腰痛と疲労やストレスとの関係って?

2010年07月03日

 WHO国際基準のカイロドクター at 03:13 | Comments(0) | 腰痛全般
今回は。腰痛と心身のストレスについて書いてみます。

腰痛を経験された方は非常に多いと思います。

その大半の方が、最初に腰痛を感じた際に
痛みの前に腰や背部に強い張り感や違和感を感じています。

この段階では、日によっては楽なので心配も少ないです。

その後、同じような違和感を繰り返し、そのサイクルが短くなって来て
ついには腰痛で体をかばう姿勢を作り出します。

本来ならば、この段階でしかるべき治療を徹底することが大切です。


そのような腰の不安を経験し、
その後無事に改善したかと思っていると

今度は急な動きや重い荷物を持ち上げた際や
何かを取ろうとして手を伸ばした際

クシャミをした瞬間などに腰部でグキッと鳴り、
徐々に動けなくなったりすることがあります。

それまでの筋骨格バランスや神経系機能が低下したままだと、
その場で動けなくなることもあります。

まさに「魔女の一撃」といわれるものです。


これらのケースは、薬や注射では取り去ることができません。
それは、原因が除去されていないからです。

痛みといううわべだけの症状を抑えても
効き目がなくなれば腰痛は再び訪れます。

腰痛の原因は様々ですが、
筋肉の機能的バランスが低下して腰部の関節への負荷が増大します。

結果的に腰の関節はズレて、支えている筋群の機能は乱れた状態になります。


では、骨格を支えている筋肉機能の低下や筋バランスの乱れは何故起きているのか?

それは脳からの神経信号が正常に伝わっていないからです。


腰部の痛みは、
それらを回復しなければならない状態を伝える危険信号であり、
痛みという表現で私達に伝えているわけです。

患者さんたちには、理解しやすいように「関節がズレ」ていますよ!と伝えていますが、実はその背景ではそのようなメカニズムが働いています。

カイロプラクティックは、脳神経系からの伝達機能を改善するために、結果的に背骨や骨盤の関節を矯正するわけです。

悪い姿勢の習慣は、筋肉や骨格の機能的バランスを崩しやすく、
そのことで脳からの信号が制限されて積み重なる歪みにより同じような現象を起こします。

前回ご紹介した「筋バランスセラピスト講座」では、
それらの乱れた筋バランスにアプローチして神経系にアプローチできます。

人間の体も正しく使うためには、やはり説明書が必要かもしれませんね^^;

月に一度は体のメンテナンスを行いたいものですね!
腰痛と疲労やストレスとの関係って?

ライフ・フィールド カイロプラクティック外来センター
佐賀市兵庫町瓦町982-10 ご予約電話0952-27-1313




にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐賀(市)情報へ 人気ブログランキングへ
同じカテゴリー(腰痛全般)の記事画像
背骨のどこを触るの?
繰り返す体のゆがみは姿勢や動作が原因
腰痛の一番の原因
歩けない程の腰痛
仙骨の歪みが腰痛に!
骨盤関節の歪み=腰痛
同じカテゴリー(腰痛全般)の記事
 背骨のどこを触るの? (2022-12-15 19:37)
 繰り返す体のゆがみは姿勢や動作が原因 (2022-09-15 17:46)
 腰痛の一番の原因 (2022-06-07 20:26)
 歩けない程の腰痛 (2022-06-06 16:00)
 仙骨の歪みが腰痛に! (2022-04-08 19:35)
 骨盤関節の歪み=腰痛 (2022-04-02 18:34)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

How to Use the Activator Adjusting Instrument

Activator Methods Video.flv

SOT Cat1

カテゴリ
過去記事