バランスメソッドテクニックの驚くような応用編でした。
2009年09月27日
WHO国際基準のカイロドクター at 04:25 | Comments(0) | 勉強会&セミナー
26日の土曜日夜7時より、カイロ講習でした。
前回に引き続き、バランスメソッドテクニックの練習です。
2回にわたって、4つのテクニックを実践しました。
余りにも簡単な手法ですが、目からウロコの授業でした。
基本テクニックはベーシック編ですが、今夜はアドバンス編が特別に教授されました。
テクニックに入るための顔の向きを選択するための分析法があるのですが、なぜ、その分析法に則って行なう必要性があるのか?
これには驚きでした。
異なる選定を行なってしまうと、体の筋バランスが崩れて神経系の伝達機能が劇的にダウンしてしまうのです。また、テクニックの手法を間違うと、これまた神経系機能がうまく働いてくれません。単なるうわべだけのリラックス法になってしまいます。
間違えるとただ意味のない他動運動になってしまいますので勿体無いです。
実際に受講生に出てもらって筋力を調べるのですが、法則性から脱線した方法で行い、その後、筋力を確認します。すると、かなり強く入っていた筋力が一度に入らなくなってしまいました。これには唖然です。
また腰椎の後彎や前彎、それに左右への彎曲カーブがある方への効果的な方法も伝授されました。
これにも驚きでした。単なるリラックステクニックと思えるような簡単なテクニックに見えるのですが、ある部位を少し変化させて応用することで、かなりの歪み改善が期待できてしまいます。
実際に検査の比較をすることで、その効果や有効性が手に取るように分ります。検査は大事です。
バランスメソッドテクニックは、しっかり法則性は知らないといけないですね!
奥が深いです。昔のバランスセラピーテクニックと比較しても、明らかに雲泥の差でした。
いや、すでに違うテクニックです。比較になりませんでした。
カイロで行なう筋力検査をすれば、その効果のすごさが理解できますが、それも数秒の出来事です。
本日もある有名な協会の会長さんが見学に来られていましたが、かなり驚かれていたようです。
受講生の方が先週の授業の見学にお誘いされた熊本の医療系の先生いわく、遠方でなければこのような素晴らしい内容でしたらぜひ学びたいと残念がられていたようです。
昔のバランスセラピーテクニックを遥かに越えたテクニックになっています。このテクニック専用の習得コースを作ってもよいほどです。時間を掛けて習得して頂ければ、達人が出来上がりますね。
柳川からお越しのカイロの先生も強烈に驚かれてたようです。毎週の勉強会が楽しみで楽しみで仕方ないそうです。協会スタッフとしても嬉しい限りです。
地元佐賀からの受講生は、来週から早めに来て、練習をしたいと仰ってました。それがいいですね!早く練習を繰り返して、自分のものにして下さいね。
こんなに素晴らしいテクニックと知って、ほんと嬉しいです。
ほんと、多くの方々に習得して欲しいテクニックです。
興味のある方、今月一杯でしたら入学可能です。
開業されている先生方にもお薦めしたいテクニックです!
今、何位?→ 人気ブログランキングへ
ライフ・フィールド カイロプラクティック外来センター
佐賀市兵庫町瓦町982-10 予約電話0952-27-1313
前回に引き続き、バランスメソッドテクニックの練習です。
2回にわたって、4つのテクニックを実践しました。
余りにも簡単な手法ですが、目からウロコの授業でした。
基本テクニックはベーシック編ですが、今夜はアドバンス編が特別に教授されました。
テクニックに入るための顔の向きを選択するための分析法があるのですが、なぜ、その分析法に則って行なう必要性があるのか?
これには驚きでした。
異なる選定を行なってしまうと、体の筋バランスが崩れて神経系の伝達機能が劇的にダウンしてしまうのです。また、テクニックの手法を間違うと、これまた神経系機能がうまく働いてくれません。単なるうわべだけのリラックス法になってしまいます。
間違えるとただ意味のない他動運動になってしまいますので勿体無いです。
実際に受講生に出てもらって筋力を調べるのですが、法則性から脱線した方法で行い、その後、筋力を確認します。すると、かなり強く入っていた筋力が一度に入らなくなってしまいました。これには唖然です。
また腰椎の後彎や前彎、それに左右への彎曲カーブがある方への効果的な方法も伝授されました。
これにも驚きでした。単なるリラックステクニックと思えるような簡単なテクニックに見えるのですが、ある部位を少し変化させて応用することで、かなりの歪み改善が期待できてしまいます。
実際に検査の比較をすることで、その効果や有効性が手に取るように分ります。検査は大事です。
バランスメソッドテクニックは、しっかり法則性は知らないといけないですね!
奥が深いです。昔のバランスセラピーテクニックと比較しても、明らかに雲泥の差でした。
いや、すでに違うテクニックです。比較になりませんでした。
カイロで行なう筋力検査をすれば、その効果のすごさが理解できますが、それも数秒の出来事です。
本日もある有名な協会の会長さんが見学に来られていましたが、かなり驚かれていたようです。
受講生の方が先週の授業の見学にお誘いされた熊本の医療系の先生いわく、遠方でなければこのような素晴らしい内容でしたらぜひ学びたいと残念がられていたようです。
昔のバランスセラピーテクニックを遥かに越えたテクニックになっています。このテクニック専用の習得コースを作ってもよいほどです。時間を掛けて習得して頂ければ、達人が出来上がりますね。
柳川からお越しのカイロの先生も強烈に驚かれてたようです。毎週の勉強会が楽しみで楽しみで仕方ないそうです。協会スタッフとしても嬉しい限りです。
地元佐賀からの受講生は、来週から早めに来て、練習をしたいと仰ってました。それがいいですね!早く練習を繰り返して、自分のものにして下さいね。
こんなに素晴らしいテクニックと知って、ほんと嬉しいです。
ほんと、多くの方々に習得して欲しいテクニックです。
興味のある方、今月一杯でしたら入学可能です。
開業されている先生方にもお薦めしたいテクニックです!
今、何位?→ 人気ブログランキングへ
ライフ・フィールド カイロプラクティック外来センター
佐賀市兵庫町瓦町982-10 予約電話0952-27-1313
卒業式でした。
佐賀で学べるカイロプラクティック講座
カイロ教室受講生からの報告!
春から学べるカイロプラクティック講座のお知らせ!
カイロプラクティック講習会内容は「腸骨のズレ」でした。
小倉D.C.によるアクティベーターテクニックセミナー4/6福岡開催!
佐賀で学べるカイロプラクティック講座
カイロ教室受講生からの報告!
春から学べるカイロプラクティック講座のお知らせ!
カイロプラクティック講習会内容は「腸骨のズレ」でした。
小倉D.C.によるアクティベーターテクニックセミナー4/6福岡開催!