本日よりアクティベーターメソッドテクニック講習に!
2009年11月10日
WHO国際基準のカイロドクター at 02:29 | Comments(0) | 勉強会&セミナー
月曜日の夜間勉強会は、今回からアクティベーターメソッドテクニックに入りました。
初めての方も多数おられますが、ずでに習得している方もおられます。
このカイロテクニックは、アクティベーター治療器を利用して行われる検査と治療法で、神経反応が下肢長に現われる原理を利用しています。
人間の体はあらゆる刺激に反応します。反応には私達の意識で理解できる範疇のものから、意識的には把握できない反応があります。
ある特定の刺激を体のどこかの部位に与えますと、それの刺激に対してある種の反応を示します。これが下肢長に現われます。そのことで、どの骨がどの方向に歪んでいるか、または歪む方向に緊張を保持していることが分ります。
アプライドキネシオロジーは、筋力の反応を調べて治療が行われますが、アクティベーターテクニックは、刺激や動きで治療法が分ります。
体のどこに問題があり、どのようになっているかが手に取るように分るのです。この反応は骨格や筋肉に断定されていますが、熟練した治療者であれば、それ以外も調べることができます。
院長は、十数年前からこのテクニックを行なっていますが、心で問いかけても反応すると言ってました。不思議なテクニックですが、海外のカイロドクターの多くはこのテクニックを使用しています。
とても素晴らしい治療テクニックです。
協会では、このテクニックのベイシックを教えています。
基本をマスターし、その後はアドバンスがありますが、これはアクティベーターメソッド上級認定カイロドクターのセミナーを受講しなければなりません。
九州地区では、毎年年明けの1月に福岡の方で開催されます。こちらはお薦めです。講師は、アメリカのライフカレッジを卒業された小倉D.C.です。教え方も上手でユーモアありの楽しいセミナですが、要点をしっかり伝えられています。
日本にはこのテクニックの日本統括事務局もありますが、カイロ専門者だけでなく、カイロを全く知らない方にまで教えているようです。あんま指圧マッサージ以上の資格があれば、誰でも受けることができます。広き門となってます。
このテクニックは、チャンスがあればぜひ習得しておくことをお薦めします。体の原理と反応を別の観点から知ることができます。治療に必ず役立つとことでしょう。
協会では、本日からしばらくはこのアクティベーターテクニックを講習していきます。



初めての方も多数おられますが、ずでに習得している方もおられます。
このカイロテクニックは、アクティベーター治療器を利用して行われる検査と治療法で、神経反応が下肢長に現われる原理を利用しています。
人間の体はあらゆる刺激に反応します。反応には私達の意識で理解できる範疇のものから、意識的には把握できない反応があります。
ある特定の刺激を体のどこかの部位に与えますと、それの刺激に対してある種の反応を示します。これが下肢長に現われます。そのことで、どの骨がどの方向に歪んでいるか、または歪む方向に緊張を保持していることが分ります。
アプライドキネシオロジーは、筋力の反応を調べて治療が行われますが、アクティベーターテクニックは、刺激や動きで治療法が分ります。
体のどこに問題があり、どのようになっているかが手に取るように分るのです。この反応は骨格や筋肉に断定されていますが、熟練した治療者であれば、それ以外も調べることができます。
院長は、十数年前からこのテクニックを行なっていますが、心で問いかけても反応すると言ってました。不思議なテクニックですが、海外のカイロドクターの多くはこのテクニックを使用しています。
とても素晴らしい治療テクニックです。
協会では、このテクニックのベイシックを教えています。
基本をマスターし、その後はアドバンスがありますが、これはアクティベーターメソッド上級認定カイロドクターのセミナーを受講しなければなりません。
九州地区では、毎年年明けの1月に福岡の方で開催されます。こちらはお薦めです。講師は、アメリカのライフカレッジを卒業された小倉D.C.です。教え方も上手でユーモアありの楽しいセミナですが、要点をしっかり伝えられています。
日本にはこのテクニックの日本統括事務局もありますが、カイロ専門者だけでなく、カイロを全く知らない方にまで教えているようです。あんま指圧マッサージ以上の資格があれば、誰でも受けることができます。広き門となってます。
このテクニックは、チャンスがあればぜひ習得しておくことをお薦めします。体の原理と反応を別の観点から知ることができます。治療に必ず役立つとことでしょう。
協会では、本日からしばらくはこのアクティベーターテクニックを講習していきます。



卒業式でした。
佐賀で学べるカイロプラクティック講座
カイロ教室受講生からの報告!
春から学べるカイロプラクティック講座のお知らせ!
カイロプラクティック講習会内容は「腸骨のズレ」でした。
小倉D.C.によるアクティベーターテクニックセミナー4/6福岡開催!
佐賀で学べるカイロプラクティック講座
カイロ教室受講生からの報告!
春から学べるカイロプラクティック講座のお知らせ!
カイロプラクティック講習会内容は「腸骨のズレ」でした。
小倉D.C.によるアクティベーターテクニックセミナー4/6福岡開催!