接種率78%のイスラエルで感染死亡者増加!

2021年08月25日

 WHO国際基準のカイロドクター at 14:08 | Comments(0) | 新型コロナ関連
わが国でもコロナワクチンの接種が進んでいますが、
まだまだその進捗は遅いようです。
接種率78%「イスラエル」で死亡者増加のなぜ

原則、打つ打たないは個人の自由選択です。
しかし、住む環境や働く環境によっては見えない圧力で打たざる得ない人もいるようです。

先日、某県の小学校の先生が、コロナワクチンを打った証明書を提出するように!と告知があったそうです。
子供達にコロナを感染させないために、教師は全員打つ必要がある!ということなのでしょう。
打ってなかった人が打ってしまうと、一転して打つ派に変わり、接種を強力に薦めるようになります。

もし、接種後に何かあれば責任を持てるのでしょうか?
人に薦めるのはいいですが、これが圧力にならないように願いたいです。

中にはあなたが感染した場合、周りに移すことになるのよ!と攻撃されているそうです。

でも、その強制的な圧力はどうなのでしょうね?
政府も厚労省も強制ではないと言っています。

そこに水を差すように、
各国から出ているコロナワクチンの効果がどうも短期間に弱くなるということが分かって来ました。
この、どうも、、、、と言うのが、やっぱり????です。

なぜなら、ワクチン研究に何年も掛かるものをコロナの感染阻止のために特別に承認したのです。
結局、接種後に何がどうなる?というのもさほど分かっていません。
先行接種した医療関係者のラインメッセージを読むと、それは酷い症状の方々がかなりいました。
何も副反応が出ない方もいたでしょう。

でも、そんなに効果が長くは続かないようです。
中には副反応に悩まされた挙句、3回目を打てと、、、こうなるのでしょうか?
2年後、5年後、10年後、、、どうなるの?

市民はこれを知りたいのです。
そして、まずは絶対安全なのか?

ファイザー社はいかなるトラブルがあっても責任は取りませんと言ってます。

作った会社がこのような一文を載せてます。
こんなワクチンを打たせてるのだと思うと心配ばかりが増大します。

ここにきて、世界の見本となったイスラエルですが、人口の78%の接種者です。
ところが、多くの市民が接種したにも関わらず、その後の感染に勢いが止まりません。
感染して死亡した人が激増してるというのです。

詳しくは、以下のサイトをお読み下さい。
https://toyokeizai.net/articles/-/450304

国内でもコロナワクチンを感染させないために研究を続けている大学や企業があります。
試したところ結果が良かった報告もあるようです。
そのようなものももっと政府協力の下、有効性を研究して欲しいです。
訳の分からない短い研究の結果、特別に承認することができるならば!

私達は引き続き感染予防に努め、推奨されているビタミンD,ビタミンC、
そして、イベルメクチンや5-ALAなどを事前に飲んで、感染しない生活を努力していきましょう。

らいふ整骨院、ライフ・フィールド カイロプラクティック外来センター
佐賀市兵庫町瓦町982-10 ご予約電話0952-27-1313
接種率78%のイスラエルで感染死亡者増加!


にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐賀(市)情報へ
人気ブログランキングへ



にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐賀(市)情報へ 人気ブログランキングへ
同じカテゴリー(新型コロナ関連)の記事画像
12月よりカイロプラクティック講習会を開催します。
厚労省、ワクチン打っても“未接種扱い”
厚労省コールセンターへワクチン・コロナ・PCR質問!
隠されたファイザーの試験データ
安心、オミクロン対策
PCR検査って、知ってますか?
同じカテゴリー(新型コロナ関連)の記事
 12月よりカイロプラクティック講習会を開催します。 (2022-11-29 15:31)
 厚労省、ワクチン打っても“未接種扱い” (2022-06-04 12:45)
 厚労省コールセンターへワクチン・コロナ・PCR質問! (2022-02-08 12:56)
 隠されたファイザーの試験データ (2022-02-02 11:21)
 安心、オミクロン対策 (2022-02-01 18:59)
 PCR検査って、知ってますか? (2022-01-18 17:19)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

How to Use the Activator Adjusting Instrument

Activator Methods Video.flv

SOT Cat1

カテゴリ
過去記事