、すべては掲載できませんし、どの症状を紹介した方が良いのかも難しいですね。

現在、夜学に通っていた院長も終日、カイロ診療にあたっておりますので、
より多くの皆様に本当のカイロプラクティックを体験して頂けると思います。

兵庫町周辺の皆様には、6月末~7月初旬あたりでのポスティングになると思います。
この機会に、ぜひWHO登録の国際基準を満たした本格的なカイロプラクティックをお受け下さい。


・カイロプラクティックを受けてみたい!
・受けてみたいけど、検討していたという方!
・あちこち通っているけど、芳しくない方!
・どこかで施療を断られた方!
・妊婦さんや産後の腰痛・恥骨痛の回復に!

カイロプラクティックは、レントゲンで写らない関節(背骨や骨盤、四肢など)の微妙なズレを検査して、正しい位置に修復することで、神経機能を呼び戻すアメリカ生まれの自然医療です。

訴訟大国であるアメリカで保険適応を勝ち取り、全米以外にも
欧州、南米、豪州、一部のアフリカなど約40カ国の国々で
ホームドクターとして地域の健康社会作りに貢献しています。

いかに神経系と関節の関連性を深く研究し、健康に貢献しているかが理解頂けると思います。


今回、チラシ持参の方で、初めての方で初回に限り、検査料を無料にしています。
7月末までの企画ですので、この機会にご相談下さいませ。

下記のチラシをご持参下さいませ!
→ 7月末迄のカイロ検査無料の体験チラシ

ライフ・フィールド カイロプラクティック外来センター
佐賀市兵庫町瓦町982-10 ご予約電話0952-27-1313

院長の顔です^^;
院長
副院長、、、私の顔です^^;
副院長


応援宜しくお願いします^^
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐賀(市)情報へ人気ブログランキングへ



にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐賀(市)情報へ 人気ブログランキングへ
同じカテゴリー(骨休め)の記事画像
全仏オープンの女子ダブルス3回戦事件!
強烈な匂いのヘクソカズラ!
うなぎの浜幸へ
前澤友作氏、1億円の腕時計をロシアの税関で没収!
10億本突破!ブラックモンブラン!
こむら返り対策
同じカテゴリー(骨休め)の記事
 全仏オープンの女子ダブルス3回戦事件! (2023-06-09 12:24)
 強烈な匂いのヘクソカズラ! (2022-06-03 19:59)
 うなぎの浜幸へ (2022-02-15 19:56)
 前澤友作氏、1億円の腕時計をロシアの税関で没収! (2021-12-09 00:14)
 10億本突破!ブラックモンブラン! (2021-10-26 17:30)
 こむら返り対策 (2021-10-21 18:15)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

How to Use the Activator Adjusting Instrument

Activator Methods Video.flv

SOT Cat1

カテゴリ
過去記事