寒いと激増する肩コリ!

2014年01月14日

 WHO国際基準のカイロドクター at 00:01 | Comments(0) | 肩の障害・肩コリ
久々の投稿となりました。

今の時期、寒さで肩が凝る方が増えています。

寒いからと余計に体に力が入ってしまう関係でしょうね。
信号待ちの人を見ても方がすくんでいます。

肩こりを引き起こす筋肉には、
僧帽筋、肩甲挙筋、菱形筋などがあります。
また単なる肩コリでない場合は、棘上筋や腕の筋群なども
関係してきます。

肩こりの特徴は、どれか一つの筋肉だけが凝りを起こすのでなく
いくつかの筋肉が同時に働いて、結果的にある部位に凝りを
起こします。

改善法は、肩や腕をいろんな方向へ動かすことです。

、、、分かっていてもできないケースも多いですね。



酷くなると、頭痛を引き起こす肩こりも多く、
腕や肩の運動は大切な鍵となります。

姿勢が悪いと背骨を歪ませて、長期に痛みや違和感を引き起こします。
この状態になると、病院や薬に頼る方も出てきます。

しかし、絶対に常用しないで下さい。
薬を使わずに改善することを目指して欲しいです。

カイロプラクティックを受けたことが無い方は
一度、相談してみて下さい。

酷い偏頭痛などにも大変喜ばれています。

ここだけの話ですが、知人友人の長年の偏頭痛の大半は改善してきました。
かなり頑固な偏頭痛もありましたが、肩コリと一緒に改善です。


肩こりや偏頭痛が起きる方には本人が気付かない共通点があります。

それは、姿勢です。


腕枕や横座り、長時間のPCや携帯ゲームです。
それに若い人に多いのが、首の骨を鳴らす習慣です。

全身が写る鏡の前で、真っ直ぐに立ってみて下さい。
肩が下がっている、首が曲がっているなどの変化があるかも知れません。

バッグをいつも同じ側で持つ、肩に下げる、同じ膝を組むなど、
慣れた姿勢や動きがあります。それが歪みのシグナルです。

関節の可動性が順調な時は、症状は眠っていますが、
湿度が高くなったり、仕事が多忙になったり、試験前や会議など
そんな場面に遭遇した際に出る方もおられます。

脳は、体の歪みを記憶しますから、何かの条件が揃うと
肩こりや偏頭痛のスイッチを知らぬ間に入れてしまいます。

鏡の前で傾いてる顔や肩の高さを左右平均にしてみて下さい。
何か少し違和感を感じるはずです。

足から関連性が来ている人は、靴の底を見てみましょう。
左右の靴の踵部分をみると、片減りがあるかも知れませんね。

重心がずれていると靴の底も同じようには減りません。

単なる肩こりと言っても、関連性がいろいろあるようですね。
慢性的な肩コリほど、体の修正が必要です。

体が記憶する前に、脳が歪みを当たり前と認識する前に
一度、正規のカイロプラクティックでチェックしてみましょう。


ライフ・フィールド カイロプラクティックセンター佐賀市兵庫町瓦町982-10
0952-27-1313

お気軽にご相談下さい^^



にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐賀(市)情報へ 人気ブログランキングへ
同じカテゴリー(肩の障害・肩コリ)の記事画像
繰り返す体のゆがみは姿勢や動作が原因
あなたの肩こり、霊障と豚肉に鶏肉が原因?
猫背→肩こり→偏頭痛
駆け込み施療!
増えてる偏頭痛(片頭痛)
年末年始のご案内
同じカテゴリー(肩の障害・肩コリ)の記事
 繰り返す体のゆがみは姿勢や動作が原因 (2022-09-15 17:46)
 あなたの肩こり、霊障と豚肉に鶏肉が原因? (2022-08-26 12:39)
 猫背→肩こり→偏頭痛 (2022-07-05 19:04)
 駆け込み施療! (2021-12-20 19:28)
 増えてる偏頭痛(片頭痛) (2021-12-14 20:36)
 年末年始のご案内 (2021-12-13 14:55)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

How to Use the Activator Adjusting Instrument

Activator Methods Video.flv

SOT Cat1

カテゴリ
過去記事