首痛と寝違え:女性28歳OLさん

2012年04月25日

 WHO国際基準のカイロドクター at 02:00 | Comments(0)
季節の変わり目に増える首の寝違え!

昼間は夏日和というか、暑いほどの気温ですね。
昨日今日とまさに夏!

首痛と寝違え:女性28歳OLさん

一週間前は気温の不安定さもあり、夜は涼しく昼間は暑い
そんな時期に来院された28歳の女性の患者さんのケースです。

職業はPC業務の事務員さんです。
元々、首や肩の筋肉にはこりを感じていたとのことで
月に数回マッサージ等で解消していたそうです。

仕事が終わり、帰宅しても自分でなんとかしようと
揉みこんだり、お風呂に入って解しているそうです。

頑固な肩コリは首の痛みや背中の痛み、
はたまた頭痛を引き起こします。

習慣的な症状だと、やっかいですね^^;

このOLさんの首の痛みと肩コリは、
職業的な要素(腕肩ばかり使用する)が多いので
肩コリや首の違和感になりやすい環境です。

検査をすると、首や肩だけでなく
骨盤の歪み、腰椎や胸椎のズレ、
そして問題の肩関節や頚椎のズレが多数ありました。

骨盤は右側腸骨の後方変位と外方のズレ
右股関節の上方と前方への捻れ
腰椎5・4・3番の左凸面カーブと回旋変位

胸椎の数箇所、左右の肩関節の微妙なズレ
肩甲骨は外旋と内旋、烏口突起の前下内方

頚椎は、1番と2番の大きなズレ、
5番前方、6番の前上方変位、頭蓋骨は後頭骨の左右後方と上下
側頭骨の左右の前後の歪み、、、

色々お話をしている内に
たまに噛みあわせが悪くなったり、耳鳴りも出たり無くなったり
偏頭痛もときにあることも、、、、などなど

それと生理痛もありました。

これだけある方は正直、少ないですね。

こんな状態では、仕事も辛かったと思います。
毎日、気分が優れないのも事実と思います。

しかし、これをすべて矯正する必要はありません。
メジャーになっている関節を正しく戻せばOKです。

骨盤は症状の有無に関係なく、歪みは矯正します。
下部腰椎と頚椎胸椎移行部、そして頚椎です。

矯正後は、首の痛みと腕にある軽いシビレは消去!
寝違いは筋肉トラブルもありますので、筋バランスを考慮して
筋調整です。テーピングを施して、治療は終了です。

検査の時間も入れて、約40分程度!
寝方のアドバイスをして帰って頂きました。

来院時に殆ど動かせなかった首も70%ほど改善です。
2回目は3日後に来院され、すっかり改善されていました。

他の部位の戻りを矯正し、首肩のチェック!
2ヵ所の関節を修正して治療終了です。

自分の体では無いみたいと喜んでおられました。

肩コリや首の違和感、そのままにせずに
正しいカイロプラクティックを受けて下さいね!

子供の背骨の矯正もしております。

ライフ・フィールド カイロプラクティック外来センター
佐賀市兵庫町瓦町982-10 ご予約電話0952-27-1313

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐賀(市)情報へブログランキング【くつろぐ】人気ブログランキングへ



にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐賀(市)情報へ 人気ブログランキングへ

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

How to Use the Activator Adjusting Instrument

Activator Methods Video.flv

SOT Cat1

カテゴリ
過去記事