遠方のセミナーに行ってきました。

2009年07月21日

 WHO国際基準のカイロドクター at 02:35 | Comments(0) | 勉強会&セミナー
ブログの記事をお休みしました。

実は、父が講師をしている団体がいくつかあるのですが、

18日~20日まで随行してきました。


帰ってきたのが20日の深夜12時近くです。

疲れましたが、かなり勉強になりました。


しかし、どこの地域の開業者の方々も常に勉強に熱心です。

カイロや整体の人、柔整師や鍼灸師、理学療法士、看護師など沢山おられました。

そして、その手法で健康者作りに余念がありません。

また何かの際にご紹介できると思います。



にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐賀(市)情報へ 人気ブログランキングへ
同じカテゴリー(勉強会&セミナー)の記事画像
卒業式でした。
佐賀で学べるカイロプラクティック講座
カイロ教室受講生からの報告!
カイロプラクティック講習会内容は「腸骨のズレ」でした。
小倉D.C.によるアクティベーターテクニックセミナー4/6福岡開催!
カイロ「ドロップテクニック」セミナー福岡、開催します。
同じカテゴリー(勉強会&セミナー)の記事
 卒業式でした。 (2022-08-09 19:52)
 佐賀で学べるカイロプラクティック講座 (2022-03-02 13:55)
 カイロ教室受講生からの報告! (2021-09-21 11:50)
 春から学べるカイロプラクティック講座のお知らせ! (2016-02-01 03:19)
 カイロプラクティック講習会内容は「腸骨のズレ」でした。 (2014-06-08 02:27)
 小倉D.C.によるアクティベーターテクニックセミナー4/6福岡開催! (2014-03-20 17:25)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

How to Use the Activator Adjusting Instrument

Activator Methods Video.flv

SOT Cat1

カテゴリ
過去記事