アクティベーターセミナー行って来ました。

2012年02月22日

 WHO国際基準のカイロドクター at 02:38 | Comments(0) | 勉強会&セミナー
18日~19日両日、アクティベーターセミナーに参加してきました。
小倉D.C.によるアクティベーターメソッド講習はとても有意義な内容でした。

小倉D.C.は、
アメリカジョージア州のLife Chiropractic College-West
(ライフカイロプラクティックカレッジ ウェスト校)
を卒業された正規のカイロドクターです。

カイロ大学でも学生達に解剖学等の指導もされていたようです。
その後、帰国され東北大学医学部の大学院で博士号を取得!

今回、小倉D.C.のアクティベーターセミナーへの参加は初めてでしたが
とても説明が上手で、詳しく丁寧に解説されていました。

あれこれセミナーにも参加していますが、
小倉D.C.はほんと天才ですね。

あっという間の2日間でした。
参加できなかった皆さん、正直残念だったと思います。

セミナーの開催された週にアメリカで実施された
アクティベーターメソッド社のセミナーに参加され
新しい情報も持ち帰られてのセミナーでした。

今回の福岡でのセミナーは、佐賀カイロ協会からは8名の方が参加!

初めての方が2名おられましたが、
他のメンバーは日頃から臨床にアクティベーターを
頻繁に利用されていますので、帰られてすでに臨床に
使われていると思います。

カイロプラクティックには多数の矯正テクニックがあり、
アメリカのカイロドクターの半数がこのアクティベーター治療器
を利用するほど安全で効果的なカイロ調整法です。

小さなお子さんから、ご高齢の方まで
安心してカイロ治療が受けられます。

当センターの院長は、すでに何年も前から利用しており
患者さんの信頼も厚いです。

この治療法では
患者さんは最初から最後まで寝ている間に治療が終了します。
その間、手足を幾分動かして頂くだけです。

日常発生する大半の筋骨格系のトラブルや
背骨や骨盤の神経系の機能問題を解決できます。

腰痛や筋肉のコリ、体のあちこちの痛みやシビレ、違和感など
お困りの皆さん、一度当センターにお任せ下さい。

体育会系の学生の方も多数来院されていますが
長年抱えていた問題が解決されたケースも多々ありますので
専門的な検査を含め、当センターのカイロをお受け下さい。

なお、今回アクティベーターセミナーに参加された皆さんと
セミナーに参加できなかった方々を含め、復習勉強会を実施しましょう。

鉄は熱い内に叩け!です。

アクティベーターテクニックは、カイロプラクターだけでなく
他の医療資格保持者の方や佐賀カイロ協会のメンバーだけでなく
受講が可能です。

そして、なんらややこしい縛りもありません^^;
皆さんの臨床にとても役立つカイロテクニックと
なるでしょう。患者さんの満足度もアップです。
ご検討下さい。

ライフ・フィールド カイロプラクティック外来センター
佐賀市兵庫町瓦町982-10 ご予約電話0952-27-1313

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐賀(市)情報へブログランキング【くつろぐ】人気ブログランキングへ



にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐賀(市)情報へ 人気ブログランキングへ
同じカテゴリー(勉強会&セミナー)の記事画像
卒業式でした。
佐賀で学べるカイロプラクティック講座
カイロ教室受講生からの報告!
カイロプラクティック講習会内容は「腸骨のズレ」でした。
小倉D.C.によるアクティベーターテクニックセミナー4/6福岡開催!
カイロ「ドロップテクニック」セミナー福岡、開催します。
同じカテゴリー(勉強会&セミナー)の記事
 卒業式でした。 (2022-08-09 19:52)
 佐賀で学べるカイロプラクティック講座 (2022-03-02 13:55)
 カイロ教室受講生からの報告! (2021-09-21 11:50)
 春から学べるカイロプラクティック講座のお知らせ! (2016-02-01 03:19)
 カイロプラクティック講習会内容は「腸骨のズレ」でした。 (2014-06-08 02:27)
 小倉D.C.によるアクティベーターテクニックセミナー4/6福岡開催! (2014-03-20 17:25)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

How to Use the Activator Adjusting Instrument

Activator Methods Video.flv

SOT Cat1

カテゴリ
過去記事