こむら返り対策

2021年10月21日

 WHO国際基準のカイロドクター at 18:15 | Comments(0) | 骨休め | 背中の痛み | 坐骨神経痛 | 膝の痛み | こむら返り
最近、やけに気温が下がって寒く感じます。
早速、センターにもふくらはぎや足の裏が攣って来院されています。
こむら返り対策

画像は京命クリニック様よりお借りしました。
愛知県名古屋市千種区の方でこむら返りでお困りの方はご相談なさって下さい!

中には攣った後が痛くて痛くてとビッコしながら来た方もおられました。気温に関係なく、運動中に強度の攣りで来る学生もいます。

どこが攣りやすいかというと
一番多いのがふくらはぎです。ついで、足の裏や指、ふともも、背筋などです。

医学的には有痛性筋痙攣(ゆうつうせいきんけいれん)といいます。

まず、なぜ筋肉が攣ってしまうのか?
と言うことですが、基本的に知っておいた方が良いということを記します。

筋肉は脳からの信号よって伸び縮みしていますが、前後左右の筋肉で全体のバランスを作っています。さらに筋肉には筋紡錘、腱紡錘という2つの器官があり、脳によってコントロールされています。
この伸縮に誤作動が発生し、過剰に縮んだ場合に攣ることになります。

つまり筋肉にある器官のセンサー異常で起きています。

一般的に攣ってしまうタイミングは、運動の直後や日頃より運動した夜などにおきやすく、
気温が下がって来た時期や寒い冬にお布団の中で起きています。
特にかなりハードな運動の後は起きやすいです。

42.195kmなどを走った後は、筋肉がピクピクと痙攣することもあります。←塩分必須

発生要因は、いくつかあります。
・筋肉の疲労
・ミネラルバランスの乱れ
・筋肉量の減少
・血流の不足
・運動前の筋肉の準備運動不足
・気温の低下、、、などなど

一時的なこむら返りは結構痛くて強烈ですが、しばらく我慢していると自然に治まるケースが多いです。しかし、何度も繰り返していると、痛みの後遺症で歩行に支障を来たすこともあります。

特に頻繁に繰り返す人は、習慣化することもあるようです。普通は大きな病気はなくても要注意ですね。

中には内科的な疾患によって引き起こされるケースもあり、
心臓病、腎臓疾患、糖尿病、脳梗塞などこむら返りが起きやすいといわれていますので注意が必要です。

たまに起きるこむら返りを解消する方法としては、
ふくらはぎ=すぐにアキレス腱をしっかり伸ばして下さい。
足の裏  =足の親指をしっかり起こします。(自分の手で上に曲げて下さい。)
太ももの裏=脚全体を前に出して膝の裏をしっかり伸ばします。足先を上に伸ばして下さい。

一時的なこむら返りの場合は、そんなに心配することはありませんが、習慣化しないよう日頃からストレッチを行い筋肉の柔軟性を作りましょう。
また攣るときはある程度、感触でわかるのでそのまま筋肉を伸ばさないようにします。

病的な要素も無く、よく攣る方は、漢方もあります。芍薬甘草湯が良いといわれていますね。

スポーツ時の長距離マラソン後の筋肉の痙攣などは、早急に塩分を摂取して下さい。ストレッチやスポーツ飲料では間に合わないことが多いです。

これから寒くなる季節なので、手足が冷えないように注意してください。冷えた状態で少し伸ばしても攣る方もおられます。

らいふ整骨院、ライフ・フィールド カイロプラクティック外来センター
佐賀市兵庫町瓦町982-10 ご予約電話0952-27-1313

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐賀(市)情報へ 人気ブログランキングへ こむら返り対策




にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐賀(市)情報へ 人気ブログランキングへ
同じカテゴリー(骨休め)の記事画像
全仏オープンの女子ダブルス3回戦事件!
強烈な匂いのヘクソカズラ!
うなぎの浜幸へ
前澤友作氏、1億円の腕時計をロシアの税関で没収!
10億本突破!ブラックモンブラン!
親ガチャ
同じカテゴリー(骨休め)の記事
 全仏オープンの女子ダブルス3回戦事件! (2023-06-09 12:24)
 強烈な匂いのヘクソカズラ! (2022-06-03 19:59)
 うなぎの浜幸へ (2022-02-15 19:56)
 前澤友作氏、1億円の腕時計をロシアの税関で没収! (2021-12-09 00:14)
 10億本突破!ブラックモンブラン! (2021-10-26 17:30)
 親ガチャ (2021-09-21 16:39)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

How to Use the Activator Adjusting Instrument

Activator Methods Video.flv

SOT Cat1

カテゴリ
過去記事