スポンサーサイト

 さがファンブログ事務局 at 
上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

背骨のどこを触るの?

2022年12月15日

 WHO国際基準のカイロドクター at 19:37  | Comments(0) | カイロプラクティック検査法 | 体の歪みの種類 | 腰痛全般 | 腰椎矯正
カイロプラクターは背骨のどこを触ってるの?



触っただけで矯正をすることはありませんが、寝てる患者さんの背骨、腰椎としたらですが、いったい腰椎のどこを触ってるのでしょう?

それは、棘突起や乳頭突起、肋骨突起、上下の関節突起などを正確に調べています。

腰椎や胸椎などは背筋などにしっかり埋もれていますので、感覚を研ぎ澄まして骨格を探します。
練習に練習を重ねると、皮膚や筋組織、脂肪組織の下に埋もれている骨格を見つけることができるようになります。

そして、1個1個の背骨をある方法で動かしながら、どのような状態に歪んでいるかを調べます。

骨格関節を正確に触れて、歪んでいるかどうかの検査を実施して、その後に矯正が必要かを検討しています。

整体でも骨格を矯正をされている方は、ここまで正確に判断できなければなりません。

カイロプラクターを目指したい人、一緒に頑張りましょう!

興味がある方はご連絡下さい。


らいふ整骨院、ライフ・フィールド カイロプラクティック外来センター
佐賀市兵庫町瓦町982-10 ご予約電話0952-27-1313

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐賀(市)情報へ 人気ブログランキングへ   


手技療法を学ぶ上での注意とは!

2022年12月06日

 WHO国際基準のカイロドクター at 18:57  | Comments(0) | カイロプラクティックを学ぶ | 骨盤矯正 | 腰椎矯正
薬を使わない、手術も行わなずに体を健康に導ける。
そんな手技療法があれば、健康な人が激増するでしょうね。


施療家は、上記の図のどこに触れて、何を診ているのでしょう?

何かの手技療法で、体の痛みや痺れ、原因が分からない違和感などを取り去ることができる
そんな手技療法が存在するとなれば、多くの方々が受けたり、学びに来るでしょうね!

手技療法とは、どういう意味なのでしょうか?

一般的には、先に記載しました体に発生した痛みや痺れ、違和感などに対して手を使った施療術で
薬の投薬や手術を行わずに、手だけの技術で行える範囲の施療行為だろうと思います。

手で可能な施術にはどんな種類があるのか、、、、?

有名なのは、「あんま・マッサージ・指圧」です。
中国や日本、一部のアジア地域でも使われています。
そのまま読んでも分かりますね。本格的な手技療法と言えるでしょう。

では、鍼や灸はどうでしょう?
これは手を使いますが、体に刺す針やお灸をしますので、100%の手技療法ではありません。
しかし、経絡療法なので、手で経穴を探し、押したりすることもあります。



指圧でも、何かのツールを利用してツボ刺激することもあるようです。

しかし、これらは国家資格が必須です。
揉み解しを行って、施療を行っている場合、その方は医療系の国家資格を保持しています。
これは危険を与える恐れがあるため、厳格に決められています。

もし無断で行った場合、明らかに処罰の対象となります。

柔道整復師はどうでしょう?
柔道整復師も国家資格です。

何が認められているかというと、保険が利用できるメリットがありますが、すべて急性の怪我が対象です。
「打撲、捻挫、挫傷、骨折、脱臼」です。

体を酷使してできる「筋肉のコリ」などは対象となりません。

海外の資格である「カイロプラクティック」はどうでしょう?
カイロプラクティックは、鍼も灸も使いませんし、あんま・マッサージ・指圧もしません。
何をするかというと、手技療法的には、歪んだ関節を正しい位置に修正する手技を行います。

投薬や手術も行いません。

医療系の大学で学び、最低4200時間の教育カリキュラムをクリアし、国家試験に合格して名乗れます。
この教育時間は、米国の医師スクールの教育とほぼ同等の時間数です。
カイロプラクティックも同様に体のトラブルを対象にするための資格なので、この教育が必須となります。

さらに全身の骨格や筋肉に触れて、その状態を確認したり、神経の反応を検査したりと健康に導くためのノウハウがてんこ盛りです。



最初は誰でも骨格に触れても、どこを触れているのかさえ分かりません。
この積み重ねで、背骨のどこをどのように触れているのか?
筋肉の何に触れているのか?
背骨の何番目の動きが悪いかもしれない?
などと、患者さんが気付かない範疇を分かるようになる必要があります。

骨格の矯正を行っている人は、カイロに関係なく必須項目となります。

さて、人の体に触れる職業の方、骨格矯正をされている皆さん、バッチリ触診できてますね!
整体やカイロ、もしくは似たような施療の道を目指されている方、指先の神経を鋭くして触察、頑張って下さいね。

らいふ整骨院、ライフ・フィールド カイロプラクティック外来センター
佐賀市兵庫町瓦町982-10 ご予約電話0952-27-1313

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐賀(市)情報へ 人気ブログランキングへ
  


カイロプラクティックは、触察能力を引き上げろ!

