カベチョロ?ヤモリ?
2010年07月14日
WHO国際基準のカイロドクター at 03:56 | Comments(0) | 骨休め
家屋の明かりのせいだろうと思いますが、
診療所や自宅の壁にヤモリ?がたくさんいます。
2週間前に見たときは、まだ小さい体でしたが
今やお腹までパンパンに膨れています。
明かりに釣られて飛んでくる虫をパクパク食べています。
かなり食欲旺盛です。
最近は、大中小のヤモリ?が虫の取り合いです。
虫を食べてくれるのは嬉しいですが、
その下周辺ではヤモリの糞だらけに、、、あちゃー!!
、、、快食快便のようです^^;
ありがたや~

ライフ・フィールド カイロプラクティック外来センター
佐賀市兵庫町瓦町982-10 ご予約電話0952-27-1313



診療所や自宅の壁にヤモリ?がたくさんいます。
2週間前に見たときは、まだ小さい体でしたが
今やお腹までパンパンに膨れています。
明かりに釣られて飛んでくる虫をパクパク食べています。
かなり食欲旺盛です。
最近は、大中小のヤモリ?が虫の取り合いです。
虫を食べてくれるのは嬉しいですが、
その下周辺ではヤモリの糞だらけに、、、あちゃー!!
、、、快食快便のようです^^;
ありがたや~

ライフ・フィールド カイロプラクティック外来センター
佐賀市兵庫町瓦町982-10 ご予約電話0952-27-1313


