木香バラが満開、いい香りですね~^^
2014年04月30日
WHO国際基準のカイロドクター at 15:19 | Comments(0) | 骨休め
木香薔薇

今の時期は、薔薇が元気ですね!
ここ数日間の小雨の関係もあるでしょう、一気に開花しています。
白い薔薇は、木香薔薇です。
無数の花が開花して、とても良い香りが漂っています。
写真右側の茶色の建物は、焼肉の大昌園さんです!
時間によっては、こちらからも食欲をそそる匂いが、、、、^^;
お腹の虫が鳴きそうです、、、たまりませんね!!

木香薔薇の間からは、赤い薔薇の花も開花してきています。
こちらも素晴らしい香りを放ってくれています。
名前が、、、、、なんだったか、、、忘れてしまいました(T_T)
あと、カリンの木がたくさん果実を付け始めて来ました。
カリンの側にあるユスラウメ(庭梅)も果実を付け始めています。
収穫の時期が楽しみです。
それに、、、、、まだ色々と植わっています。
まるで、、、果樹園にでもするつもりなのか?
毎年、花を見てほころび、果実を食して感謝しています^^
天の恵みですね!
ライフ・フィールド カイロプラクティック外来センター
佐賀市兵庫町瓦町982-10 ご予約電話0952-27-1313



今の時期は、薔薇が元気ですね!
ここ数日間の小雨の関係もあるでしょう、一気に開花しています。
白い薔薇は、木香薔薇です。
無数の花が開花して、とても良い香りが漂っています。
写真右側の茶色の建物は、焼肉の大昌園さんです!
時間によっては、こちらからも食欲をそそる匂いが、、、、^^;
お腹の虫が鳴きそうです、、、たまりませんね!!

木香薔薇の間からは、赤い薔薇の花も開花してきています。
こちらも素晴らしい香りを放ってくれています。
名前が、、、、、なんだったか、、、忘れてしまいました(T_T)
あと、カリンの木がたくさん果実を付け始めて来ました。
カリンの側にあるユスラウメ(庭梅)も果実を付け始めています。
収穫の時期が楽しみです。
それに、、、、、まだ色々と植わっています。
まるで、、、果樹園にでもするつもりなのか?
毎年、花を見てほころび、果実を食して感謝しています^^
天の恵みですね!
ライフ・フィールド カイロプラクティック外来センター
佐賀市兵庫町瓦町982-10 ご予約電話0952-27-1313

