10年来の腰痛(骨盤部の痛み)と肩コリ
2010年05月14日
WHO国際基準のカイロドクター at 01:15 | Comments(0) | 腰痛全般
数日前に来院された腰痛と肩コリの患者さんのケースをご報告します。
主訴は腰痛です。
痛みの部位は、右側の臀部から背部に掛けての痛みと下肢痛です。
検査では前屈時の痛みと側屈時の違和感が発生。
オーソでは、SLRで陽性。
MMTでも、いくつかの筋力がダウンしています。
MPでは、右側骨盤の引き下げにAS+IN変位。同側の股関節の下方と後方。
腰椎のL4~L5右回旋変位です。
肩関節は肩甲骨の上方、内旋、それに頚椎の歪みが確認されました。
関節トラブルとしては、そう難しい問題ではありませんが、腰痛の主訴は10年来の症状だそうです。
まずは骨盤の矯正、腰椎の矯正を行い、肩関節周辺の緩和操作と頚椎の矯正を実施!
結果、SLRでの反応は陰性になり、頚椎のトラブルも解消!
肩こりは無くなった実感を訴えられました。
腰痛は痛みと違和感が3分の1ほど残っています。
次回、来週のご予約です。
次の来院時に主訴は1割ぐらいになっていると思われます。
カイロ調整終了後、アドバイス中に10年来の痛みなのに、
こんなに軽く感じたのは初めてと嬉しいお言葉を頂きました。
私も嬉しい限りです。
腰痛は、何かをした結果出現するわけではなく、日頃の姿勢が大切です。つい、慣れ親しんだ姿勢の座り方や動作が繰り返されますが、思わぬところに原因が隠れています。
常日頃から姿勢の重要に関心を持ちましょう!
ライフ・フィールド カイロプラクティック外来センター
佐賀市兵庫町瓦町982-10 ご予約電話0952-27-1313



主訴は腰痛です。
痛みの部位は、右側の臀部から背部に掛けての痛みと下肢痛です。
検査では前屈時の痛みと側屈時の違和感が発生。
オーソでは、SLRで陽性。
MMTでも、いくつかの筋力がダウンしています。
MPでは、右側骨盤の引き下げにAS+IN変位。同側の股関節の下方と後方。
腰椎のL4~L5右回旋変位です。
肩関節は肩甲骨の上方、内旋、それに頚椎の歪みが確認されました。
関節トラブルとしては、そう難しい問題ではありませんが、腰痛の主訴は10年来の症状だそうです。
まずは骨盤の矯正、腰椎の矯正を行い、肩関節周辺の緩和操作と頚椎の矯正を実施!
結果、SLRでの反応は陰性になり、頚椎のトラブルも解消!
肩こりは無くなった実感を訴えられました。
腰痛は痛みと違和感が3分の1ほど残っています。
次回、来週のご予約です。
次の来院時に主訴は1割ぐらいになっていると思われます。
カイロ調整終了後、アドバイス中に10年来の痛みなのに、
こんなに軽く感じたのは初めてと嬉しいお言葉を頂きました。
私も嬉しい限りです。
腰痛は、何かをした結果出現するわけではなく、日頃の姿勢が大切です。つい、慣れ親しんだ姿勢の座り方や動作が繰り返されますが、思わぬところに原因が隠れています。
常日頃から姿勢の重要に関心を持ちましょう!
ライフ・フィールド カイロプラクティック外来センター
佐賀市兵庫町瓦町982-10 ご予約電話0952-27-1313


