スズメバチの仲間?が巣作り!
2009年09月10日
WHO国際基準のカイロドクター at 18:09 | Comments(0) | 骨休め

画像は小さくて分りづらいですね!2センチほどのハチです。
ホームセンターで虫取りの網とハチジェットの駆除スプレーを購入しました。
まだ数匹しか飛び回っていませんので、巣も小さいと思いますが、今後ハチの数が増える前に撃退しなければなりません。
ハチにはかわいそうですが、被害が出る前の対策です。
スズメバチなども10月過ぎまで繁殖のために活動的のようです。
昨日の水曜日は診療が休みでしたので、早速ハチ退治です。
我が家の西側のログ丸太と壁のできた数ミリの隙間から出入りしています。
最初に入り口付近のハチに水を掛けて、ひるんだところを網で捕獲!
その後、ハチジェットで強烈なスプレーを浴びせました。
可哀想でしたが、、、ご臨終です。
まだ他のハチがいますが、隙間からスプレーをたんまり掛けて昨日は終了です。
今日のお昼休憩時に見回りに行きましたが、まだ居るようです。
たぶん、警戒しrているはずですので要注意ですね!
皆さんもスズメバチには充分注意して下さいね!
今、何位?→ 人気ブログランキングへ