2009年カイロプラクター養成講座のご案内

2009年07月23日

 WHO国際基準のカイロドクター at 04:16 | Comments(0) | 勉強会&セミナー
佐賀カイロプラクティック協会からのお知らせです!

7月26日配布の新聞折込チラシに、

2009年佐賀カイロプラクティック協会主催の

カイロプラクター養成講座の受講生募集の広告が掲載されます。


自然療法や手技療法などに興味のある方はお問い合わせ下さい。


初めての方、すでに開業されている方、医療資格免許をお持ちの方でも受講可能です。

また現在の業務に導入したい方にもお薦めです。


佐賀のローカルでは、かなりハイレベルな内容です。

カイロプラクティックは数日の講習や2~3ヶ月ほどの講習では習得不可能です。

国際基準に準じた内容でカリキュラムが作られています。

卒業後、さらに上を目指したい方には、カイロ大学への推薦も行います。


本格的なカイロプラクティックに興味のある方は、佐賀カイロ協会まで!

→ 2009年カイロプラクター養成講座




にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐賀(市)情報へ 人気ブログランキングへ
同じカテゴリー(勉強会&セミナー)の記事画像
卒業式でした。
佐賀で学べるカイロプラクティック講座
カイロ教室受講生からの報告!
カイロプラクティック講習会内容は「腸骨のズレ」でした。
小倉D.C.によるアクティベーターテクニックセミナー4/6福岡開催!
カイロ「ドロップテクニック」セミナー福岡、開催します。
同じカテゴリー(勉強会&セミナー)の記事
 卒業式でした。 (2022-08-09 19:52)
 佐賀で学べるカイロプラクティック講座 (2022-03-02 13:55)
 カイロ教室受講生からの報告! (2021-09-21 11:50)
 春から学べるカイロプラクティック講座のお知らせ! (2016-02-01 03:19)
 カイロプラクティック講習会内容は「腸骨のズレ」でした。 (2014-06-08 02:27)
 小倉D.C.によるアクティベーターテクニックセミナー4/6福岡開催! (2014-03-20 17:25)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

How to Use the Activator Adjusting Instrument

Activator Methods Video.flv

SOT Cat1

カテゴリ
過去記事