体調不良には、カイロプラクティックを!

2012年02月05日

 WHO国際基準のカイロドクター at 07:42 | Comments(0) | 体調不良
いつも沢山の方々に来院して頂き感謝しています。

先日の積雪、来週も降る可能性が高いらしいですね。
みなさん、風邪を引かないようにご注意下さい。
体調不良には、カイロプラクティックを!

寒さのせいか、体調不良の方々が激増しています。
風邪の前の段階であったり、夜中に起きる回数が多いようです。

これでは、寝不足から体調不良を招く恐れがあります。
そんな時は、体を暖めて早めに寝付くようにしてください。

どうしても寝付けない方は、当センターにご来院下さい。
これまでに寝付けないという主訴をお持ちで来院された方々
その多くが自然に眠れるようになられています。

医療機関を受診されても特に問題はありません、、、
原因が特定できない方にも喜ばれています。

カイロプラクティックは、神経系のバランスを調整するものなので
自律神経系のバランスが整い、体のリズムが正常に働きやすくなります。

その結果、自然な睡眠ができるようになります。

骨格を矯正して体の歪みをとることがカイロプラクティックの目的と
思っておられる方々が多いと思いますが、それは目的の2つ目です。

背骨や骨盤が歪むことで、神経系の伝達機能に問題が発生しやすくなり、
正常な脳からの信号が滞りやすくなります。

幾つかの検査により、神経系の機能を調べて
その部位の関節を正常な位置に修正します。
すると、神経系の信号が回復して、体の機能を正常な状態に導いてくれます。

第一の目的は、神経系の流れる場所を確保することなのです。

そのために背骨や骨盤を正しい位置に修正して、
動きを正常化させ、そのことで神経系の機能を回復します。

体調不良の多くは、それら神経系のトラブルであることが多いようです。

カイロプラクティックを受けると
体が軽くなる。
動きがスムーズになる
痛み・シビレを軽減又は消失する
筋力がしっかり入るようになる
眠くなる
寝覚めが良くなる、、、など

このようなことが体の中で起きています。
あとは感じやすい方だと、調整後に実感されます。
翌日もしくは翌々日には何かの変化に気付かれます。

体もたまにはオーバーホールが必要なのです。

昨日来院された首肩の痛みのご婦人は、
体全体のバランスを調整し、首の動きをほんの少し改善しただけで
帰りには痛みが消失されていました。

腰痛で来院された会社員の男性は、
夜勤続きの疲労が腰部に現れていましたが、
膝と股関節の調整をした後、腰部の痛みは10分の1に軽減。

偏頭痛持ちの新規の患者さんは、
1回の調整で頭痛が解消!
翌日、頭痛がまったく感じないと驚かれていました。

産後腰痛の若いお母さんは、
もっと早くにカイロを受ければよかったと仰ってます。

また体が重くなり、頭もドンよりとして来たため来院されました。
過去の経験から風邪を引く一歩手前の状態に似ていたため
動きの悪い頚椎の1番を矯正したところ、帰りには爽快な気分と
仰ってました。

また定期的にカイロ調整を受診されているKさんは、
ここ数年、風邪を引かなくなったそうです。

当センターでは、まったく痛みのない調整法を基本に
皆さんの大切な背骨や骨盤を本来の位置に戻すお手伝いをしています。

体調が少しおかしいと思われましたら、どうぞご相談下さい。
一度WHO基準の正規のカイロプラクティックをお受け下さい。

また佐賀カイロプラクティック協会の会員センターでも
同様に素晴らしい調整をしてくれます。

一度で体感されなくても安心して下さい。
感じ方はそれぞれ異なりますので、心配ご不要です。
長年、体の歪みをお持ちだった方は、必ず継続調整を
受けて見て下さい。

そんな方こそ、カイロプラクティックの醍醐味を味わえると思います。

ライフ・フィールド カイロプラクティック外来センター
佐賀市兵庫町瓦町982-10 ご予約電話0952-27-1313

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐賀(市)情報へブログランキング【くつろぐ】人気ブログランキングへ



にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐賀(市)情報へ 人気ブログランキングへ
同じカテゴリー(体調不良)の記事画像
繰り返す体のゆがみは姿勢や動作が原因
厚労省コールセンターへワクチン・コロナ・PCR質問!
増えてる偏頭痛(片頭痛)
腰痛を感じる内科的疾患
熱中症の症状!
皆様の体調は大丈夫ですか?
同じカテゴリー(体調不良)の記事
 繰り返す体のゆがみは姿勢や動作が原因 (2022-09-15 17:46)
 厚労省コールセンターへワクチン・コロナ・PCR質問! (2022-02-08 12:56)
 増えてる偏頭痛(片頭痛) (2021-12-14 20:36)
 腰痛を感じる内科的疾患 (2021-09-28 16:59)
 熱中症の症状! (2021-07-27 19:40)
 皆様の体調は大丈夫ですか? (2014-02-02 17:25)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

How to Use the Activator Adjusting Instrument

Activator Methods Video.flv

SOT Cat1

カテゴリ
過去記事