医療資格とカイロプラクティックとの違い

2010年07月10日

 WHO国際基準のカイロドクター at 01:44 | Comments(0) | 骨休め
皆さんは、カイロプラクティックと他の医療資格との違いをご存知ですか?

ここでいう他の医療資格とは、

1)医師
2)歯科医師
3)整骨院
4)鍼灸院
5)指圧・あんま・マッサージです。

そして、これらの資格は開業権があります。

医師は、専門分野も多岐に分かれていますが医療全般とお考え下さい。
例えば、整形外科や内科、小児科など、、、のことです。

歯科医は、ご存知口腔内の虫歯や歯茎の治療ですね。

3)の整骨院は正式には、資格者を柔道整復師といいます。
医療の範囲は、骨折・打撲・捻挫・脱臼です。最近は挫傷という表現も入るようです。急性の症状が主な業務だったと思います。

基本的には最初に記載した5種目が医療資格で許可されています。

4)の鍼灸院は、きゅう師・はり師で通常鍼灸師と呼ばれています。
医療の範囲は、経絡や経穴を利用した医療類似行為が許可されています。

5)の指圧・あんま・マッサージは、その名のとおり、
指圧師・あんま師・マッサージ師です。

上記の資格は、日本国内では医療国家資格です。


では、カイロプラクティックは一体何をするのか?ですね!!

その前に国内では医療資格として整備されていません。
欧米や豪州などの国々では専門職でドクター資格となっていますが、日本では民間療法の一つです。

整体院では整体師とよんでいますが、はカイロプラクティックとは異なります。整体の流派や手法がすべて異なるため定義付けできません。これも民間療法です。

カイロプラクティック業務は筋骨格系と神経系の関係から、神経系機能低下の原因となっている箇所を調べて、関節の動きを改善したり、筋肉の機能低下を回復させるのが第一の目的です。

皆さんがご存知の背骨や骨盤を矯正するのも、神経系が一番集まっている部位であり、それらを守る骨格関節が原因となっていることが多いからです。

その他にも膝や股関節、手首や肘、肩関節なども矯正の範囲です。

人間の体はいわば関節の集合体であり、その関節を通して体を動かすことができます。そして、その関節の動きを左右するのは筋肉なのです。

関節にトラブルが起きる原因は無数にありますが、不定愁訴といわれる腰痛や肩コリ・頭痛などは、筋肉による問題が先か、関節トラブルが先かというほど双方に問題が見つかります。

また筋肉が直接関与せずに、姿勢的な影響により骨格関節を歪ませることも大変多いです。


腰痛の方を検査すると、
腰椎や骨盤関節にズレがあり、それらを正しい位置に戻す矯正を行います。他の部位も関係していることは多々ありますが、体の軸となる骨格を正しい位置に戻すだけでも回復が早くなります。

そして、検査前と検査後で神経系機能を比較すると患者さんの多くは理解されます。骨格関節の矯正後は、それぐらい神経系反応として現れるのです。

これらカイロプラクティックの業務は、日本国内のどの医療資格学校でも教えていません。なぜなら、発祥地がアメリカだからです。100年以上の歴史ある自然手技療法です。

そこにカイロプラクティックの独自性と専門性が確立されています。また国内の医療資格の業務を侵害することも全くありません。

柔道整復師資格では、鍼灸業務ができないのと同じことなのです。

これら国内の医療資格者が行う業務は、カイロプラクティックでも行いません!

もし、皆さんが通院されている治療院で腰や首の骨を矯正しているとすれば、どこかでカイロプラクティックを学ばれた方かもしれません。

「治癒率を上げたい」
「もっと患者さんを楽にしてあげたい」
「早く治してあげたい」
、、、、そんな先生なのでと思います。

どの療法の先生方でも、患者さんに対する思いは同じです。熱意ある先生ほど、いろんな療法を学ばれることでしょう。ただし、「あっちかじり、こっちかじり」はあまりお薦めではありません。

結果的には、中途半端な教育ではその療法の極意を使えないまま終わってしまいます。見た目に簡単に見えても使いこなせるようになるまでには、練習だけではなく「ツボ=基本の極意」があります。

筋バランスセラピスト講座で教授される関節や筋肉の弛緩方は、カイロとは異なりますが、医療資格者でもあまり知りません。整体院でも知っているところはわずかです。

どの資格の業務も侵害せずに、体のバランスを整えたり、関節や筋群を緩めるテクニックは素晴らしい内容です。一度、受けてみる価値があります。

ライフ・フィールド カイロプラクティック外来センター
佐賀市兵庫町瓦町982-10 ご予約電話0952-27-1313

医療資格とカイロプラクティックとの違い

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐賀(市)情報へブログランキング【くつろぐ】人気ブログランキングへ



にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐賀(市)情報へ 人気ブログランキングへ
同じカテゴリー(骨休め)の記事画像
全仏オープンの女子ダブルス3回戦事件!
強烈な匂いのヘクソカズラ!
うなぎの浜幸へ
前澤友作氏、1億円の腕時計をロシアの税関で没収!
10億本突破!ブラックモンブラン!
こむら返り対策
同じカテゴリー(骨休め)の記事
 全仏オープンの女子ダブルス3回戦事件! (2023-06-09 12:24)
 強烈な匂いのヘクソカズラ! (2022-06-03 19:59)
 うなぎの浜幸へ (2022-02-15 19:56)
 前澤友作氏、1億円の腕時計をロシアの税関で没収! (2021-12-09 00:14)
 10億本突破!ブラックモンブラン! (2021-10-26 17:30)
 こむら返り対策 (2021-10-21 18:15)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

How to Use the Activator Adjusting Instrument

Activator Methods Video.flv

SOT Cat1

カテゴリ
過去記事