2022年12月01日

今日の記事は、院長が投稿しています。^^

たまに医療国家資格をお持ちの方々、お持ちではない一般の方々がカイロを学びたいとご来店されるケースがあります。

現在はカイロコースの募集をしていないのですが、人から聞いたり、開業者から教えてもらったり、学んでいた方々から聞いてたという形なのですが、「手の技術」、「自然手技療法」という表現に皆さん、素晴らしさを感じているようです。


そうですよね。
薬の投薬だったり、手術だったりと選択するのでなく、手の技術で歪んだ骨格関節を正しい位置に修正して健康に導こうとするわけですので、素晴らしい徒手的医療ですよね。

カイロプラクティックは約120年前から、体の痛みや痺れ、違和感などで困った方々を助けて来ました。
そんな社会貢献が国民に支持され、医科系大学レベルの教育にまで押し上げてきたのだとと思います。


カイロプラクティックを施療として使いこなせるようになるためには、
一般的な医学の知識の勉強はもちろんですが、手や指先の使い方がとても大切になります。

特にカイロプラクターは、日本では国家資格ではないし、レントゲン撮影も自由に撮影できません。
なので、各種の徒手的な検査学や触察の能力が問われます。

まずは指先で必要な箇所、部位を明確に触れるか?
触って位置関係の比較が正しく認識で来るか?
少し動きを加えたりした際の比較が可能か?

簡単なようで触ったことがない方は、まったく触れません。
探してもらっても最後にはギブアップされます。

これが普通です。触ったことがなければ、触れませんね。

触れ方も難しくなく、要領を学んだら、後は根気と努力だけです。^^
何度も何度も触れる練習を行うことで、皮膚や筋肉を通してズバリわかるようになります。

自然徒手療法や骨格矯正、自然手技療法を目指す方は、これらを頑張って欲しいですね。


カイロプラクターは、
背骨や骨盤のある部位を細かく触れて、動きをチェックしたり、左右の位置を確認したりします。
特に左右の部位の位置確認は重要で、これができなければカイロプラクティックを行うことはできません。

さらに確認した部位に指先や掌などをコンタクトして、安全に矯正を行います。

これが、”骨盤矯正”、”背骨矯正”と言われるものです。
カイロプラクティックに興味のある方は、一度お電話されて下さいね。

らいふ整骨院、ライフ・フィールド カイロプラクティック外来センター
佐賀市兵庫町瓦町982-10 ご予約電話0952-27-1313

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐賀(市)情報へ 人気ブログランキングへ   


腰痛の一番の原因

2022年06月07日

 WHO国際基準のカイロドクター at 20:26  | Comments(0) | 体の歪みの種類 | 腰痛全般 | 女性の腰痛 | 腰椎椎間板ヘルニア | 後彎 | 腰椎矯正
当センターにご来院されている方でもっとも多い症状は、やはり腰痛に関する方が一番多いです。


腰痛と言っても、その種類は多岐にわたり、
ギックリ腰から椎間板ヘルニア、脊柱管狭窄症、腰椎椎間関節症、坐骨神経痛、腰椎の後彎、前方すべり症などです。

腰痛も骨盤由来の腰痛と背骨の腰椎に関する腰痛、その2つに原因があるものなど複雑です。
骨格が歪むことで、その周辺の筋群にストレスが過剰に発生して、筋肉痛も起きる場合もあります。

しかし、その多くの方は、医療機関で背骨には問題ないと診断を受けている方々が非常に多く、では何が原因なのか?ということになりますが、診断では、骨に異常はありませんので筋肉などに無理が生じたのでしょう!
、、、、そのように言われたと仰る方ばかりです。

カイロプラクティックを受診される方は、上記に掲載した症状をお持ちの方ばかりではありません。
背骨は24個の椎骨が集まった構造で、1個1個は左右に2つ、計4つの関節で組み合わさっています。
関節で繋がっているということは、動きに対応しているということです。

