我が家の庭の花々!
2010年04月09日
WHO国際基準のカイロドクター at 15:24 | Comments(0) | 骨休め
暖かくなりましたね!
ちょっと自分の時間が空きましたのブログ投稿します。
我が家の庭の花々をご紹介してみます。
ただ、雑草もすごい量になりつつあります。
早くムシらねば、、、、^^;

これは、、、えーーっと、、、ポピーでしょうか!?
ポピーは、数年前に買った苗からのもので、すべてこぼれ種からの芽が出たものです。

赤のポピーですね。横の放射状に伸びた雑草、、、生命力を感じます!取らねば!

センターの前に咲いたラナンキュラス
真っ赤な色がしっかり出てますね。

キレイなピンク色ですね!こんもりと大きいところが好きですね!

これもいい色が出ています。
これからもっと咲いて来るでしょう。
花があるって、いいですね!
サクランボや梨の花も満開です。
それにプルーンも咲き始めています。
あっ、そういえばりんごの花も、、、あはは
実のなるものばかり!実益を兼ねてますからね!
近いうちに画像をアップします。
ライフ・フィールド カイロプラクティック外来センター
佐賀市兵庫町瓦町982-10 ご予約電話0952-27-1313



ちょっと自分の時間が空きましたのブログ投稿します。
我が家の庭の花々をご紹介してみます。
ただ、雑草もすごい量になりつつあります。
早くムシらねば、、、、^^;

これは、、、えーーっと、、、ポピーでしょうか!?
ポピーは、数年前に買った苗からのもので、すべてこぼれ種からの芽が出たものです。

赤のポピーですね。横の放射状に伸びた雑草、、、生命力を感じます!取らねば!

センターの前に咲いたラナンキュラス
真っ赤な色がしっかり出てますね。

キレイなピンク色ですね!こんもりと大きいところが好きですね!

これもいい色が出ています。
これからもっと咲いて来るでしょう。
花があるって、いいですね!
サクランボや梨の花も満開です。
それにプルーンも咲き始めています。
あっ、そういえばりんごの花も、、、あはは
実のなるものばかり!実益を兼ねてますからね!
近いうちに画像をアップします。
ライフ・フィールド カイロプラクティック外来センター
佐賀市兵庫町瓦町982-10 ご予約電話0952-27-1313


