10年以上の首の痛み(女性36歳)

2010年08月28日

 WHO国際基準のカイロドクター at 02:57 | Comments(0) | 首の痛み
首の痛みのケースです。

女性36歳、かれこれ10年以上も首に痛みのあった方で
常に首に違和感があり、医療機関での検査でも異常なし!

主訴は、首周辺の痛みと背中の張り感!

腕や肩にも違和感すら出ていません。

長年の痛みのため、ありとあらゆる治療院等に診せられたようです。
一時的には良く、数日持たない状態です。


仕事は以前は流れ作業の多い工場で勤務、1日6時間の立ち仕事、
現在はパソコンのキーパンチャーです。7年が経過!

首の痛みは、就寝時や起床時にも出ており、
寝付けないこともあるそうです。

業務上、ほぼ終日PCに向かっての打ち込みは
かなり辛いらしく、業務中の痛みを防ぐために市販の痛み止めを服用するそうです。

枕も高価なもの(首の計測でオーダーしたもの)を使用中!
、、、、ほとんど効き目はないらしい。

そんな中、ある日「首の骨がボキッ!」と音が出て
それから数日、とても楽に感じたとのこと。

以来、首の骨を自分で「ボキッ」と鳴らすのが日課になったそうです。
しかし、痛みや違和感のためか、1日に何回も鳴らしている。

首の骨を調べると、ムチ打ちに多いストレートネック状態でした。
ただのストレートではなく、いくつもの骨が無残にあちこち向いてます。

可動性を検査すると、
これほど酷い頚椎は今までにあまり診たことが無いほどでした。

胸椎にも彎曲があり、中部と上部で動きが悪くなっている箇所が数箇所ありました。また肩関節や肩甲骨、鎖骨の位置、第1肋骨にもトラブルがありました。

1回目の治療では全体の歪みと頚椎の大きなズレを矯正。

2回目の治療で再チェックし、戻りのある上部胸椎、頚椎の矯正。

3回目の治療で、再度戻りのある胸椎と頚椎を矯正。

4回目の来院時、前回の治療後、首に痛みが出てない。

その後、3回実施し、痛みが消失状態です。7回で終了!


この女性の場合は、
姿勢全般の悪い癖と首の骨を鳴らす習慣が
さらなる悪化を招いていました。

首に違和感が出ても骨を鳴らさないように厳重注意です。
骨を鳴らしている人ほど、先々変形が起きやすいようです。

また自分で鳴らしても一瞬スカッと感じますが、
後々大変な結果を招くケースが多いのです。

自分で鳴らして改善することはありません。
一時的に楽に感じるだけで、益々悪い結果を引き起こします。
すぐに止めてくださいね!

全7回で、10年以上の首や背中のトラブルが解消です。

体の痛み等で中々改善しない方
一度カイロプラクティックをお受け下さい。

佐賀カイロプラクティック協会の会員センターでしたらお薦めです。

ライフ・フィールド カイロプラクティック外来センター
佐賀市兵庫町瓦町982-10 ご予約電話0952-27-1313

10年以上の首の痛み(女性36歳)
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐賀(市)情報へブログランキング【くつろぐ】人気ブログランキングへ



にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐賀(市)情報へ 人気ブログランキングへ
同じカテゴリー(首の痛み)の記事画像
繰り返す体のゆがみは姿勢や動作が原因
あなたの肩こり、霊障と豚肉に鶏肉が原因?
スマホによる首肩痛はカイロ!
駆け込み施療!
増えてる偏頭痛(片頭痛)
スマホ首ってご存知ですか?
同じカテゴリー(首の痛み)の記事
 繰り返す体のゆがみは姿勢や動作が原因 (2022-09-15 17:46)
 あなたの肩こり、霊障と豚肉に鶏肉が原因? (2022-08-26 12:39)
 スマホによる首肩痛はカイロ! (2022-08-01 19:27)
 駆け込み施療! (2021-12-20 19:28)
 増えてる偏頭痛(片頭痛) (2021-12-14 20:36)
 スマホ首ってご存知ですか? (2021-07-16 12:10)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

How to Use the Activator Adjusting Instrument

Activator Methods Video.flv

SOT Cat1

カテゴリ
過去記事