骨盤も関係がありますが、ここでは腰椎の状態に限って書かせて頂きます。

24個で構成された背骨には4つのカーブあります。
これが最も大切もので、このカーブが無くなりかけると問題を教えてくれます。

それは違和感や痛みとして表現してくれます。

例えば、長時間しゃがんだ姿勢で草むしりを行うと、必ず腰に痛みを感じ出します。
これが体からの信号です。

むやみやたらに痛みを作ることはありません。
何らかの正常ではない問題が生じたことで警告の信号として体が教えてくれます。

草むしりで腰が痛み出すと、誰でも立ち上がって背筋を伸ばします。

そうすると、それまで痛かった腰痛が楽になってきます。
草むしりの姿勢は、まだ人間の姿勢としては異常な体勢なのです。

特に日本人に多い腰椎の後彎は腰痛の一番の原因かも知れませんね。

ゆったり座っただけでも腰椎は後ろに出ようとします。
長時間の車の運転も腰椎が後彎します。
ソファーで長時間の寛ぎも背中が丸くなり、腰椎を後彎させます。
あぐらや横座り、正座なども背中は後彎しています。
デスクワークも長くなると、背中が曲りだして、腰痛を感じ始めます。

このように背骨の下部で体を支えている腰椎は、ほんの少しお腹側に前彎しているのが普通なのです。

背中を丸めていたら、たまに背筋を伸ばすことで腰椎に前彎を復元します。
歩いているケースは腰椎は前彎しています。
背筋を伸ばしても腰椎は前彎します。

つまり、腰痛の多くは、腰が曲ることで始まっていることが理解できます。
腰痛がある方は、腰椎の後彎を増加させる座り方を減らして下さい。

背中を丸め易い方も、頑張って背筋を伸ばしましょう。
慣れてくると背骨を伸ばしていた方が楽に感じるようになります。
少なくとも背中を丸めているよりもプロポーションも良く見えます。

腰椎はわずか5個しかありません。
骨盤を起こして、背筋を伸ばして、腰椎の前彎を呼び起こして下さい。

ライフ・フィールド カイロプラクティック外来センター
佐賀市兵庫町瓦町982-10 ご予約電話0952-27-1313

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐賀(市)情報へ 人気ブログランキングへ
  


歩けない程の腰痛

2022年06月06日

 WHO国際基準のカイロドクター at 16:00  | Comments(0) | 腰痛全般 | 女性の腰痛 | 骨盤の歪み | 腰椎矯正
先週から腰痛で歩けないほどきつい症状でお二人が来院!


60代後半の女性は、お風呂のお湯を洗面器で掬おうとした際に腰に激痛発生。
そのまま動けなくなり、翌日来院されました。

ご主人様の運転で体を支えられながらのよちよち歩行です。
たぶん、一人では歩けなかったほどの痛みです。

痛みの部位は、右腰部と背部です。

検査すると、左右の脚長差も大きく
骨盤関節(仙腸関節)の右側がPI(後方)、そして腸骨稜が上方に引きあがり
仙骨も歪みが反応が出ていました。

背骨の腰椎も左回旋と左凸面変位となっており
背部の筋群も硬くなった範囲も広く、そして強く収縮しています。

これでは歩くのも一苦労です。
背筋は歩行時は常に伸びたり縮んだりするので、歩行に影響します。

骨盤の仙腸関節と仙骨後方及び上方変位を矯正し、
次に腰椎の回旋変位、狭窄変位を矯正、若干仙骨及び下部腰椎の後方変位、伸展変位を矯正
背部の強烈な張った筋群にはテーピングして施療終了。

この段階で、10の痛みは4位に減り、帰宅時は自分で歩行可能になりました。


30代男性会社員
数日前に背部に張り感を感じており、3日後の朝、起床できないほどの痛みが発生。
会社へ出社したものの、あまりの痛さで来院されました。社内の知人の紹介です。

来院された際は、腰に手を当てて、歩行に支障が出てありました。

来院された翌日は福岡に出張とのことで、このままでは出張にならないだろうと来院を選択。
案の定、右腰の激痛、そして右背部も激痛です。

この男性は、右側の脚長差で長下肢、同じ側の腸骨がAS変位、仙骨の基底部後方B-P変位。
常に右側に体重を乗せている軸足側に強い痛みが発生。

同側の背筋も膨隆があり、結構前からこの歪みが主流になっていた感じがありました。
とりあえず、施療の翌日は朝から出張とのことで、歩ける状態にしなければということで施療開始。

骨盤の右AS変位を矯正し、腸骨下方を修正、この時点でパンパンに張った背筋が緩み始め
腰椎の矯正で楽になりました。

前屈できない体は、若干できるようになり、10の痛みは、4ほどに減少。
翌日の出張のためにテーピングでフォローです。

出張時の姿勢は、座位が多いとのことで、立ち方と座り方をアドバイス。
これだけでも凄く楽になります。何も知らないと痛みを増加させることが多いですしね。
筋肉テーピングをしているので、ずいぶん楽に感じますが、その楽な部分を改善に向けなければなりません。
かなり楽になっているとおもわれます。
今夜の最終時間に再来院予定です。

突然の腰痛、もし歩けないほどの激痛を感じたら、そのまま余計な動きを加えずにアイシングしましょう。
痛む部位だけを10分冷やします。そして10分経過したら、アイシングをやめて皮膚の温度が戻るのを待ちます。
皮膚の温度が戻ったら、再び冷やします。これを数回繰り返して下さい。

こうすることで、炎症の拡大を止めることができます。
痛めた部位を余計に伸ばしたり、使ったりすると、痛みは増加して立てなくなります。

そこまで痛みがない方は、前屈しないように注意しながら歩行などは大丈夫です。
しかし、頻繁に痛みが出る方、初めて強い痛みを体験された方は、信頼の置ける施術所で受診することをお薦めします。

痛みが強い場合は、決して揉み解さないようにご注意下さい。

ライフ・フィールド カイロプラクティック外来センター
佐賀市兵庫町瓦町982-10 ご予約電話0952-27-1313

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐賀(市)情報へ 人気ブログランキングへ


  


仙骨の歪みが腰痛に!

2022年04月08日

 WHO国際基準のカイロドクター at 19:35  | Comments(0) | 腰痛全般 | カイロプラクティックを学ぶ | 骨盤矯正 | 腰椎矯正
今回の記事も院長が投稿しています。^^;

明日は土曜日なので、夜はカイロプラクティック講習会です。
現在、カリキュラムは骨盤関節(仙腸関節(腸骨側)と仙骨のモーションパルペーションを実施中です。
参加者の状況により腰椎のモーションも入るかも知れません。


写真は、ガンステッドテクニックで骨盤や腰椎を安全に矯正しているところです。^^

レントゲン撮影ができない日本国内のカイロプラクターには必須の検査法です。
これらの検査法もすべて手で行います。

痛い方を検査することになるので、ソフトなやり方を覚えて行きます。

今回は仙骨について書いてみます。
仙骨が原因の痛みも腰痛として感じます。


痛みが出ている部位も類似しているところもありますし、お尻の真ん中の若干上の方や下の方だったりします。
類似している部位とは、仙骨に原因があって仙腸関節痛として表出する関係で、腰の右側や左側に感じるケースもあります。

たまに尾骨辺りが痛むということで来院する方もおられます。
安心して下さいね、しっかり改善します。

仙骨は、背骨の一番下にあるので、骨盤の動きと同時に腰椎や背骨全体の動きを反映することも多いです。
椅子に浅く座ると仙骨に無理生じることもあります。
また呼吸と同時に動いており、浅い呼吸になる場合も!!
基底部や仙骨尖の正常な動きがあるか検査が必須です。

仙骨は左右に腸骨と連結している関係で腰痛を発しますが、仙骨側の片側の後方変位や後下方変位があります。
後下方変位になると、仙骨尖(尖端の方)が反対側に捩れます。
仙骨が捩れると、地面を蹴り辛くなったり、坐骨神経痛のような症状が出てしまう方もいます。
強く出ると股関節周辺にも違和感を感じてきます。

これらの関節変位を知るためには、しっかりどこを押して、どのような感じに動くのかを知らねばなりません。
仙骨の基底部なのか?仙骨尖の方なのか?

これらの徒手検査ができて、初めて矯正が可能になります。
検査はそれだけはありませんので、整形学検査や神経系検査、関節可動検査、筋力検査など、その方の症状に合わせて実施します。
矯正は数秒で達成されますので、検査の時間をしっかり取ってくれるカイロ院を受診したいものですね。

整骨院や整体院の先生、一度見学にこられませんか?
一般の方でもカイロプラクティックに興味のある方でしたら見学OKです。
どこかで学んでいる方でもご連絡頂ければOKです。

ライフ・フィールド カイロプラクティック外来センター
佐賀市兵庫町瓦町982-10 ご予約電話0952-27-1313

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐賀(市)情報へ 人気ブログランキングへ 
  


How to Use the Activator Adjusting Instrument

Activator Methods Video.flv

SOT Cat1

カテゴリ
過去記事